プロが教えるわが家の防犯対策術!

購入したお菓子に異物混入がありました。
今朝子供が発見しました。飲み込むと結構危ないものです。

瓶詰めのお菓子で、田舎のほうの道の駅で購入したものです。
ラベルに書かれた販売元に電話したのですが、対応は案の定田舎のおばちゃん。
第一声は、「え〜そんなことありえんわ!」とか「うちがいれるわけがない!」とか逆ギレされました。
まるでお金目当でこちらがいちゃもんつけてるという感じの対応でした。
私は、他の子供たちが怪我をしてはいけないと思い善意で連絡したのに相当腹が立ちました!
久々に電話でキレました。あまりに腹たつので保健所と報道機関に通報しますよ、
と言うとそれはやめてくれと言われました。
今後店舗がどのような対応されるか分かりませんが、ひとまずモノを確認しにきてください
と伝えると、郵送してこいと言われました。
お隣の県なのに証拠品送ってもいいと思いますか?
大企業のようにトラブルシューティングされていないとは思いますが、これっておかしくないですか?
このお菓子は瓶詰めで、話しを聞くと他の業者が製造したものを
単に瓶詰めして販売しているのだそうです。
製造元か販売元どちらで混入したのかわからないですよね。
責任のなすりつけあいになる気がします。
ひとまず販売元に来てもらうということにはなったのですが
行く2〜3日前に電話するとのことでした。
近頃異物混入事件多いのに、こんな対応でいいのですかね?相当気分悪いです。
私は今後どのようにすればいいでしょうか?
初めてのことで分かりません。

A 回答 (9件)

簡潔にかきますね。



 食品への異物混入事故というのは、特に子どもさんの発見、食べているときの発見というのはメーカーが原因でないことも意外に多いのです。したがって、現段階ではあくまで「疑いがあるから調べてくれ」という立場であることが肝要です。
 こういう場合、基本的にはメーカーに連絡して回収と原因調査を求めます。これをすっ飛ばしていきなり保健所、消費者センターに連絡しても基本的には動きません。警察なんて事件性が無い限り「動けません」から論外です。
 ましてや、いきなり報道機関に連絡しても案件のレベルによっては記事にするかどうか不透明ですし、仮にこれがメーカが原因でなかった場合には損害賠償を求められることもあります。また「報道機関に」と口にするのは詐欺や強請の常套句ですので、安易に使うとかえって面倒なことになりかねません。

 とにかく冷静に、善意の消費者であることをアピールすることが必要です。ただしいい加減な業者もいますので、現品を渡す時には基本的には半分残す、もしくは証拠写真を残すというのが鉄則です。

 業者からの調査報告に納得できない場合、保健所や消費者センターに届けることになります。この場合は証拠(報告書)があると有利になります。

 とにかく感情に走って保健所や警察や報道機関を口にするのは愚行でうよ。冷静に調査報告を求めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。簡潔でよく分かりました。
販売者から一向に連絡がないし、他の商品への混入も予想されるため、道の駅でイベント販売を開催していたところへ連絡しました。
保健所や警察等はひとまずやめておきます。

お礼日時:2015/09/23 12:39

どんなお菓子に何が入ってたんですか?それも含めた質問だと一段といろんな回答があったとおもいます。



まあ、田舎のおばちゃん相手に何を言っても糠にクギかもしれません。こういった場合は、物事の解るしかるべき相手に苦情すべきだということもわかりましたね。責任者はだれ?て感じでないだめかもしれません。

食品ですので安全性を重視した作業工程と客に配慮した対応が大事だとおもいます。苦情受付で、そんな対応ではねえ。

今後の販売者の対応改善と体質改善のために道の駅の管理者に電話してみたらどうですか?・・・というか、向こうはすでに管理者対応になっているかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
道の駅管理者という手もありますね。

お礼日時:2015/09/22 19:22

他人を傷つけるのが目的で第三者が混入という可能性はあるのでしょうか?


もしそうであれば警察の出番ですし、製造元は関係ないので「そんなことありえない」という返事も致し方ないと思います。その場合製造元をいじめるのはお門違いでしょう。

でもそうではなく製造時のミスと思われるなら、これは購入したお店か製造元に連絡で、商品交換等で対応が普通になるとおもいます。

いずれにしても混入がどの段階でおきたかを調べることでしょう。
そういう意味でまずは製造元に連絡し、同じようなことがないか他の商品についても調べることが必要だと思います。(混入していたものが何なのか? 製造元で混入する可能性のあるものなのか、その辺がポイントだろうと。)

私だったら今回は幸い実害はなかったのですし、返金や交換で対応されればそれ以上のことは求めませんが、調査結果の報告だけはお願いすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別にいじめる意図はありませんが、冷静に考えると回収をおこなわずに他に同様の混入があって問題になり売上激減しても、私には関係ないことですね。

お礼日時:2015/09/22 19:21

製造業者や販売業者が異物混入についての対応がなっていない場合、やはり保健所や消費者センターに問い合わせるのが一番だと思います。

個人で企業相手にしたところで、口止めされるか、こちらが異物を混入したのだろうと疑われておわりです。
保健所に問い合わせるといったときに相手があわてるということは、異物混入の際の体制が整っていないということです。
このような場合、個人で相手をするのは危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに個人では危険かもしれませんね。

お礼日時:2015/09/22 19:18

>>ありがとうございます。


こういった場合普通は警察なんでしょうか?

製造者に連絡というは、口止め料狙いと思われるので、問答無用に警察へ届け出れば事件化します。
マスコミも嗅ぎ付けるでしょう。

一挙両得なのです。

警察から捜査が入って保健所の職員が調べにくれば当然製造者も青ざめるでしょう。

当然被害者には現金なり、商品一年分なりで保証するでしょう。

それが普通に連絡しては、商品のお取替えで終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2015/09/22 19:16

少し様子を見て、連絡が遅いようでしたら「考えましたけど、保健所へ届けることにしました」と言います。


訪問すると言い出したら日時を確認しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しばらく待って次の対応考えます。

お礼日時:2015/09/22 14:10

>あまりに腹たつので保健所と報道機関に通報しますよ


それでいいのではないですか?報道機関はともかく、消費者センターとか・・。
まず販売者に電話して、相応の対応が得られなかったわけですから・・・。
その方が、原因と対策が明確になされると思うのですが。

犯罪とか不正を見つけたら警察に電話する。
普通の対応だと思いますが・・・。
それとも、業者を呼びつけて何をどうしようというのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保健所に連絡することも考えます。冷静に考えると業者呼びつけても仕方ないことですね

お礼日時:2015/09/22 14:07

責任者を電話に呼んでもらわないで、オバチャンに話すと、そうなるでしょうね。



まあ、郵送していいてすよ、包装のテープ代とか掛かるけど着払いで

包装紙もしくはビニール袋とレシート、商品を今日の日付か購入した日時の新聞紙の上に置いて全体の写真を撮ってください
そして瓶全体の写真を一枚、瓶に入った状態で異物がよくわかる状態で一枚(横から、上から)、異物を取り出して白い紙の上に乗せて1枚、10円玉を一緒に写しこんでおきましょう。

証拠は、これぐらいでいいですよ

あとは返事待ちですね。

何かあれば、先の写真をコンビニプリントでいいからプリントして、保健所にGoですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
写真はそのように撮影しておきます。送ったら証拠品が相手に渡るので心配でした。

お礼日時:2015/09/22 14:05

最寄の警察へ届け出るべきでしたね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういった場合普通は警察なんでしょうか?

お礼日時:2015/09/22 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!