

奨学金を
高校生:毎月各¥3,664 1年に2回各¥20,000
大学:毎月各¥37,622
支払っています。
大学は240回払いですが、23回分既に繰り上げ返還済みです。
今年、引っ越し、結婚式
来年、出産予定なので、12ヶ月分大学分のみ猶予の申請をしようとしたら、夫に反対されました。
私としては猶予なので、12ヶ月利子がないわけですから余裕をもっても良いのでは?と思ったのですが、夫は先延ばしは良くないと反対しています。
理由が分かりません。なぜでしょう?
普通返済なら、39才に返済終了が、40才になるだけです。ご意見お願いします。
No.3
- 回答日時:
猶予なんて返済が厳しい人だけの一時的措置であって、普通に返済できるなら使うものではないよ。
出産、結婚式なんて、そんなにお金は出ていかない(御祝儀、出産の補助金等で大部分は返ってくる)。一番デカイ出費は引っ越し程度。
これで苦しいようでは、今後の返済が心配だ。
払えるなら、普通に払った方がいいに決まってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonプライムカードを作ろう...
-
リボ払いについて教えてくださ...
-
楽天カードのキャッシングで1...
-
ラブホでのクレジットカード払...
-
楽天カードの更新について質問...
-
三菱ufjカードを作ったのですが...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
三井住友カードリボ払いについ...
-
クレジットカード利用可能額超...
-
三井住友カードの質問です
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
利用限度額を超えてクレジット...
-
ジャックスのドンペンカードの...
-
アコムでお金を借りた事のある...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
エアアジア 、トラベルバウチャ...
-
リボ払いの元金額と収入の関係...
-
リボ1回払いでも手数料取るカ...
-
飲食店での無許可のツケ払いに...
-
アプラスという会社はどんな会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
マルイのエポスカードの滞納で...
-
クレジットカードの更新拒否さ...
-
クレジットカードのリボ払いに...
-
リボ払いなのか全額を一括払い...
-
旦那が勝手にクレジットを作り...
-
銀行のカードローン。
-
三井住友カード(NL)を新規作...
-
クレジットカードの金利、手数...
-
手持ちで25万あります。先月と...
-
お支払い元金とは何か
-
クレジットカードの更新審査に...
-
三井住友カードの支払いについ...
-
PayPayのリボ払いで、一時期リ...
-
リボ払い
-
OMCカードで使ったものを一括返...
-
クレジットカードの利用枠減額...
-
クレジットカード
-
クレジットカードのリボ払いで...
-
セブンカードで、いつのまにか...
おすすめ情報
学問を学ぶために借りたものと、住宅ローンを一緒にしないで下さい。
あなたのような人に返済を心配され、断定でものを言われるのは、イライラするだけですね。
これまで私が返済しておりましたが、主人が一括返済してもらえることになりました。
回答ありがとうございます。