
電車に普段乗らないので教えてください。
4歳幼児&ベビーカー乗せ2歳幼児&親1人の、3人で東京駅(新幹線)まで行きたいです。
厚かましいのは承知なのですがベビーカーはたたまない、かつ4歳幼児は座席に座らせたいです。
もしくは、ベビーカーたたむ&幼児2人着席でもかまわないです。
そんなことが可能な時間帯はありますか?(グリーン車除く)
一人の時は東京駅の快速ホームが嫌いなので、総武線各停⇒秋葉原⇒東京もしくは東西線大手町までなのですが、エレベーターの位置など移動を考慮して今回は総武線快速しか考えていません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
No.3回答のURLを見ればわかりますが,8:00~18:00の間に,
08:01/08:11/08:20/08:29/08:42/08:52/14:20/16:14/16:29/16:39/16:47/17:04/17:49
の津田沼始発があります。
再回答ありがとうございます。
津田沼発もあるのですね。9時にかかるひとつ前や16時台の早いうちの電車だと通勤ラッシュにもそこまで巻き込まれないかもしれないですね。
参考にさせていただきます。
皆様の回答を得、ルート変更も視野に入れ、プランを立てたいと思います。
皆様ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#1です。
>人が降りて座れるチャンスのある駅もないですか?(乗車済みで、乗ってくる人たちの前に、降りた人の席を速やかに確保)
ベビーカーつきでは、座席前のポジションを確保するのもかなり難しいんじゃないでしょうか。(奥に行けない)
グリーン車も立っている人だらけですよ。またグリーン車は二層のエリアが多いので、ベビーカーで行ける所はかなり限られます。
ただ、東京止まりの便なら多少はすいているかもしれません。
再回答ありがとうございます!
おっしゃるとおりですね、こども2人+ベビーカーでは空いてる席を見つけてもすんなり移動できませんね。
グリーン車も案外混んでいるのですね。
情報ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
千葉駅始発電車に並ぶことでしょうね。
http://www.ekikara.jp/newdata/line/1301072/up1_1 …
で,「↑接続」の記述の無い電車が,千葉駅始発です。
9~11号車が,クロスシートのある車両です。
千葉駅の時点で結構埋まるってことですよね。そうなのかぁぁぁぁぁ、総武線快速はやっぱ混むんですね。。。。
でも、千葉始発の快速があるのですね!いい情報お聞きしました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
列車がいつ汽笛を鳴らすのかが...
-
井の頭線における急行の意義
-
先日、強い風のせい、私のマス...
-
東京メトロ東西線直通運転中止
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
電車の先頭車両のツノ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
相鉄いずみ野線 特急
-
運休と運転見合わせって何が違...
-
JR西日本の電車はこんなにも...
-
いい旅チャレンジ20000kmのルール
-
凋落した駅
-
列車や船の「号」
-
日暮里から京成高砂まで特急、...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
湘南台から藤沢まで小田急線に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
大和八木での乗換時間
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR和新幹線有何不同
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
JRにおける急病人の扱い
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
新潟駅以降進行方向が逆になる...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
電車のホーム:先発,次発,次...
-
電車の運転が下手な運転手って...
おすすめ情報
人が降りて座れるチャンスのある駅もないですか?(乗車済みで、乗ってくる人たちの前に、降りた人の席を速やかに確保) 船橋駅とかどうですかね。。。
東京が近付くにつれ、ただ増える一方ですか??
皆さんの回答を見ると、自分甘かったなぁと思います(^^;;)
グリーン車だと座れるかなぁ。