プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の年金資金が、半分株にまわっていると聞いていますが、今回の株暴落の影響はどうでしょうか。
 年金資金が、四分の一から二分の一に増やした直後の暴落ですので心配しています。

A 回答 (4件)

非常に大きい損失のはずです。



しかし、時期的には去年10月の追加金融緩和ころからも、割合を変えています。すなわち、追加金融緩和とほぼ同時に株式を多くした部分がありますので、その後の追加金融緩和に伴う大幅な株価上昇に伴い、大きな利益分があるでしょう。どれだけそれらと打ち消しあったか?は次の報告まで待たなければいけません。たぶん、まだプラスだと思う。(今年分は現時点でプラスマイナス0くらい)

年金機構はその辺はプロですので、むしろ急落後に株を買ったりしている(今後儲かるので)かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難うございます。
(今年分は現時点でプラスマイナス0くらい)とか少しは安心しましたが、何年かに一度は大きく下がりますから心配ですネ。

国民の貯蓄が株より定期預金とかに重きを置いている中、年金資金運用では半分まで株に投資しているのでは心配でなりません。

お礼日時:2015/08/28 16:18

株式で運用されているのは年金そのものの運用に充てられている資金ではなく、過去の年金運用を行ってくる中で、国民に支払われることなく余剰金として積み立てられてきた「年金積立金」であり、年金本体の支払いには全くと言っても過言ではないほど関係がありません。



将来、高齢者が増えすぎ、年金保険料と年金支給額が逆転し、収支が赤字になったとき、支払い額が足りなくなって初めて支払いに回されるお金であり、その額は140兆円以上あります。

安倍内閣に入ってからの運用益は、実に40兆ほどのプラス収益となっているようです。

運用されているのは「年金積立金」であり、「年金資産」ではないことにご留意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜のご返事有難うございます。

<過去の年金運用を行ってくる中で、国民に支払われることなく余剰金として積み立てられてきた「年金積立金」であり、年金本体の支払いには全くと言っても過言ではないほど関係がありません。>

しかし、年金の基本は自分の積み立てを自分が貰う方式。
その基本が出来ていず、少子高齢化で自転車操業の破たん寸前。
安心はできません。

<安倍内閣に入ってからの運用益は、実に40兆ほどの
プラス収益となっているようです>

1ドル80円で買えたものが、今では120円も出さないといけない。
円の価値が下がっているので、粗悪な「黒田 円」が少しくらい増えて喜んでいられません。

お礼日時:2015/09/16 07:39

8月27日に


平成27年度第1四半期運用状況が掲載されました。
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h27_q1 …

年度の途中ですが、今後の下げの影響は大きいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難うございます。
私の様に下がればすぐ売ったりせず、むしろ追加購入でも
するのでしょうが、人の年金資金を半分も株に入れて
欲しくありませんネ。

お礼日時:2015/08/28 15:49

■年金積立金管理運用独立行政法人


http://www.gpif.go.jp/

ここで運用状況が分かるので、気になるのでしたらご覧になって下さい。

株の運用って・・・上がれば単純に儲かるシステムではありません。
問題は運用で損したかどうかです。

第一四半期は2兆円以上の黒地でした。

民主党政権時は取り崩していたので、大きな違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難うございます。
株は儲ける時もあれば損するときも有る。

 老後の資金を半分も株に入れて大丈夫でしょうか。
若しかして、2兆円以上位損をしていないでしょうか。

お礼日時:2015/08/28 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!