プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下記の衛星による多チャンネル放送は技術的には映像で最大何チャンネルいけるのでしょうか。

スカパー!(CS)
モバイル放送(2.6GHz)

そしてそれは搬送波周波数と周波数帯域幅が関係しているのかなと思いますが、どういう計算によるのでしょうか。
素人にわかるように教えてください。

スカパー!のCSについては調べようと思ったのですが、よくわかりませんでした。

モバイル放送は、以下に2.6GHz帯で帯域幅25MHz、総データレートが7MHzとかかれています。
http://plus.ric.co.jp/wireless/db001_01_0402.html

A 回答 (2件)

64Kbpsの動画でも、一応放送としては


成り立ちますから、
(みるに耐えない画像ですが)
どんどんビットレートを落としていくことで
無限にチャンネル数は増えると言いたい処ですが、
実は、番組信号のデータを送る為の信号
(PMT,CAT,EIT等)が
チャンネル毎に必要になるので
画像を送る量をゼロにしても
限界が来ます。

ご質問は、たとえばCSの全周波数帯域に対する
チャンネル数と考えて良いのでしょうか?

正確な資料が手元にないのですが、
1チャンネル当たり、40tsp/sぐらいを
必要としていたと思います。
最弱モード(データ量は多いが信号は飛ばない)だと
1スロット当たり
5MBPSぐらい取れた筈ですから、40tsp+64kで
1スロットで40チャンネルですね。
PID割り当てもこのぐらいなら不足しません。

ちなみに、1スロットは約0.4MHzです。
また、両端のスロットは混信防止のため
使えません。
6MHzのTVで13スロットあります。

あとは必要な部分を計算してみて下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。読ませていただいて、計算方法を教えてくださいというのがおこがましい気がしてきました。ほとんど?の世界です。

質問の趣旨は、例えば今、スカパー!の映像チャンネル数がビジネス的に180くらいとすると、事業を拡大しようと思えば、それは技術的に300とか1000まで可能なのか?ということです。モバイル放送も当初、それほどCH数は多くないのですが、200とか300CHとろうと思えばとれるのかな、と思ったのです。

スカパー!やモバイル放送はMPEG2やMPEG4などの規格に基づいて映像を送信しているので、1CH辺りの映像に必要なビットレートというのは固定的に決まっているのでは?と思っていたのですが。

補足日時:2004/06/26 07:43
    • good
    • 0

補足拝見しました。



一言で言えば、
画質を落とせば幾らでも増えるが、
番組配列情報(PSI/SIと呼んでいます)は
各チャンネルに必要なので、
これによって限界数は決まる。
という事になります。

一つのチャンネルの帯域に複数のチャンネル番号を
与える事ができるのが、
デジタル放送の特徴の一つとなっています。
実際はその同じチャンネル番号に複数の
番組を割り当てることも可能で、
この方が番組配列情報を少なくする
(番組そのものの伝送容量を上げる)事ができますが、
チャンネルを順番にサーチした人には、
裏側の番組はすぐに提示できないと言う欠点もあります

この回答への補足

再度の回答ほんとうにありがとうございます。デジタル放送は随分、融通がきくのですね。驚きました。

よく考えれば、地上デジタルでも、1CHが13セグメントでそのうち12セグでHDTVを送信し、4セグでSDTVの映像を送信するとか、1セグで携帯向けを送信するとかありますね。しかし、これもいくつかのパターンがあるというくらいで、事業上は、64Kなどで映像を送信するということはしていないですよね。

「技術上」という前提でお尋ねして、ほぼ「可能」との回答をいただいたのに、再度、趣旨の違うことをお尋ねして申し訳ないですが、素人的に考えれば、事業上は画質を64Kまで落としたり、裏側に別のチャンネルを設定したりなどはしにくいですよね?もしそうだとすればですが、スカパー!やモバイル放送だと1CHにどれくらいのデータレートを割当ており、事業上最大何チャンネルいけると考えればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2004/06/28 10:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!