アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クックパッドや楽天レシピにあるレシピだと上手く行きません。
大豆粉でふっくらとして美味しいパンは作れませんか?
使っている大豆粉はみたけのものです。ホームベーカリーはタイガーのKBC-S100です。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    ご回答有り難うございます。
    さっそく頂いたレシピで作ってみました。

    結論から言うとご覧のとおり失敗いたしました。
    ホームベーカリーで25分ほどコネてみたところ生地がまとまらず、追加で20分ほどコネてみましたが、20分前の状態から変化がなかったので、そのまま発酵と焼きへ進みました。

    八等分にするのは難しかったのでまんべんなく配置してあります。

    パンと呼べる状態ではないので味の感想は割愛します、食感はカリカリとした感じでした。

    何が悪かったのか自分でも分からないです。

    パン作りって難しいです_(.・)/ドテ

    「大豆粉とホームベーカリーで作るパン」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/10 07:46
  • うーん・・・

    ご回答、補足ありがとうございます。

    ご指摘いただいた部分を見なおして再チャレンジしてみました。

    前回よりも生地がまとまりました。

    しかし今度は膨らまず、やはりふすま粉を固めたものという状態でした。

    提供いただいた写真のようにはなかなかいきませんね``r(^^;)ポリポリ

    ふすま粉はユウテックさんのものを使用しました。オーブンはビストロです。

    環境が違うのでレシピをそのまま使えないのかもしれないですね。

    料理は実験に近いというのは同感です。

    「大豆粉とホームベーカリーで作るパン」の補足画像2
    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/10 23:56

A 回答 (4件)

生地がまとまらないのは生地が小麦粉じゃないからです。


小麦粉以外の生地は、
ホームベーカリーの羽根だけ回って、周りの生地が動かないからうまく撹拌できないのです。
蓋をあけて見ていると、
生地が動いていないのがわかりますよ。

撹拌のコツ。
捏ね始めは割り箸でコネを補助してあげます。
回っている羽根に生地を押しつけるように。
ある程度生地が捏ねられたら、あとは機械任せで捏ねられます。
コネを助けるのは最初だけです。

言葉で言うと難しそうですが、やってみると納得しますよ。

餅つきを思い出してください。
餅つきは、杵でたたく人と、
生地をひっくり返す人の2人でやりますね。
それと同じです。

私の作った大豆パンを添付します。
焼きはヘルシオで16個焼いています。
ヘルシオは2段オーブンで焼きむらもないです。
「大豆粉とホームベーカリーで作るパン」の回答画像2
    • good
    • 0

んーん?


何かが違う?
確かに膨らみがイマイチで発酵が少ないですね。
私はグルテンはサンヨー(パナソニック)1kg、1260円、ヨドバシカメラで、通販、送料無料。
大豆粉はユウテックさんです(安いから)。
ホームベーカリーはパナソニック、SD-BH103。

8個に切り分けた後、
私は、グーパンチ(手でたたいて)、で細長く平べったくして、
バターロールのように、くるくる丸めています。

または、おにぎりを作るようにギューと握って丸めてもいいです。

ギューと丸めないと、
生地の内部に隙間があり、
発酵で発生するガスが逃げて膨らみません。

また、40° 1時間で発酵が進まない場合は
発酵時間を長くするのも効果的。

発酵すれば写真のような表面の凸凹はなくなります。

発酵はヘルシオはウオーターオーブンなので、
濡れ布巾はかぶせません。

ウオーターオーブンでない場合は、
濡れ布巾が必須。
または、オーブン庫内を水スプレーで霧吹き。
生地に直にスプレーしてもOK。


私もこのレシピまでに10回以上試行錯誤。
パンは奥が深いです。
    • good
    • 0

補足です。



生地(粉類)は一旦ボールに入れてスプーンなどでよく混ぜます。
その生地をパンケースに入れて、水とマーガリンを入れます。

>パン作りって難しいです_(.・)/ドテ

少なくてもご飯を炊くよりは難しいです。

小麦粉のパンでも、売っているパンのように
皮を軟らかくするのは非常に困難です。

量と温度と時間。
この3つが大事です。
また、毎回レシピをメモって
次回の参考にする。

何か理科の実験のようですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私も大豆パンを作っています


血糖値が高めなので糖質制限の一環として、
色々試行錯誤でまあまあの味になりました。

大豆パンのコツは、小麦ふすま粉を混ぜる事。
大豆粉だけではまずくて(大豆臭くて)とても食えません。
また、グルテンを混ぜないとパンになりません(膨らまない)。

秘伝のレシピです。

糖質は(8等分)3.6g/個。
普通のパンの1/6です。
カロリーは100カロリー/個で普通のパンの2/3です。

小麦ふすま粉 110g
大豆粉60g
グルテン60g
アーモンドプードル 20g
パルスィート5g
塩 4g
マーガリン8g
ドライイースト2.8g
水170cc

捏ねはホームベーカリーで。
捏ねが終わったら、1次発酵はなし(必要ないです)。
8等分に切り分けてオーブンで発酵40度、1時間。
焼き、180度、15分。

焼き立ては、旨いですよ。
小麦粉のパンを100点とすると、
60点です。

やはりパンは小麦粉が一番旨いです。

ちなみにふすま粉は
北海道のユーテックさんから
通販で買っています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!