プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いまさらながら質問させてください。
アスパラのベーコン巻きなのですが、
あれはどうやって巻くのが一番いいのでしょうか?
前回アスパラを切らずにらせん状にベーコンをまいて最後を爪楊枝で止めたのですが、
爪楊枝があるせいで均等に焼き目が付かず、
かつアスパラにベーコンがいい感じにくつかづに
爪楊枝をはずしたら無残にも別々にいためたかのうようになってしまいました。
先日、すでにゆでて巻いてあったものを買ってきて焼いたのですが、とてもうまく焼くことができました。
これもアスパラは切っていない上体で
らせん状にべーこんが巻いており、爪楊枝がなかったのにもかかわらず焼くときにちゃんとはりついたままでとてもきれいにできました。
自分で作るときはいったいどうしたらいいのでしょうか?
離れずにきれいに焼くコツを教えて下さい。

A 回答 (8件)

おいしいですよね、ベーコンのアスパラ巻き(^O^)


私が作るときは、適当な長さに切ったアスパラを茹で
ベーコンをらせん状に巻きます。
そして、ここがコツなんですがベーコンの巻き終わりを下(フライパンに接する方)にして焼きます。
すぐに返してしまうと、うまくくっつかないので少し長めにその面を焼きます。(焦がさないよう注意)
その後、返して他の面も色よく焼きでき上がりです。
    • good
    • 2

長いままのアスパラに、斜めにベーコンを巻きつける場合、巻き終わりに水溶き片栗粉や水溶き小麦粉を接着剤がわりに使うとくっつきますよ。


焼くときは巻き終わりを下にして、ゆっくり焼きましょう。
アスパラは茹でてから使ったほうがフライパンで焼くときに中まで火が通っているか気にしなくていいので簡単ですね。
    • good
    • 0

片栗粉or小麦粉を少量、水で溶いてものをチョンチョンと、爪楊枝を刺したベーコンをマキマキした最後に塗ってそこから焼き始めるとくっ付いてくれると思いますよ^^


ご質問にあるようにらせん状に巻いた場合は、ベーコンの片面に「本当にこれでいいの?」というほど薄く溶いたものを塗ればいいと思います。
あまりにもいっぱい塗ったり、濃いものを塗ると片栗粉or小麦粉が主張してくると思うのでほどほどにね^^

すっかり最近は作ってなかったことを思い出しました。久々に食べたくなってきますね^^
    • good
    • 0

こんばんは。



アスパラは予め塩茹でをしておきますが、
普段楊枝は、巻き終わりを止めるのではなく
バーベキューのように横から水平に刺すと、
焼き面に当らないので、きれいに焼けますよ。
慣れると、爪楊枝を刺さなくても、
巻き終わりの合わせ目を下にして
動かさないように焼くとくっ付きます。
    • good
    • 2

こんにちは。



ちょっと手間が掛かりますが、完璧な方法です。

・アスパラ2~3本ボイルして、頭とお尻を組み合わせます。

・ベーコンはさっとチンして柔らかくしておきます。

・大きく広げたラップの上に、束ねたアスパラに片栗粉→泡立てた卵白を塗り、
 ベーコンをらせん状に巻きます。

・手前ラップを巻いていき、両端をねじって留めて、
 「キャンディーの包み状態」にします。

・再び10秒ほどチンして、卵白を固めます。
 本来は蒸し器で蒸すのがベストですが。

・ラップを外すとアスパラとベーコンが密着しているので、外れません。

・あとはフライパンで転がして、焼き目をつけるだけです。

お試し下さい。
    • good
    • 1

水で溶いた片栗粉を接着剤がわりにベーコンに塗る。


と聞いたことがあります。
    • good
    • 5

 俺のお袋の友達だったか、親戚のおばさんだったか忘れましたが、焼いたあとで茹でアスパラに巻いてました。

    • good
    • 1

いろいろなアスパラベーコンを食べましたが、


ベーコンは均等に焼け目は付いてなかったですよ。

下記URLが参考になると思います。
下にベーコンが取れない方法も記載してあります。

参考URL:http://www.shufu2.jp/cook/docs/00970.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!