プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

図工の作品作りや季節の掲示物などをYouTube動画配信しています。
「こんな動画があったらいいな。」というネタがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • えっ、それって学校や幼稚園保育園で大会か何かやっているんですか??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/19 16:02

A 回答 (4件)

私が実習でチャレンジして失敗したものがあります。


「マーブリング」です。
まず絵具の種類でつまづきました。
次に油絵具を探し当てたのですが実際に使うには専用の液剤が必要なことにもう一回つまづきました。
最後に教え方が悪く絵具をたくさん入れてしまい色水遊びに大半の子がなってしまいました。
もう茶色やら黒っぽい色でぐっちゃぐちゃになってしまいました。

たしかに素材はたくさん仕入れたいものですが、子どもたちの個性や発達の差、集団に対し一人で指導する場合のコツや難しさもあります。
ですから実際に幼稚園や保育所で実践した場合に起きた失敗とその対策・改善法などがあればなお喜ばれると思います。

ちなみに私は男性で工作が得意分野です。
紙皿のクリスマスオーナメントや松ぼっくりのツリーなどは評判が良かったですよ。
職員のほとんどが女性であり、男性ならではの発想による保育や工作は子どもたちが楽しそうに受け入れてくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、保育の現場での男性の発想は貴重ですね。立場や発想の違う人の意見は参考になります。
マーブリングですが、専用絵の具を使わないとよく失敗します。逆にいうと専用絵の具を使うと、とてもうまくいきます。「マーブリング絵の具」で検索してみてください。1セット買っておくと、何回でも使えて何年でも持つのでお勧めですよ。

工作は、幼児でも作りやすいものもアップしているので、よかったらご覧ください。
 kimie gangiの 超簡単 紙コップけん玉(結ばない・取れにくい)
 https://youtu.be/E-4uQ63IRg4

お礼日時:2015/09/20 07:15

動画を拝見しました。

 
なかなか素晴らしい教材研究だと思います。頑張って下さい。
新人教師が図工の授業をする際に、実際にどんな指示をすればいいのかをポイントを詳しく解説していただくと若い先生達が助かると思います。私の場合、絵の具の使い方の指導には苦労しました。
 私は、実際に画用紙に絵を描いて指導していました。「先生下手―」とか「すごい」とか言われながら授業をしていましたね。
少なくとも「下手でも良いじゃん、自分もやってみよう」ぐらいには思ってくれたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てくださって、ありがとうございます。(^.^)
おっしゃる通り、絵の具の指導は難しいところです。いろいろ失敗もしました。
片づけの時間短縮、流しの使い方なども大事なところです。
苦労してきたことを、若い先生に引き継ぐ役目になってきたことを感じています。
絵の具の指導について、ポイントを押さえた分かりやすい動画を考えてみます。
御助言ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2015/09/19 21:26

辞めた方が良いと思います。

A子の作品を5秒なのにB子の作品は4秒だったとか、何故うちの子の作品は無いのかとか問題になると思います。子どもの絵だって立派な著作権があります。公開するのは、学校の中だけと言うのが普通です。
 例外はコンクールなどの優秀作品ですけどその場合はコンクールの主催者に著作権があります。
 共同制作で何か作品を作ったのであれば学校の許可を得て公開することはあるだろうと思います。ただし子どもの顔が映っていると肖像権で問題になりますのでご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明が悪かったようで申し訳ありません。
私が教材研究のために作った作品や考案した方法などをアップしています。
児童の作品も一部使っていますが、児童・保護者ともに了解済みです。
現在、140本位アップしているのでよかったら覗いてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCAVs1v-vaONADM6 …

お礼日時:2015/09/19 17:31

ガムで巨大風船

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
申し訳ありませんが、あまり得意ではないので、アップできそうにありません。

お礼日時:2015/09/19 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!