
こんにちは。高校生女子です
先週ファミレスでホールのバイトを始めました。
面接の段階ではキッチンを希望していたのですが店長の押しによりホールとなりました。
もともと積極的な性格ではなく静かにコツコツ作業する方が好きなので
親にも絶対にホールは向いてないやめなと言われていたのですが
その時はもしかしたらホールを始めたら何か変わるかもしれない・・・と思い始めました。
ですがもう辛いです。まだ4回目なのに、バイトの後は涙が止まらず
バイト前もバイトのことで頭がいっぱいになりすごく不安で他のことに全く手がつきません。
周りの従業員の方は決して悪い方ではなく人間関係で悩んでいるわけではなのですが
自分の性格にどうしても接客業が合いません・・・。
社会勉強のためと思いましたが本当に向いていません。
一週間足らずで辞めるなんて精神力も弱く
これから社会でやっていけないんじゃないのかとすごく思うのですが
それでも今のバイトを続けていると精神的におかしくなってしまいそうです。
今までの生活が一変して毎日が本当に憂鬱で辛いです。
一週間足らずでバイトをやめてしまっても大丈夫でしょうか。
これからは接客業ではないバイトを探そうと思っているのですが私は逃げているだけでしょうか。
これは克服できるものなのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私と一緒やわっ!
私はね、35のオバサンだけど、デイサービスの厨房のパートしてるんだけど、私もdayambさんと同じ、1週間程度…
キツくて、キツくて辞めたいんよ…
肉体的にではなく、精神的にキツイ…
私はもともと接客業上がりの人間なんで、あんな厳しい環境が鬱になりそう…
私も泣きそうよ…
でも、私の場合大人だし、母親でもある訳だから、簡単には涙見せられないよね…
分かるよ!あなたの気持ちがっ!
私、明日辞めたいって言うから、あなたも辞めたいって言おうよ!
無理して自分の為にならないんなら、どれだけの時間居ても、ムダな時間になるよね
お母さんも心配してるから、辞めよう。
私もスキルアップ出来ると思ってたけど、スキルアップ所じゃない。
沈んでしまう…
辞めるから、弱いんじゃないと思います。
戦ってたんだから、弱くないよ!
何も戦おうとしないのが、弱いんじゃない?
って、同じ立場の私が言っても、傷の舐め合いみたいかな…
とにかく、明日、私も辞めたいって言うから、一緒に辞めたいって言おうよ。それからだよ‼
No.2
- 回答日時:
人には合う合わないがあります。
それは実際にやってみなければ分からない事です。
大変でも続けていくうちにどうにかなる、と思えるならば続ける方が良いですが、精神的に無理なことは続けることはありません。
良く言えば今の時期は自分探しですから、あなたに合う仕事を探してください。
将来の進路を決める際にマイナスの経験も役に立つ経験になりますよ。
No.1
- 回答日時:
辞める前に、もう一度キッチン担当に替えてもらうように交渉。
キッチンに替えてもらうか、辞めるかの二択なら、無理を聞いてもらえるかも。
室温などの労働環境は、キッチンの方が悪いとは思いますが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は3ヶ月前飲食店のバイトを始...
-
マクドナルドのアルバイトの悩...
-
最近スシローでバイト始めまし...
-
ガソリンスタンドのバイトをや...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題のお店は法律で禁止に...
-
悪酔いしてしまいお店ですごく...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
レストランで働いていて、店員...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
マックでの長時間の滞在について
-
夜ごはん
-
丸亀製麺はセルフ式との事です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は3ヶ月前飲食店のバイトを始...
-
マクドナルドのアルバイトの悩...
-
ファミレスのホールで働いてい...
-
22歳女性が某どんぶりチェーン...
-
高1で2日前すき家のバイトの面...
-
秋吉(焼き鳥屋)でバイトしよう...
-
最近スシローでバイト始めまし...
-
サンマルクカフェでバイトしよ...
-
高校生です、明日からホールの...
-
バイトを辞めたいです
-
飲食店のホールバイト
-
バイト先の本社からクレーム 私...
-
レシピが覚えられない
-
ファミレスでのバイトで漢字は...
-
スナックなどで働いてる方に質...
-
ガソリンスタンドのバイトをや...
-
【31】☆★サーティワンのバイ...
-
バイトのことで採用されたので...
-
バイト先が「アタリ」か「ハズ...
-
バイトで悩んでいます!
おすすめ情報
みなさんの回答を読んで決心がつき、店長に言って辞めることにしました。
次はちゃんと自分に合った、楽しんでやれるバイトを探したいと思います。
回答ありがとうございました m(_ _)m