アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

There are historians and others who would like to make a neat division between

"historical facts" and "values ." The trouble is that values even enter into deciding

what count as facts ―there is a big leap involved in moving from "raw date" to a

judgement of fact. [More important, one finds that the more complex and multi-

levelled the history is, and the more important the issues it raises for today, the less

possible it is to sustain a fact-value division.]


「歴史的事実」と「価値」とを、きちんと分けたがる歴史家などの人たちがいる。

問題は、何が事実とみなされるか決定する場合にさえ、価値が入っているというこ

とだ。「未処理のデータ」から事実の判断へ移行する際には、1つの大きな飛躍が関

わっているのだ。[さらに重要なのは、歴史がもっと複雑で多層的になればなるほ

ど、また歴史が提起する問題が現代にとって重要になればなるほど、事実と価値の

分離を保持するのはますます難しくなることに気づくということだ。]


[ ]内の英文の構文解説をお願いいたします。


特にわからない単語や熟語があるわけではないのに上手く訳せないのは、構文がち

ゃんと把握できていないためだと思います。構文をちゃんと把握するためにはどの

ようなトレーニングを積むことが効果的でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • また疑問に思うことがあれば補足するかもしれませんので、その折もご教示くださ

    いますようお願いいたします。

      補足日時:2015/08/06 08:01

A 回答 (2件)

More important, で「(以下のことは)もっと重要なことだが」


本来、文修飾的な副詞ですが、importantly を用いず、
more important, とします。

one finds that ~「~ということを人はわかる」
one は人一般、that 節が find の目的語。

その that 節内で、the 比較級, the 比較級で「~すればするほど~」というおなじみの表現。
ただ、前半の「~すればするほど」が A and B と2つになっています。
the more complex and multilevelled the history is, and the more important the issues it raises for today,

そして、the less possible it is to sustain a fact-value division が後の the 比較級です。

「さらに重要なことだが、~」というのを「さらに重要なのは~ということだ」と訳しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

the more complex and multilevelled the history is, 【and】 the more important the

issues it raises for today,

の【and】の部分が難しかったです。

お礼日時:2015/08/06 07:55

確かに翻訳するにあたってちょっと考えてしまう文です。


文の構造を掴むには、単語単語に捕らわれず節や句を単位として掴むようにするのが良いと思います。

that以下が
【the more】 complex and multi-leveled the history is, and 【the more】 important the issues it raises for today, 【the less】possible it is to sustain a fact-value division.と言う形だというのがわかるのが一つ。これを使って

[complex and multi-leveled the history is]そして[ important the issues it raises for today]であればあるほど[possible it is to sustain a fact-value division]でなくなる
と言う枠組みを作ります。
ここまでが構文把握ですね。この構文を使って枠組みを作る作業を飛ばして頭の中でいきなり和訳をはじめようとすると混乱してしまいます。英語読解のキーはこうやってチャンクに切り分けられるかどうかです。ここを意識して取り組んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

チャンクに切り分けることを意識しながら練習してみま

す。

お礼日時:2015/08/06 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!