プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この度結婚のため、退職し県外に引っ越すことになりました。
退職は10月末、11月初めには引っ越します。
こういった理由の場合、3ヶ月待たなくても失業保険が受けられるときき、ぜひ受けたいと考えています。
調べたところ、入籍、引っ越し、退職の期間が余りにも離れていると、厳しいみたいですが、私の場合、退職、引っ越しは期間をあけずに済みます。
ただ、入籍前を1/1にしたいと考えているため、引っ越し後2ヶ月は戸籍は変わりません。
提出書類に婚姻受理届け?のようなものを提出しなければならないとあるサイトで見かけました。
同じように質問されている方も、ほとんど入籍して手続きを行っているようで私のようなケースが届けを出せるのか分かりません。
引っ越し後はもちろん一緒に住みますし、彼はすでにその土地で働いています。
結婚式も翌7月に挙げます。
この様に具体的な計画が立っている場合でも、結婚という証明できるものがなければ、難しいのでしょうか?
または引っ越しから時間は経ちますが入籍後すぐ手続きすれば大丈夫なのでしょうか?
もし私のようなケースの対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ハローワークに聞いた方がいいと思いますよ。


実状によって判断される場合もあるかと思いますので。
一応ですが、結婚に伴う住所の変更により事業所への通勤が往復4時間以上かかる場合に特定理由離職者となり、給付制限期間がありません。
住所の変更は離職から1ヶ月以内であることを要します。

ですが、給付制限期間がない方がいいというのは、退職後今の住所地ですぐ求職活動を行うことになりますね。
正直、そこで就職先が決まっても仕方ないですよね。
だったら、自己都合退職で退職後すぐにハローワークに出頭すれば引っ越し後落ち着いた頃に求職活動を始められるのでは?

就職する気がなくて給付だけ欲しいとかなら、論外ですが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています