プロが教えるわが家の防犯対策術!

(Thanks,)manやbuddyと同じような呼びかけとして、too easy manと言われたのですが、どういう意味でしょうか?

本人に聞いた所、悪い意味ではないらしいのですが、easyが持っている「寛大な」等という意味には(言われたシチュエーションが)合わない気がしました。

多分深い意味もないと思うのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

その人は何かの返事として、"too easy, man.(余裕余裕/朝飯前だよ。

)"と言ったのではないのでしょうか。
そうではなくて、あなたへの呼びかけ(あなたは"a too-easy man"だ)として言ったのですか?「言われたシチュエーション」とはどんなものですか?
    • good
    • 4

こんにちは。

妻がイギリス人なので聞いてみました。

thanks, too easy man

こういう呼びかけは、黒人英語だそうです。
黒人が頻繁に使うことで、ひとことでいうとthank you ぐらいの意味しかなく、黒人以外は使わないそうです。

また too easy man 単独で呼びかけに使った場合は
friend か mate を意味する日常的な言葉のようですが、やはり
「なんでもしてくれる親切な人」ぐらいの意味で黒人がよく使うようです。
easyは「寛大」というより、容易いとか容易の意味でよく使います。

※補足、日本人でけっこう英語の達者な人が、黒人英語を使う人がいます。いくらスムーズに話していても、妻がうける印象は「黒人でもないのに、なんで黒人英語を使うのか」とあとで、わたしに批評したこともあります。 英語を学ぶ場合はできるだけ、教科書に載っているような文章や言い方を覚えた方が適切です。

日本の少年アイドルに「ジャニーズ」がありますが、これも黒人英語です。ただ、発音が原音から外れていて、「ジョニーズ(Johnny's)」の方が近いですが、妻が日本にきたときには、驚いていました。「なんで黒人英語が彼らを意味するのか」 このように日本には、かなりずれた英語が氾濫していのも現実です。
    • good
    • 2

この easy のニュアンスの根幹は、


「のんびり、穏やか、鷹揚な」
であり、最も巷間に膾炙した例が彼の、
easygoing という表現です。

http://eow.alc.co.jp/search?q=easygoing&ref=wl
    • good
    • 1

極めて頻繁に使用される常套句であり、


意味するところは、
「気さくな、とっつきやすい人」
というポジティヴな褒め言葉です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!