プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

憲法9条を素直に解釈するならば自衛隊自体が解釈改憲の憲法違反ではないでしょうか?

A 回答 (9件)

法学部出身です。

私も大学に入るまでは「自衛隊は憲法違反」だとおもっていました。法学学部で学ぶうちに、その考え方は変わりました。
今の考え方は「自衛隊は今の状態ならぎりぎり合憲」です。ただし、安倍首相がやろうしていることは、違憲だとおもいます。

まず、9条の内容を見てみましょう。
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

1.については戦争に訴えない、国際紛争で武器をつかわない、と言っているわけです。日本は戦後70年戦争をしていませんので、これは実にしっかりと守っている、といえます。これに異論は無いと思います。

問題は次でしょう。まず「国の交戦権はこれを認めない」を検討しましょう。とりあえず70年戦争していませんので、交戦権は発動されていませんが、重要なのは「相手が勝手に侵略してきたとき応戦して自分の国の国土や国民の命、財産を守るのは交戦権なのか」ということです。
ここが「相手から勝手に来られても交戦権の発動である」とされるなら、自衛隊は違憲になります。しかし、そうなると、国が攻められたときに守る組織がなくなります。国際的にみて、これはあまりにも非常識であるため「自衛権と交戦権は別物」という考え方が主流になっているのです。

したがって、相手が勝手に攻めてきた場合に日本の領土・領海・領空で応戦するのは「自衛権の発動」であって、交戦権ではないというのが世界的にも認められた解釈であるといえます。

そうなると「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」も注意深く考える必要があります。前項の目的とは「国際紛争を解決する手段として」の戦力保持であることは明白ですから、「自衛のための戦力」は保持してはいけない、とは書いていない、ということになります。

ですから、憲法上「自衛のための戦力は持てる・合憲である」と解釈するのが正しい、といえます。若干脱法的なところがありますが、問題は自衛隊が「自衛のための戦力しかないか」ということになります。自衛のための戦力しかなければ「国際紛争を解決する手段としての戦力」はないので違憲ではない、ということなるからです。

自衛隊の戦力を注意深く見てみると実は「(日本が)国際紛争を解決する手段としての戦力はない」というのが分かります。重要なのは括弧で囲った「日本が」というところです。

たとえば、国境を接している国であれば、戦車を持てばその時点で自衛なのか侵略用なのか見分けがつかなくなります。しかし、日本は島国ですので、国際紛争のために外国に戦車を持っていこうとすれば、そのための船がなければなりません。
日本にはそのような船はないのかといわれれば、もちろんあります。

しかし、日本の輸送艦はフェリーなどと同じで、港湾施設がないと輸送できない輸送艦しかありません。大戦中のDD上陸作戦のように、砂浜に直接戦車を運べる船(強襲揚陸艦といいます)はもっていないのです。

では、戦車以外の兵員や武器などを運べる飛行機はどうでしょうか。日本の自衛隊輸送機はC-130HとC-1ですが、C-130Hの航続距離は約4000キロ、C-1に至っては1700キロしかありません。これでは、給油ができないかもしれない他国に輸送して帰ってくる任務はほぼ不可能です。

自衛隊の装備はこういう風に、外国に出て行ってテントを張って自炊して、長期間敵国内で戦う能力に欠けているのです。それは主に補給用の装備や輸送機の問題なのですが、とりあえず日本は他国に出て行って戦争する能力はほとんどない(米軍などが基地を整備してくれていれば別)といえます。最近の海外派遣だって、現地に人を派遣して土地を借りて、輸送機でコンテナを運んで、他国の重機などを借りて土地を整備して、テントを張って、ようやく自衛隊員が大量に現地入りできるのが現状です。アメリカなら、部隊と物資を同時に運んで(土地を借りることを別にすれば)すぐに陣地を築くことができます。こういう能力の差は非常に大きいのです。

また、日本は長距離を飛ぶミサイルも持っていません。核兵器をもっていないことも重要ですが、敵国に飛んでいけるようなミサイルを一切もっていないのです。

こういう装備ですので、日本の自衛隊は自衛のための組織であって「軍ではない」のです。

もっともこれだけでは、納得できないでしょうから、他国の例を出しておきます。
コスタリカです。コスタリカは日本と同様、 憲法で「恒久的制度としての軍隊を廃止」をうたっている国です。したがって軍隊はありません。じゃあ、まったく武器や武器を扱える組織がないか、というとそうでもありません。まず、今日本で問題になっている徴兵制は有事法制として「徴兵できる」ことになっています。有事なら徴兵できるのです。
そして平時でも国境警備隊が隣国(ニカラグアとパナマ)との国境に配備され、ヘリコプターやミサイルなどを常時展開しています。これは隣国ニカラグアの3倍の規模であるとされていて、ニカラグアは「軍隊」と認識しているようですが、コスタリカの国内法および国際的な慣例では基本は警察権であり「準軍隊規模」とされていますが、軍隊ではない、というのが国際社会の見方であるといえます。

日本の場合も、自衛隊のあり方は隣接する国とそうでない国際常識では見方が違います。しかし、自衛隊の装備などを見ていると、戦前の日本軍や今のアメリカ軍のように外国に出て行ってどかどか戦争ができる、というようにはなっていないのです。

かなり注意深く「自衛のため」というレベルで制限を掛けているのが日本の自衛隊です。どのくらい自制しているかというと、尖閣諸島の問題が表面化して10年たってやっと、島嶼防衛のための強襲揚陸艦をアメリカから購入しようときめたぐらい、慎重であるといえます。

この事実がなにを意味するかというと、たとえば宮古島とか対馬とかをどこかの国が強襲して占領したときに、自衛隊の陸戦隊を送り込む方法が今まで無く、島に住んでいる人は見殺しにされたかもしれない、ということです(空挺部隊やヘリなどはありますが、占領されているとけっこう難しいです)
しかし、島を奪還する能力は、そのまま先制攻撃としての急襲攻撃にも利用できますので、そういう装備は自制して持たなかったのが自衛隊であるといえます。

このような自衛隊の装備では 「国際紛争を解決する手段としての戦力」として役にたちません。また9条は自衛権そのものは否定していませんので、今のところ自衛隊は合憲である、といえます。
    • good
    • 2

その通りです。


自衛隊の存在を認めておきながら、安保が違憲だ
合憲だ、なんてのは滑稽の極みです。

簡単に説明します。

1,まず、自衛隊は軍隊ではない、とする説があります。
 しかし、世界200カ国中、ベスト10に入る軍事組織を
 軍隊ではない、というのはメチャクチャです。

2,次に、国家は固有の権利として自衛権をもっているから
 自衛の為の軍隊を持っても合憲だ、とする説があります。
 確かに、固有の自衛権を持っているのは世界中が認める
 ところです。

 しかし、それは正当防衛的な権利であり、警察力とか
 ゲリラを想定したもので、少なくとも自衛隊のような
 世界有数の大規模な軍事組織を想定したものではありません。


3,じゃあ、日本が侵略されたときはどうするのか。
 それは憲法前文に規定してあります。
 この部分です。
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
 われらの安全と生存を保持しようと決意した」

これと9条を併せ読めば解ると思いますが、憲法は
日本が侵略されることなど想定していないのです。
だから、軍隊を持つ必要もない、ということです。

平和を愛する諸国民には、中国も北朝鮮も米国も
およそ総ての外国を含みます。
そう解釈するしかありません。


今の憲法は占領下で米国人が一週間で作成した
ものです。英語です。
それを翻訳したのが今の憲法です。

つまり、今の憲法は国民主権をうたいながら、国民主権を
無視して制定されたのです。
こんな憲法は無効として、さっさと新しい憲法を制定
すればよいのです。
    • good
    • 1

ブラフのような憲法のお陰で、戦いに勝っているのかも知れませんね。

お隣りは、すぐ挑発扇動する国ですから。
    • good
    • 0

私は、「憲法違反」だと、思います。



で、憲法違反だとして、どうなさいますか?

外国から、武器を持った軍隊が侵攻してきて、「平和憲法」だと、夢心地で自己満足していて、全く自衛力を
保持しないで、何とかなると、お思いでしょうか?

外構交渉が重要だとか、人類皆兄弟とか、荒唐無稽の夢に浸っている状況で、高等な理性を持たない某国が
侵攻してきたら、喜んで一族郎党命を捧げますか?凌辱を受けますか?

重要なのは、憲法では無くて、この国の将来であり、子供たちの安全でしょう。

憲法は何のために在りますか?国と国民の為にあるのが本当では有りませんか?

米国のGHQが何週間かで作文した、日本国憲法が日本国、日本国民の為に作成されたとお思いですか?

ただ単に、再び立ち上がれない足枷として、押し付けたものです。

その憲法の9条に合致しないからと言って、何が悪いのでしょうか?

衣食足りて礼節を知るで、先ず、日本が、亡国のような愚かな国に対抗できる事が最低条件です。

それを個別的自衛権、集団的自衛権と言えばそうですが、先ず、この国を守る必要があります。

その上で、質問者さんのような、誤解を持たれている日本国民に丁寧にご理解頂くのが重要だと思います。
    • good
    • 1

「憲法9条を素直に解釈するならば自衛隊自体が解釈改憲の憲法違反ではないでしょうか?」


→その通りです。
私は民主党支持者ですが、そもそも憲法9条が常識はずれなのです。
そんな憲法は世界中どこにもありません。
そんなことをいったら、警察だって不要になってしまいます。
戦後に戦争が起きなかったのは9条のおかげではなく、日米安保のおかげです。
    • good
    • 0

違憲と言っている憲法学者達は、日本国の領土・国民の生命、財産を守るという事が頭にあるのだろうか?2008年には「集団的自衛権は海外派兵を当然の前提としている」から違憲と発言。

ところが13年には「独立主権国家が(個別的自衛権)と(集団的自衛権)の両方を持っていると考えるのは、国際法の常識、解釈を変更すべきでしょう」と合憲に傾いた。それが14年には「集団的自衛権の行使を解禁することは、無理だと思う」と再び「違憲」と言い出した。(言葉遊びをしているのではないかと思ってしまう)そして、野党民主党、共産党達は、憲法を持ち出し違憲と言い出した。では、自衛隊は違憲ではないか、自衛隊を無くすのかと聞きたい。アジア諸国でも安保法案を反対している国は、韓国と中国だけ他の諸外国は日本国に平和貢献をしてほしいと言っている。民主党・共産党・社民党は、どこの国の政党かと疑ってしまう(中国・韓国と考えが一致している)民主党は対案も出さないで、反対、反対と叫ぶだけ、これこそ日本国民に対して無責任である。民主党さん自衛隊をどうする無くすのか?私は、自衛隊(抑止力)、安保法案は必要である。
    • good
    • 0

そうだよ。

だから正々堂々と憲法改正すればいい。安倍総理は小心者で卑怯者だから、それをやる勇気がない。カスレベルの政治家だ。石破あたりが総理になれば、正々堂々と憲法改正を議論してくれるはず。自民党の中でも安倍総理の器の狭さを笑ってる議員が多い。
君の言う通り、今のままでは自衛隊そのものが憲法違反。まあ、解釈で何でもねじ曲げているけどね。
    • good
    • 0

63歳主婦です。



だから、憲法改正が必要なのです。

特に9条の改正が。

この9条は、読めば読むほど、日本を不利にする条文です。

なんてったって、日本を弱体化させるために、

一週間ほどで作られたインスタント憲法ですからね。

日本ぐらいですよ。

戦後、憲法を一度も改正してない国は、、、。

日本の憲法は「世界最古の法典」と言われています。

諸外国は、状況に応じて柔軟に憲法改正を図っています。

日本だけですよ。

いつまでも、改正しないのは、、、。恥ずかしいことです。

いつまでも、押し付けられた憲法を後生大事に守って、

内外の諸困難に対応出来ないままでは、日本の将来も

危ないですね。


せめて、自衛隊を「軍隊」にしないと国防は図れません。
    • good
    • 3

>憲法9条を素直に解釈するならば自衛隊自体が解釈改憲の憲法違反ではないでしょうか?



 あくまで、「解釈」ですので
都合のいいように解釈するかどうかです。

 早いとこ憲法9条を素直に改正した方が賢明です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!