プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学受験の調べ初めで、まだ素人です。

晶文社の中学受験案内(2016首都圏版)という本を見ていたら、
同じ中学で、男女で偏差値が異なる学校が多々ありました。

男子と女子で(試験問題は同じだとしても)選抜方法に違いがある
のでしょうか。たとえば、男子と女子で合格人数を事前に決めているとか。
それとも、塾等の模試で、男女別に偏差値がでるのでしょうか。(同じ点数でも
男子と女子で集計しているために偏差値が違う?)

この本では、たとえば慶應義塾中等部では、男女で募集人数が異なるようなので
偏差値が異なるのは理解ができます(上部では前者)が、たとえば渋谷教育学園渋谷
では男女で別の募集ではなさそうです。

もし、上部で前者の場合は、だいたい何割くらいの学校がそうなのか、公表等一般に
されているか等教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

私立中学では、その都道府県毎の校長会で、男女の募集人数を調整します。


つまり、男女それぞれに総募集人数が決まっていて、ある学校が女子を増やしたい場合、他の学校の女子を減らして貰わなければいけません。
ある男子校が共学になりたい場合は、他の多くの学校から女子枠を分けて貰う必要があります。
よって慶應では女子の偏差値が高くなりますし
洛南に至っては、女子の合格者平均偏差値が日本一の学校である灘を上回ってしまっています。

男女別に募集人数を設定していない学校は、校長会に参加していない学校かと思いますが
実際は、公表していないだけで、男女別に募集人数を設定しているはずです。
特に私立校の場合、1次試験、2次試験、その後の追加合格等で、入学者数をきっちり固めていきたいので
相当緻密に人数を設定しています。
    • good
    • 2

一般的に考えて、最低限の男女比は決めているはずです。


中学校では、男女で授業が違うわけですから、極端に人数が少ない場合は、授業が出来なくなります。(一般的には20人程度とするでしょう)
偏差値については、進学塾が独自に調査しているので、男女別に統計をとれば、偏差値に違いがでるのは確かでしょう。
偏差値と言うのは、私立中学を受験する生徒を模試などで統計処理して、合格した生徒の平均偏差値を算出していますから、各学校が発表するという性格のものではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!