アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

薬やカウンセリング以外で治療や社会復帰を助ける効果があった事ってありますか。
私事ですが、来年の手帳が出てますね。現在、定職がありません。出来るだけ働いて予定を埋めようってモチベーションをあげるため毎年手帳を使ってます。後、色々な人のブログをみる事で私も頑張ろうって思えます。
皆様、どんな事をやってますか。

A 回答 (5件)

今の生活から抜け出したいと決断する事です。


    • good
    • 0

おじさんです。


「薬やカウンセリング以外で治療や社会復帰を助ける効果があった事ってありますか」
→もちろんありますね。
あなたの場合は、原点に戻って考えてみるのが一番いいと思います。
原点というのは、心身ともに元気だった頃と比較してどのように精神的なダメージを受けたのかです。
その理由は必ずあります。
その大切な部分から目を逸らさないことですよ。
薬は過敏な症状を抑えることが目的で治療するものではありませんね。
また、カウンセリングも治療ではなく、あなた自身が自らの力で立ち直るための手助けです。
ということは、あなた自身で健康をとり戻すのです。
あなた自身が自分の今までを冷静に分析し、自らの力で健康を取り戻しましょう。
原因の原点に戻ることですよ。
    • good
    • 0

参考にしてください。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8983139.html
    • good
    • 0

はじめまして。

カウンセラーの熊山と申します。

バトマンゲリジ医学博士の「飲水法」というものがありますので、ご紹介しておきます。「うつ病」などを、薬をまったく使わずに完治させた実例が多々あります。ほとんどの「病」は、「慢性水不足」が原因であると、博士は言っております。

バトマンゲリジ博士の飲水法

個人別1日に飲む水の必要量
体重(キロ)の30分の1リットル以上飲むこと。
(例:体重60キロなら1日に飲む水の量は2リットル)

水の飲み方
毎食30分前にグラス1杯、2時間半後にグラス1杯飲むこと。
慣れてきたらできればグラス2杯、飲んだ方がよい。

注意
・飲水法を行ってよいのは腎機能が正常に働いている人。
・飲水法と同時に、天然塩(てんねんえん)を必要量(ひとつまみ程度)とることを 心がけること。
・コーヒー、紅茶、お茶、ソーダ類、牛乳、アルコールなどは、水に入りません ので、やめたほうがよいです。

※ 約2週間ほどで効果が表れるそうです。

バトマンゲリジ博士の著書「病気を治す飲水法」
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水ですね。初耳です。簡単ですね。
有り難う御座いました。

お礼日時:2015/08/30 03:56

ボランティアから始めてみてはどうですか?今は、市のボランティアは色んな種類のボランティアがあって楽しそうでしたよ。

地域のために働くことによって、次第にヤル気とか貢献したことで喜びや嬉しさを知り、社会復帰に繋がるかもしれません。
ボランティアから学べることも多いでしょうし、何かのきっかけ煮なるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰かのため働くって考えがありませんでした。
有り難う御座いました。

お礼日時:2015/08/30 03:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!