プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アスペルガー症候群、不安障害、(また、手帳の診断書には書かれていませんでしたがうつ状態も持っています)、で精神障害者保健福祉手帳3級の交付を受けている者です。
質問ですが、精神障害者保健福祉手帳3級とは具体的にどのぐらいの病状で交付されるものなのでしょうか?
ネットで調べてみても、
>精神状態の影響で、通常生活において制限を受ける、あるいは加える事が必要となる程度のもの。
という曖昧な表現でどの程度の病気の重さを示しているのか分かりません。

当方、就労継続支援A型作業所で就労しており、そこになんとか通える程度の病状(定期的に体調を崩してしまい、早退や欠勤をすることがあります)なのですが、精神障害者保健福祉手帳3級では就労は可能なのでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ないですが、回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (1件)

失礼いたします。



アスペルガー症候群を診断され、障害者手帳の3級を取得しているのもです。
ついでに、仕事は障害者雇用でフルタイム昼夜勤務をしています。

質問の要点としては3級の交付基準と、障害者雇用についてということですよね。

交付基準は、こんなのどうでしょう?

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/te …

http://www.geocities.jp/minna1293/11seishintetyo …

少し詳しく書いてありましたよ。
キーワード「精神」「3級」「症状」で出てきました。
個々の実例については、具体例は難しいかと思いますが、お役に立ちますでしょうか?

障害者雇用についても、個々の事業所によるとしか言いようが無い部分もあるかと思います。
私の場合で言うなら、ほぼ普通の人と変わらない内容の仕事をしています。最近、引継ぎも指示も無く仕事を移管されまして、対応に四苦八苦しています。
体調を加味してある程度の欠勤や遅刻早退を認めてくれる会社もあれば、病院など予定された休みを見るだけでよいと考える企業もあるでしょう。

自分がどの程度の労働に耐え得る状態であるかは、ご自身と医師・支援者で図っていくしかないのではないでしょうか?
逆に、障害者雇用であれば「自分はこれこれの業務強度・拘束時間に耐えられる」という部分から見て、仕事を探すものありだと思いますよ。
自分の耐えれる範囲の仕事を探すということです。

趣旨に沿った回答か自信がありませんが、お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
以前、「アスペルガー症候群で手帳2級(と基礎年金2級)は取れるのか?」という質問でお世話になった者です!kisaragi056さんに再び回答いただけ本当にうれしいです!いつも親身な回答ありがとうございます!!!

交付基準についてのURL、大変参考になりました!
発達障害での交付基準についても書かれていてとても役に立ちました!

就労については、精神3級でもkisaragi056さんのようにフルタイム障害者雇用でほぼ普通の人と変わらない内容の仕事が可能なケースもあるのですね。精神の手帳を取得している方は障害の特性上、長時間の勤務は難しいものだと思っていました。
上述の通り、私は就労継続支援A型事業所で勤務しており、作業内容は軽作業、勤務時間は6時間半ですが、その6時間半でもいっぱいいっぱいな状況(たまに、疲れがどっと出て欠勤してしまうことがあります…苦笑)です。幸いにもその就労継続支援A型事業所は欠勤や遅刻・早退にも理解がある事業所で、体調が悪いときは作業内容の変更など柔軟な対応をしていただけるところなので、しばらくは今の事業所での勤務を続けていきたいと思います。一般企業への就職(障害者枠)については自分の体調と相談しながら考えていきたいと思います。

お礼日時:2015/08/08 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!