プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在中学3年で、JR西日本に入社したいと思っています。高校は地元の進学校へ入学しようと思っているのですが、大学へ進学するのがいいか、そもそも進学校へ行かないで、工業高校へ行けばいいのかよくわかりません。自分は大学へ行って、総合職採用(事務系)で入社したいと思うのですが、調べたところ、一流大学じゃないと入社出来ないとありました。もしそうなら、高卒のプロフェッショナル採用で入社したいと思います。いろいろとよく分からないので教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

中学校の同級生が高校卒業後JR西に就職しています。



まずJR西でなにをやりたいかによって進学先等が変わるかと思います。
運転士や車掌になりたいのであればプロフェッショナル職ですし、経営に携わりたいのであれば総合職になります。

プロフェッショナル職からいわゆる間接部門と呼ばれるホワイトカラーの仕事をするためには社内の多くの試験に通って合格していく必要があります。先の友人は高校卒業後、プロフェッショナル職として運転士になってからそれらの試験をくぐり抜け、社内の大学留学試験にも合格して大学に行き、そしていま支社で働いています。

総合職ですとそれらの社内試験はありません。最初から支社・本社で働くことを前提とした採用だからです。その代わり、大学での成績が求められます。関西であればいわゆる関関同立クラスの大学でないと厳しいかと思います。大学院生も応募してきますので、こちらもかなりハードルが高いです。プロフェッショナル職よりもハードルは高いでしょう。
学歴がないと入れない、というよりも高学歴の人よりも試験で高得点をとり、面接で上手に話す必要があるからで、そもそも高得点取れるような人は高学歴の大学に集まっている、という感じです。なので秀でていれば産近甲龍以下でも十分入社できるでしょう。

さて。

とにかく今後の進路はにししゅんさんがJR西日本で何をしたいか。それにつきます。入りたいだけなら(もしくは入ってさえしまえればあとはなんとかする!というのなら)プロフェッショナル職で採用されるのが一番です。これはほかの方の回答にもあるように、中学校の先生に聞いて、募集のある高校を調べてそこに行くべきでしょう。時間は掛かりますが、社内試験にさえ通っていけば支社の仕事もできます。(とはいっても課長とかにはなかなかなれません。なれないことはないのですが昇進スピードが総合職より遅いので課長になれることには定年を迎えるからです)

もしにししゅんさんがJRの経営に携わりたい!本社でばりばり働きたい!というのであれば総合職しかありません。勉強を頑張ってもらって大学に進んでください。その代わり大学4年の就職活動に失敗してしまったらもう後がありません。(プロフェッショナル職なら高校と大学と2回は試験をうけることができるからです)


なおいまはプロフェッショナル職に大卒も応募できるようになったため、比率としては大卒の方が多くなっているみたいです(競争相手が高校生から大学生になってしまったため)いずれにせよ、狭き門ですので、しっかり進路指導の先生と相談してきめてください。
そして面接などでは、「なぜJR西で働きたいのか」を強くアピールしてください。

プロフェッショナル職にしても、総合職にしても、人間相手の会社ですからコミュニケーションは大事です。高校でも、大学でも、そういったコミュニケーションをぜひ大事にして頑張ってください。


応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧に答えて頂きましてありがとうございます。大変参考になりました。大事な事なので時間をかけて先生などとよく話し合って決めたいと思います。今回はご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/21 21:35

鉄道系サービス観光系の専門学校へ行くか、


進学校行くのであれば、中国語、韓国語など勉強したらどうですか??
最近中国人観光客多いですから、ある程度会話できるようになってれば
有利ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そろそろ進路を確定する時期なので、よく考えて決めたいと思います。

お礼日時:2015/09/21 16:08

平成27年度新卒採用数は、総合職133名(大卒・高専卒)、プロフェッショナル大卒・高専卒226名、高卒162名、医療45名です。


高卒以外は、一般募集を行っています。
高卒については、指定高校への求人だと思われます。
    • good
    • 2

現在、JR西日本では、一般募集では、高卒採用は行っていません。


したがって、高卒で入社する場合は、高校への求人による推薦と言うことになると思います。
JR西日本から求人が来る高校に入学するしか無いのではないでしょうか?
総合職採用については、一流大学出身者が多い事は確かですが、プロフェッショナル(運輸・技術)であれば、そういう事は無いと思います。
元々、総合職とプロフェッショナルでは求人数がかなり違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。担任の先生とよく話し合ってどの様に進むのかよく考えたいと思います。また機会がありましたら、回答をお願いします。

お礼日時:2015/09/20 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!