アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚を考えている人がいます。
その人は自営業をしています。始めたばかりです。
年収1000万越えを目標にしているようで、仕事も毎日忙しくしています。
結婚すれば、彼は自分が稼ぐから、私には働きたいならパートをして欲しいと言います。
マイホームを建てて、子供も2人は欲しいと夢を語っているのです。

彼は専業主婦で家庭を守って欲しいような感じで、でも、私も働きたい気持ちがあって、パート程度で良いと彼は言ってますが、私も昔からお店を開きたいと思っていたので、その発言に少々戸惑いました。
パートがイヤな訳ではないですが、自分が好きな事を仕事にしたいし、将来は自宅サロンで、やはり子供のそばに居たいって思ってたので。
彼は開業してるので、もちろん何でも自分でしなければいけない事や開業の辛さなどを私に話してきて、開業を反対します。

皆さんはどう思われますか?

A 回答 (8件)

主婦が起業なんて大変でしょう


働くのも大変でしょうし 特に子供が出来たら
賢くというか 御主人を立てて働いて貰った方が得かもね
その上でいつか片手間にでも サロンでも何でもすれば良いかも
家庭にいて欲しいと言う御主人は良いですよ
    • good
    • 1

大変失礼な意見かも知れませんが、あくまでも空想の世界で試算したものです。

なので誤解の無い様にお願いします。また、将来のご主人の年収が1000万に成ると仮定すると・・・です。

ある家庭の試算: 年収1000万の生活。
税金20%と仮定、手取り 800万÷12か月=66万(月間)
役員賞与を含む(夏冬で200万とすれば、毎月の収入は50万?)
賃貸マンションを利用(東京?)

 住居費+駐車場代  ¥148,000
 保険         ¥40,000
 水道光熱費      ¥15,000
 通信費        ¥20,000
 車関連        ¥20,000
 食費         ¥70,000
 生活雑費       ¥10,000
 娯楽         ¥10,000
 交通費、医療費    ¥10,000
 被服費        ¥30,000
 お小遣い       ¥70,000
 子供の養育費・教育費 ¥50,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    小計     ¥493,000
(収入、50万とすれば毎月7千円残り、賞与200万で補填)

残・貯金予備費?   ¥173,000

そこでご質問したいと思います。上述の試算状況の中(正しいかどうかは不明ですが?)で残金を考えたとすると、貴方のご希望される将来の予測は、どんな状況を想像されているのでしょうか?

ご質問者様は、商売は素人ですから、相当なご苦労とリスクがあるんだろうと思います。また、ご主人のお仕事は、これからの将来があると思いますが、貴方が足を引っ張らなければ問題ないと思います。

但し、毎月の支障のない限度額は、17万程度だろうと推測します。そこで、初期投資が、どれ程必要か?毎月の運転資金及び暫くの間の損金をどう補填できるかが、キーポイントではありませんか?

現時点では、ちょっと心配だと思います。

出来れば、より具体的な3カ年計画書を作成し、どう転んでも成功する確率を高く出来る様に考えた方が良いと思います。

私は傍観者ですから、貴方の生活に立ち入ってはいけないと思いますので、参考程度にして下さい。

懸命なご判断をして頂く事をお勧めします。
    • good
    • 0

お互いが自分の夢を追いたい、という訳ですから、結婚はまだ先ではないですか。


もっとよ~~く相談する必要があると思います。

将来お店を持ちたいのが夢で、今現在がその1歩手前くらいのレベルにある、とかなら
一時的に数年休んでから再開、という手もあります。
これから勉強、修行して・・と言う話なら、何かいい方法を考えない限り、非常に難しいかもしれません(不可能ではないと思います)

具体的に・・
結婚して子供ができれば、どうしたって母親が面倒みることになります。
運良く、自分の母親に100%お任せでもできない限りは本格的な仕事は無理です。

生まれてすぐに保育施設に入れて働く人も多いですし、そうしなければいけない事情ならしかたがないですが、もし、経済的に許されれば、子供の将来を考えれば、最低限、小学校入学までくらいは専業でいることが理想です。
あるいは、週末休み、平日は半日、みたいなパートもあります。(もちろん、誰でもできるような仕事で、給料も休めですが)
そのころの母親との接し方で、子供の精神的なもの、性格等に深く影響があると思います。

二人目ができればまた専業が長くなります。
そして、子育ては親が若いほど体力的に楽ですから、なるべく早く必要なだけ子供をもうけましょう。
小学校に入るくらいから子育てが楽になります。
それからが、自分の夢の実現に向けての活動・・というのが多いように思います。
すでに起業寸前のレベルなら、具体的に起業のだんどりをしたりできます。
また、そうなってから細々と修行して、孫ができるころに起業した、なんて奥さんもいます(人それぞれですね)

もちろん、世間には夫婦で別商売&子育てを同時進行みたいにやって頑張っている人もいるようですが、並大抵の努力ではないことと、運や才能はもちろん、何かを犠牲にしなければいけない、ということがセットになっているのがほとんどのようです。
その場合、子供がいれば子供、いなければ夫婦間の関係、などが犠牲になりやすいようです。

今の時代、昔と違い、大企業だって将来が保障されにくいようになっていますが、個人経営の方がはるかに保障が無くて不安定です。
上手くいけばすごく稼げたり、仕事が無くて滅入ったり、資金の問題・・・(逆に、夢がある、という言い方もありますが)
自営業って、けっこう精神的にいっぱいいっぱいに成ることもあります。
でも、待っていてくれる奥さんと子供がいるから頑張れるんだよ、なんて感じです。

女性から見たら馬鹿らしいかもしれませんが、自分の稼ぎで奥さん、子供を幸せに生活させることができる、ということで生きがいや仕事の意欲がわいたりすることがあります(人による・・)

結婚のために女性側の夢はあきらめろ、なんて、今どきの時代におかしいですが、実際問題、いったんはそういう感じになることもある、ということです。
将来そうしたい、という夢がしっかりあるなら、時間はかかっても実現する可能性は大きいと思います(そういう人も多いです)。

中年親父の男の側からの話ですいません。
    • good
    • 0

妻が美容室、夫が内装施工業をやっているご夫婦がいます。


まったくの畑ちがいの職種でそれぞれ経営者です。
二人ともまだ他人の店で働いていた頃に婚約をしました。
結婚式場も決まり招待状も出した時点で、いったんそれをキャンセルしました。
話が進むにつれて彼女が「結婚した後に店を持つことはできない」と判断したからです。
結婚を白紙に戻し、準備をすすめ、まず彼女が自分の店を開いたのです。
すると彼のほうが「髪結いの亭主なんてごめんだ」とばかりに自分も開業する事を決めました。
お互いがお互いの保証人になったので倒れる時は共倒れの覚悟でした。
そして式場キャンセルから3年後にやっと結婚。
周りからはずいぶんと心配されたそうです。

彼女の美容師の腕は確かでしたから店は徐々に繁盛して行きました。
正直、夫の店より繁盛してるように見えます。
数年後には賃貸だった店を引越し夫婦合同の店舗を新築。
子供は一人授かりました。子育てを助けてくれたのは双方のお祖母ちゃん達。
その子も今は高校生になりました。
二人の店はすっかり安定したようで、休日には家族であちこち出かけます。
二人で稼いでるわけですから結構な豪遊しています。

あまり苦労話をしない人ですが、やはり最初の数年は綱渡りで大変だったと言います。
かなり無理もしたと思います。心身共に強い人だから出来たんだと思いますね。
ご主人は最初は石頭な人かと思ってたんですが、徐々に変わって行ったように思います。
二人とも好きな事が出来ていれば幸せで、実は夫の沽券とか妻の役割とかにこだわりのない人達でした。
言ってみれば単純なのです(笑)。人間それが一番幸せなんだなと思わされます。

一方で自営業の夫を持ち専業主婦してる友人がいるのですが。
そちらのご主人は頑として妻には家にいて欲しいようです。
外出するにも気を遣っているようで、昭和の夫婦みたいな人達です。
私自身もそのケースで専業主婦していますが。
うちの夫は私が開業したいと言えば喜んで賛成協力してくれると思います。
夫婦それぞれですよ。

あなたの彼がどのタイプなのか、どれぐらい歩み寄れるのか、それ次第ですよね。
自分の意志を曲げての結婚は、結局は上手く行かないと思います。
やりたい事はやった方がいいです。
時間をかけてわかってもらう事しかないのではと思います。
何かを我慢したり飲み込んだりして結婚してはダメですよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


私も自営業をしている主人を持つ主婦です。と言っても、会社の手伝いをしていますが。
とりあえずは旦那さんの会社が上手くいってから、自分の事でも良いのでは?と思います。

結婚して11年経ちますが、結婚と同時に始めたので、本当に苦労しました。自動車の修理と販売をしていますが、全くの素人で始めたので、最初の数年間は借入金で生計を立てていました。さらに、子供が産まれ、パートに出たくても出られず、仕方なく自営業の手伝いをする事に…。
でも、私の場合、時給800円程度のパートより、数万円になる車検に一回行った方が良いことに気が付きました。そして、従業員を雇うより、私が事務や洗車や板金の手伝いなどをした方が、従業員の給与が浮くうえ、私も子供の行事がある時など、休みの都合がつくので、しっかり子育てができましたよ。
そして、起業から7年程たった頃、まぁまぁ軌道に乗ってきたら、主人から「何かやりたい事ない?」と聞かれました。もちろん、趣味とかではなく、起業する方向で。
でも、こんなに大変なら、2人で今の会社を良くしたほうが私も含め、家族のためだと思い「ない!」と答えましたが。
結局11年経った今は、アルバイトが1人と私達夫婦の3人で年収700といったところです。
もう少し借金返済がありますが、それが終われば、マイホームかな…。
起業するための借入がなければ、早いうちに軌道に乗ると思います。
子供を望んでいるのであれば、先に子育てをして、小学校に上がる頃、旦那さんとバトンタッチで、独立を目指した方が良いかと、私は思います。
ちょこっと、遠回りになっちゃうけど、家庭を持つなら安全第一ですよ!!
大きな決断の時ですね。良い方に進むこと願ってます!!
    • good
    • 0

開業したい、と伝えて二人で協力していきながらやっていくのがいいんじゃないでしょうか。




むしろ二人が開業したらリスクが分散されるのでいい気がしますけどね。

どっちか失敗しても大丈夫、みたいな。

彼なりのやさしさなんでしょうけど、やりたいことはやりたい、と伝えるべきかと。
    • good
    • 0

彼はまだ始めたばかりで先の事もどうなるのかわからないですよね。


波に乗るまでは安心できないだろうし
お互いに夢物語を語って賛成できないなら結婚してもうまくいかないでしょ。
お互いに開業したら、育児なんて出来ませんよ。
結婚するだけ無駄に思いますね。
賛成してもらえる人と結婚するべき
    • good
    • 0

一緒に幸せになるアイデアを出せないなら、お互い世界が狭く自分の小さな枠組みの中でしか生きられない人種だということなのだと思います。


アイデア枯渇病です。
頭が固いのと、世界が狭いのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!