No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ディスプレイポートですね。
PC本体と外部液晶ディスプレイを接続する端子は、アナログのVGAからデジタルのDVIへ、さらにHDMI端子へと進化してきましたが、それに次ぐ最新規格の接続端子がDisplayPortです。
情報伝送量の多さが特徴で、4K出力やマルチディスプレイ環境などで威力を発揮します。
No.4
- 回答日時:
今更ですが、貼っておきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/DisplayPort
マークが載っています。++DPは、Dual-Mode DisplayPortのLogoですね。
http://multidisplay.blogspot.jp/2012/11/displayp …
最後に、ナナオのインターフェースの話。
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HDMI端子の入力端子、出力端子がよく分かりません。見分け方とかあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
(緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBハブにUSBハブをつけて使うのは、何か問題ありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パソコンとブルーレイレコーダーの互換性について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
書き込み速度が変らない(遅すぎる)
ドライブ・ストレージ
-
6
メールを送ると下のようなメールが返信されます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ゲーム機とPCを同じモニタで接続したい 切り替え
モニター・ディスプレイ
-
8
PCやインターフェイスの「line out」どう使うの?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
自作PCの最初の起動時には
マウス・キーボード
-
10
HDD→SSD交換後 NETつながらない
ルーター・ネットワーク機器
-
11
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのスピーカーを付ける場合どうやってインピーダンスを合わせるのでしょ
カスタマイズ(車)
-
12
増設グラボとオンボードのモニター出力の両方を使う方法
ビデオカード・サウンドカード
-
13
m2tsのデータをブルーレイに焼いて、家庭用プレイヤーで再生したいです。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
DELLのディプレイ このメッセージの意味は?
モニター・ディスプレイ
-
15
USBが認識されずキーボードも使えない状態です
デスクトップパソコン
-
16
HDMI入力端子を出力用に変えることは可能ですか。
モニター・ディスプレイ
-
17
Management Engine Interfaceのインストール方法がわかりません
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
-
19
液晶ディスプレイと外部スピーカーの繋ぎ方を教えて下さい!!
モニター・ディスプレイ
-
20
WindowsXP ISO
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
BTOパソコンの売却について
-
マザーボードのnvmeを延長して...
-
パソコンの電源が入ったり消え...
-
M.2 22110のスロットで2280のSS...
-
PCの選び方
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
端的にお伝えしますのでコンピ...
-
PCIe3.0x8にusb3.2gen2x2は乗せ...
-
cpuのエラー訂正32ビットと64ビ...
-
自分の組立した、パソコンにお...
-
パソコン起動時に異音
-
PCを買おうと思ってますが、あ...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
パソコンwindows10のイヤホンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC背面 この端子な~に?
-
無線LANについて
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
ワイヤレス無線マウスについて...
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
なぜ端子類が右側にあるのか
-
AG03mk2使用時にデバイスが認識...
-
PLEXTOR PX-256M5Sの互換機種...
-
モバイル端末(スマートフォン等...
-
IDEの数が足りない
-
ノートパソコンの購入を考えて...
-
IEEE1394端子がないM/Bで、USB...
-
マザーボード ASUS P5K DELUXE ...
-
CD-ROMドライブのヘッドホン端...
-
シンク型トランジスタアレイの...
-
マザーボードのVGA(D-Sub)端子...
-
ソニー
-
ひとつだけ
-
マザーボード(p4ibad)...
-
マザーボードの故障?
おすすめ情報