アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるセミナーで講師(著名)が受講者に右巻きのコイルを持たせてパワーが入ったと言い受講者を押してこの通り強くなったと証明されます。左巻きのコイルを持たせて受講者が弱くなったと言われます。そこで質問をしました。右巻きコイルも逆方向から見れば左巻きになりますがどこを基準にするのです?と、講師は少し戸惑いながら「右巻きコイルはこれで左巻きコイルはこれだ」と言い張られて噛みあいません。
また、この種の他の講座では講師が受講者に向かって手を右回りに旋回してパワーが入ったと言われます。同じ質問をしますが、私の質問にまともに答えていただけた講師はなくキョトンとする講師も居ます。私の質問がおかしいのかもしれませんが会場には「そうだそうだ」とうなづく受後者が少なからずおられます。

エネルギーが注入されると言う時の右巻きとはどこから見て右回りなのでしょうか?

A 回答 (5件)

「右巻きコイルも逆方向から見れば左巻きになりますが」というご主張は、コイルの線を指で辿る動きが自分から見て「時計回り(右回り)」か「反時計回り(左回り)」か、という話をなさっているのだと思われます。

実際、線のどちらの端から辿りはじめるかで指の動きは逆になります。
 一方、「右巻き」「左巻き」という言葉は、キュウリの蔓やソレノイドコイルみたいな立体の螺旋(helix)についての話で、普通のねじの山が「右巻き」になるように名付けています。持ち方を変えてもひっくり返しても右巻きのものは右巻きのままです。(しかし、鏡に写せば、逆になります。)なので、「右巻きコイルはこれで左巻きコイルはこれだ」という講師の言い分は、間違っていません。

 ところで、「右巻き」か「左巻き」かという事と「時計回り(右回り)」か「反時計回り(左回り)」かという事は全く別のことです。なぜなら、裏返して見たとき、あるいは時間反転(ビデオの逆まわし)をしたときに、helixの「右巻き」「左巻き」は変わらないけれども、「時計回り」か「反時計回り」かは逆転するからです。
 もちろん、「手を右回りに旋回」するってのは「時計回り」か「反時計回り」かの話であって、「右巻き」か「左巻き」かとは関係がない。ですから、この点で講師の言い分はデタラメです。

 なお、「何事も左回りがよろしい」と主張するバカバカしいトンデモ本がありました。(「カラスの死骸はなぜ見あたらないか」とかいう本だったと思う。)裏返せば、当然、右回りが良いと教えるバカバカしいトンデモセミナーもあるだろう。裏返してみてもトンデモであることには違いはない、というところがポイントですね。

 「右巻き」「左巻き」に関する最も重要な本として、ガードナー「自然界における左と右」があります。本当の初歩の初歩から最新物理学までを実に易しい語り口で案内する名著です。是非ご一読を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答に感謝します。まだ良く理解できないのが本当のところです。理解力を上げるため紹介いただいた本を読んでみたいと思います。本「カラスの・・・」は読んだ事がありますが左回りのことは記憶にありません。家の何処かにこの本はありますので再度読んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/16 17:21

右巻き、左巻きは螺旋の2種類の巻き方です。



螺旋の中心を進むとき、進む方向に対して巻く方向で右、左
と区別しているので、ひっくり返しても変わりません。

ただ2層以上のコイルだともはや螺旋ではないので、右巻き、左巻き
は定義できませんね。

エネルギーがどうのこうのというヨタ話はパス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基準は進行方向に対してということですね、ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/19 19:49

実は螺旋の巻き方について単純に「右巻き、左巻き」という場合にはしっかりした定義がありません。

多くは右ねじの巻き方を右巻きと呼ぶようです。

右ねじというのは縦に置いた場合に手前に見えるラインが右上がりとなっているものです。

また、『右手巻き』という表現もあります。巻き方は右ねじと同じで、覚え方が『親指を立てて右手で螺旋を握ったとき、螺旋上を四本の指が回っている方向にすすむと親指の先の方向に移動するもの』となります。文章にするとややこしいですが、メモ用紙でも丸めて螺旋描いて右手、左手で握ってみると直感的だとわかるかと。

なお電気の分野ではそれこそコイルの巻き方を表現するのに右ねじとか右手とかを使いますので、それがぱっと説明できないのは定義を理解せず丸暗記したか、そもそも理解していないかでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。巻きの定義や右ねじの形状や右手巻きのことなど初耳で勉強になりました。右ねじの形状がそのようになっているから締まるんですね、締まるということはパワーが入るということに繋げているのかもしれません。

お礼日時:2015/09/17 09:12

ANo.2へのコメントについてです。



> 本「カラスの・・・」は読んだ事がありますが左回りのことは記憶にありません。家の何処かにこの本はありますので再度読んでみます。

 読み返す必要ないですよ。トンデモ本ばかりを集めた書棚を持っています。ですが、この本だけは幾ら何でもあからさまな矛盾だらけでバカバカしすぎるので、その書棚にすら入れる気になれず、紙くず扱いで廃棄したはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

びっくり現象を得意分野とするTVディレクターが著者でしたね、確か。

お礼日時:2015/09/17 09:13

そんなうさん臭いセミナーですから、講師が右だと言えば右なのです。


マインドコントロールされると右巻きのコイルは右としか思えなくなります。
あなたはまだマインドコントロールされてない、ということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。世には様々なセミナーや考えがあります。マインドコントロールには気をつけながらこれからも好奇心を満たしていこうと思います。

お礼日時:2015/09/16 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!