プロが教えるわが家の防犯対策術!

母は洋食器、和食器、漆器が大好きで、生前よく集めていました。
食器棚を整理していたら、この絵柄の食器がたくさん出てきました。
この絵柄はどこのメーカーでしょうか?
また、手入れ方法などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

「母は洋食器、和食器、漆器が大好きで、生前」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、父から写メが送られてきました。

      補足日時:2015/08/01 09:29
  • このマークがあったようですが、本物でしょうか?

    「母は洋食器、和食器、漆器が大好きで、生前」の補足画像2
      補足日時:2015/08/01 11:41
  • アメリカ旅行した時に、ガレージセールで買ったと父は言っています。

      補足日時:2015/08/01 11:50

A 回答 (3件)

マイセン「ブルーオニオン」 の2級品(アウトレット)⇒ 双剣マークに横に2本の切り傷が有りますから。


この絵柄の食器の全てに 切り傷2本有るかは分かりませんが・・・

 マークから判断すると 1850~1924年、製造 通称「ボタン剣」です。

2級品は製造過程などで若干不具合が有る製品で正規の販売価格ではなく半額などでマイセン直営店などで販売されていた様です。
 使用時は何ら問題は無いのですが、コレクター間の販売やオークション販売では価格が低く成りますので
アメリカのガレージセールに出されたと思われます。

殆んど使用されなかったか、お母様の手入れが良かった物だと思います。
食器を大切にされたお母様の想いを感じます。
たとえ2級品で有ろうとマイセン食器で飾られた食卓の思い出やお母様の愛情は「1級品」だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度も回答頂きありがとうございます。
我が家にそんな高価な食器と思いびっくりしました。

たまたま見かけたガレージセールで見つけた欲しかったマイセンを手に入れたのかもしれないですね。
超過料金を払って、手に持って飛行機で帰ってきたようです。
ホームページに乗っていたディッシュも実家にあります。
このお皿を父から譲り受ける事にしました。
「素敵な食器で食べると美味しいのよね」とよく食事の時に話していましたから。
大事に使いたいと思います。

お礼日時:2015/08/01 18:02

有名な マイセン(Meissen) 「ブルーオニオン」 シリーズですよ(1739年~現在に至る)



 今だとケーキ皿とかスープ皿、プレートでも1枚3~4万円以上します。 ドイツの高級 食器です。
裏に青色の双剣(フェンシングの様な剣が2本交差したマーク)が有ると思います。
写真のザクロらしき木の根元の空洞にも小さく「双剣」のマークが見えますから本物です。
あと、底面に製造年や絵付師のイニシャル、なども有るかと思います.

高級食器なので、陶器など他の物と一緒に洗わない。
・専用の柔らかいスポンジで中性洗剤で優しくぶつからない様に同じ大きさの物2~3枚ずつをていねいに洗う(マイセンは釉薬が良いので汚れ落ち、水の切れも早いです)軽くぬるま湯か熱湯をかける
・専用の清潔なふきんで軽く拭くか、自然乾燥(クレンザー・たわし・目の粗い安いスポンジは禁止)

・重ねる時は柔らかい布・エアークッションを入れて接触しないようにします(ペーパータオルでも可能)
私はカップソーサ類はカップは食器棚に吊り下げ、ソーサは木のラックに立ててます。
皿類は難しいので・・・皿の大きさに切ったペーパータオルをはさんで重ねてます。
☆ 大切にお使い下さいね ☆

ブルーオニオン|ドイツの名窯マイセン 日本公式サイト
http://www.meissen-jp.com/products/blueonion/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
食卓にもよく使われていたお皿でしたので、そんな高価なものだとは思いませんでした。
お恥ずかしながら、私が食洗機に入れようとしたらすごく怒られた覚えがあります。
母はペーパータオルを挟んで収納していました。

お礼日時:2015/08/01 17:49

マイセンのブルーオニオンみたいですね。


裏にマイセンのマークがあるでしょうか?
剣が合わさったマークです。
http://www.meissen-jp.com/products/blueonion/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は食器などにウトイので、全然わかりません。
貼っていただいたURLに同じ物がありました。
親切にありがとうございます。

お礼日時:2015/08/01 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!