プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問させてください。

当方29歳、主人31歳、都内在住の新婚夫婦です。子供はまだいません。
私は新卒で2年程正社員で働いた後、前の会社では派遣社員として働いておりその際に主人と
社内結婚をしたため昨年末で仕事を退職しました。

主人の親御さんは両親共働き、私の家も共働きになり主人のお姉さんも定年まで働き続けるみたいです。(未婚)

私はもともと働くことが好きではなく、人と接することも好きではありません。
しかし家にいても暇なので子供ができるまで働こうかなと現在の会社で今年4月より派遣社員として働き始めました。
ここは3年働くと正社員登用されるケースもあるようです。
しかし今の会社は仕事内容も暇で、周りに何かないか聞いても特にないようで、また社風が真面目で堅いため、私語や離席はもちろんのこと、どれだけ暇でもネットを見ることすら厳しいです。
(なんだかんだ周囲の人から監視されている気がする。)

そのストレスからか家でも八つ当たりをしてしまったり、排卵が大きくずれるなどなかなか子作りもうまく行かず(医者よりストレスのせいだと言われました)、また時期尚早かもしれませんが不妊治療に通い始めたため、平日仕事帰りに走っていくことも煩わしくなり、9月末で仕事を退職しようと思いました。
半年間稼いだ給料についてはストレスによる買い物等で半分は使い切っています。

また今年6月に主人名義で6,500万円のマンションを35年ローンで購入しました。
主人は現在会社員として働いており、年収が1300万円程あります。(月75万×12、ボーナス1回200万)
その為特に無理はないかなと思っていたのですが普段から仲良くしてもらっているお姉さんに
この話をしたところ、「高いねぇ!まぁ2人で働けば大丈夫か・・・」と言われてしまいました。

そしてその後もそのマンションの話をしていた時に「母と話していたんだけど、あの辺は保育園があるから安心ね、仕事行く前に預けていけるね」などと言われます。

また最近はお姉さんに「仕事を辞めたい」という話をするとすごく微妙な顔をされたこともありました。「社風が合わなくて・・・」などと言っても「無理しないで」ではなく「そうなんだ・・・」と言って微妙な表情をされる感じです。

主人は9月末で辞めることを了承してくれておりまた私の親も何も言ってきません。
今後については働くとしても扶養内でしか働くことはないと思います。
しかし主人の家族(特にお姉さん)に言いづらくて仕方ありません。
マンション購入計画と言い、保育園の件といい、働くことを前提で話をされることが嫌でたまりません。
もしかしたら親も働いていることや私自身も外交的な性格ではあるので仕事向きと思われているのかもしれませんが・・・

しかしこの状況で働く気がないという私はやはり家計について危機感がないのでしょうか?
子供は今後2人欲しいと思っており、主人家族もそれは知っています。
その為、私は家計を助ける為、今の会社で3年働いて正社員を目指すと思われているのかもしれません。
いずれにしろ今の時代は共働きが主流だそうですし、今後生き辛いのではないかとも不安です。

支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、私に危機感がないのか、働くべきなのか、そして
主人の家族にはどのように伝えたらいいのかアドバイスを頂ければと思います。

A 回答 (6件)

収入的には問題なさそうですので、経済面にかぎっていえば、無理に働く必要はないと思います。



そして、ご主人の家族への伝え方ですが、
もう少し周囲の人の感情をお考えになった方が良いと思います。
例えば、収入の具体的な金額は、ご質問内容とは関係ないので、この文面は読む側に不快な思いをさせてしまうと思います。
また、定年まで働くつもりでいるお姉さんに、ご主人の収入のことや、「社風が…」などと相談しても、良い思いをする訳がないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

またもう少し相手の気持ちになって行動するべきとのこと、本当にそう思います。
今後言い方やニュアンスにも気を付けて発言したいと思います。

お礼日時:2015/09/16 10:19

すごーく嫌なこと書いちゃいますね!^^先に謝ります・・・



甘い!!!!!!!!!!甘すぎる!!!!!!!!!!!!
まさに時代の逆行してますね。正直、ふざけるな!といいたいです。
NO.4の回答者様に何度もgoodしたかったです。

ご主人はあなたのATMなんですか?こんな言い方、都内在住の方には大変失礼なのは承知であえて書きますが、年収1300万なんてそんなに安心できる金額ですかね?あ、うちは田舎なので夢のまた夢な年収額ですが^^;
6500万円のマンションを35年ローンね…。ご主人はまっとうな判断力をお持ちなようで。ご主人のお姉さまも親御様も心配でたまらないでしょうね。これからの時代、何が起こるかわからないのに。。。
家計の管理は当然ご主人ですよね?でなければ、すっごい危険!

>いずれにしろ今の時代は共働きが主流だそうですし、今後生き辛いのではないかとも不安です

えっと…どちらかのお姫様でしょうか?それとも、もともと心の病をお持ちですか?
大沢ケイミさんってご存知ですか?ものすごい資産家の方と結婚して玉の輿に乗った方。同じ感覚ですか?あんなに大金持ちでも、ご自分で仕事されています。一生懸命自分を磨きながら、ご主人のサポートをしています。とてもガサツに感じるときはありますが、若いなりに努力しているようです。

もう専業主婦でよいのではないですか。ただし。あなたにグチグチいう権利はない。ご主人のお金で養ってもらうんですから。あなたのような発想で子供2人?世の中の専業主婦の方から怒られますよ。「だから専業主婦は軽視され、侮蔑されがちだ!」って。
そして、今は新婚だからよいのです。時間がたてば、ご両親やお姉さまからの口添えもあるでしょうし、きっとご主人の考え方も変わるでしょうね。ある意味、すごい賭けになりますよ。
    • good
    • 8

貴方の質問読んでて先ず感じたのは、ご主人は良く貴方と結婚したなと思います。


貴方の仕事の事一つ取っても、仕事が暇だけどネットも出来ない?
そんなの当たり前でしょう。
貴方は会社に遊びに行ってるの?
まあ旦那さんに離婚されないように頑張って下さい。
考え方が幼なすぎる。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、自身でもよく思います。
私の幼い性格や社会性のなさ等全てを受け入れ、派遣社員の私を選んでくれました。
私の仕事に対する姿勢は主人からもよくお叱りを受けます。
このような性格を知っているからこそ、退職について何も言わないのかもしれませんね。
常に私の意見を最優先し私がいかに幸せに暮らせるかを考えてくれている素晴らしい主人です。
周囲にもこんなに器の大きい人はなかなかいない、とよく言われます。

しかしそれに甘えて我を通してばかりでは本当に離婚されてしまいますよね。
今後も仲良くやっていけるよう、主人のことを精いっぱい支えていきたいと思います。

お礼日時:2015/09/02 11:37

私はたぶんお義姉さんの考えや行動に近い方なので、きついこと書いてしまいますが・・・



自分の弟・・・嫁選び失敗したんじゃない?
そう思っているでしょう。
夫の高収入にたかる専業主婦願望の女、自身の力で一流企業に入った、弟と同等以上の才覚をもった女ではなく、派遣社員という非正規のルートでたまたまひろいあげられたのにすぎないのに、妻の座に収まり、人の金を自分の金のごとく使う女。

育ちのいい人は、ズケズケとはいいませんから、そうなんだで終わらせてくれますが、品のないひとだったら結構言うでしょうね。

31歳で6500万を35年ローンですべてを一人背負う・・・大丈夫だろうか?って思ったのでしょうね。
自分が稼いでいるだけに余計にそう思うのでしょう。
あなたは思わなかったのですか?

年収1300万もあって、なぜそこまで多額なローンになるのでしょう?
ご主人自身、相当な浪費家じゃないですか?
あるから使っちゃうタイプ?
あなたも使ったでしょう?

世間一般の平均年収の倍以上をその年で稼ぐのには、相当なストレスもかかってくると思いますけど、あなたはそこを癒す役目をしているのですか?
ヒマな仕事を少ししたくらいで、ストレスがたまって排卵不順なんて・・・なんてうらやましい生活レベルなんでしょうね。

ゴメンなさいね、やっかみ半分でキツクなってしまいました。
働くことが好きでないからって働かなくてもいいなんて、なんていいご身分なんでしょう。

専業主婦ってそうなんじゃないですか?っておっしゃいます?
専業主婦ってそんなに一般的じゃないですよ?
高度成長時代のサラリーマン層にあっただけで、古今東西 多くの妻は夫と同じ以上に働いています。
今の時代の家事なんて労働ってレベルじゃないですから。
好きとか嫌いとかじゃなく、働かないと食っていけないから働くのですけどね・・
リッチな旦那さんつかまえさえすれば、クリアよ!ですか?

でもね・・・こんなに経済的に恵まれた状況で、優しい旦那さんで、素敵なおうちもあり・・・幸せいっぱいなはずなのに、なんでこんなにグチがでるの?
夫はなんのために稼いで、妻を養っているのでしょうね・・・

結論:外で働く必要ないと思いますよ。
外で働いたら、それ以上にお金を使うでしょう?
服や化粧品、自身が出歩くことによる外食費などの交際費・・・あなたの給料では足らないでしょう?
専業主婦として家を守り、家計の管理をしっかりした方が、お金は貯まりますよ。
外で働くストレスがなければ、子どもつくれるのでしょう?

あなたのお仕事はご主人が継続して今以上に稼げるようにサポートするとのこと、そして子ども産んで、教育し、彼のような優秀な人間を育てることです。
そ、リッチな専業主婦のお仕事は家計の管理と次世代の教育なんです。
家事はして当たり前、たいした労働じゃないでしょ?

外で働くこと前提で言われることが不愉快なら、それを蹴っ飛ばすような「家庭の実績」を作ってください。
それが専業主婦の仕事ですよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、自身でもそう思います。
私自身、もともと自活精神が薄く高収入にたかったと周囲からも思われていると思います。
特に正社員男性と派遣社員の結婚は稀有なパターンの中、主人は適齢期できっといくらでも選ぶことができた中で私のことを選んで結婚し、常に私の意思を最優先してくれていることにはとても感謝しています。
本当に自分でも恵まれた状況の中、なぜこうも愚痴がでるのだろうと愚かに思います。

ローンのことは主人が大丈夫だからと支払計画を示してくれており私も安心しきっておりました。
またお金遣いですが、主人は節約タイプではなく私は極度の浪費家体質なので今後それについても
話し合っていく必要があるかと思いますし、私が自身で収入を得られなくなってからはもう今までより我慢・節約をしていかなければいけないであろうことも覚悟しています。

仰る通り、私自身家庭に入るならば後ろ指さされないよう家事・育児を完璧にこなす必要があるかと思います。
最後、背中を押してくださったこと感謝いたします。
今後は主人への感謝を忘れず自身の生活を設計していく所存です。

お礼日時:2015/09/02 11:31

夫婦で合意しているならそれで十分だと存じますよ。


私自身は結婚後も辞めずに働いてきましたが、正直なところ一長一短です。
お金は貯まり子供達に十分な教育や節目に相応の援助が可能でしたが、寂しい思いをさせてきたことは否めません。
ただ私はNO.1の回答者さんもご指摘のように、一馬力ですと何かあった時が心配でした。
私自身病を発症し早期退職を余儀なくされました。
現在は障害厚生年金の支給により、家計に影響を及ぼすことなく私自身に必要な費用の捻出が可能です。
誰しも未来のことは分かりませんので、備えは十分にしておいて損はないと思います。

以下私見ですので意に沿わない回答でしたら読み飛ばして下さい。
質問者さんはメンタル面がお強くないように感じました。
それは自信の無さが起因していると思われますので、何でも宜しいのでこれだけはと思える特技なり強みを獲得なさって下さい。
そうすれば他者の目は気にならなくなると存じます。
お節介なことを申し上げてすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

仰る通り、これからのご時世備えは万全にしておいた方がよいという意見はよくわかります。
回答者様はお仕事と家事を立派に両立されたいらっしゃったのだと思います。
そのような回答者様の背中を見て、きっとお子様は寂しい気持ちもありながらも母の頑張る姿を励みに立派に成長されていることと思います。

またご指摘の通り、私は非常にメンタルが弱いです。
なにかあるごとに周囲の視線や意見を気にしてしまう自分にうんざりします。
もっと自身の行動に自信を持てるよう、今後の生活の件も含め主人とよく話し合いたいと思います。

お礼日時:2015/09/02 11:20

旦那さんの年収が1300万円あれば、取り敢えずあなたは働かなくても家計的には大丈夫でしょう。


旦那さんがそれを認めているのなら、特に他人がどうこういうことでもありません。

デメリットを上げるとすれば、収入の全てを旦那さんに頼った場合、
万が一離婚した時や、旦那さんの仕事が上手く行かなくなった時(収入が減った時)のリスクヘッジが出来ないということです。
それも含めて問題ない、と思えるのなら、それはもうあなた方夫婦の自由にするしかないでしょう。
変に体裁を取り繕う必要もなし。主婦として家事に専念したいとでも言えば良い話です。
例え外で働いていなくとも、家事を完璧にこなす良い妻・母であれば、
旦那さんのご家族もあれこれ言わないと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね・・・たしかに今のご時世何があるか分かりませんし、
主人の一馬力に頼りきりにするというのは少々辛いかもしれません。
ただ、そこで嫌々働き続けるより仰る通り家事・育児をきちんとこなす専業主婦になりたいです。
どうみられるかばかり気にせずもっと堂々としていたいと思います。

お礼日時:2015/09/02 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!