アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて会う親類の結婚式・披露宴に参列します。

新郎新婦へのお祝いのほかに、
両家へ、お菓子折りを手土産にしようと思っています。

この、のし紙に書くのは
・ご挨拶(ならば水引は蝶結び)?
・お祝(ならば水引は結びきり)?
・寿 ( 〃        )?

気持ちとしては、挨拶として渡すのか、お祝いとして渡すのか、自分でもよくわかりません。
どれが適切かを、教えていただけたら幸いです。

A 回答 (8件)

>気持ちとしては、挨拶として渡すのか、お祝いとして渡すのか、


>自分でもよくわかりません。
これが、この質問の回答を混乱させていると思います。

結婚式、多分、結婚式前の両家同士の挨拶だと思いますが
その場面で、手土産を渡すのが質問者様の地域の風習なのですか、
それとも質問者様、個人としての手土産なのか、他の人にはわかりません。

前者なら、地域の風習に従うしかありません。

後者なら、質問者様がどの気持ちで贈りたいのかで、変わってきます。

それと質問者様の立場も分かりません。
親類の中で、遠縁なのか新郎新婦の近縁なのか。

状況が分からない中では、のし無しが無難だと思います。

冠婚葬祭は地域の風習、立場などいろいろな事が絡んでくるので
なるべく、それらが分かるよう質問した方が、納得できる回答がつくと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々、的確なご指摘だと思います。
立場、ですが、法的にはとても近いのですが、何十年も疎遠で心の距離は遠かったのだと思います。(私は、その配偶者です)
それで、迷います。配偶者自身は、「まあ、適当で…」くらいの気持ちで、私は、これをきっかけに、少しでも距離を縮められればと。
そして、こちらのサイトでよく見かける方の中に、「もしや親戚の方?」とちょっと思える方がいらして、
それであまり具体的なことをかけません。
という事情ですが、皆さんのご意見、大変参考になりました。

お礼日時:2015/09/26 12:57

こんにちは



無地のし
蝶結びか
のしなし の方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろご意見をうかがっているうちに、
確かに「のしなし」も一つかと思いますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/24 21:40

こういう事は地域柄がありますから、当日出席される年長者の方に聞くのが間違いないですよ。


誰に聞いて良いか分からないならば、いっその事新郎もしくは新婦の御両親に品物を送ることを事前に伝えるついでに、このようなことは初めてなので分からず、とのしの表書きをどうしたら良いか聞けば良いです。
聞くことは恥ではありません。
こういうところで聞いて、そこの習慣ではない事をする方が、寧ろ恥ずかしいことです。
知らない慣習は知っている人に聞いて覚えるしかないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

少々頭が煮詰まってきていたところでしたので、ワンクッションありがとうございます。
自分の地元が明らかに特異なので、他の地域は大体同じ感じなものかなと思い質問したのですが、
そこここに特徴があるかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/24 21:38

>遠方なので、お伺いできません。

(飛行機)

だったら、後日宅配で
「式当日は、十分な挨拶もできず大変失礼致しました。
改めてお祝い申し上げます。些少の品ですが・・・云々」

まぁ、厳密に言えば、宅配での親書はNG。
でも、包装するから分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答くださりありがとうございます。
後日、の宅配ですか。まだイメージが追いつきませんが、検討します。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/24 21:33

>表題(と言ってよいのか疑問ですが)を知りたいのです。


A.お祝いでいいんじゃない。
ただ、披露宴の席で渡すのは失礼。事前にお宅訪問でお祝いの言葉を添えるのが礼儀でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
本当であれば、事前のご訪問して、というのは存じているのですが、
遠方なので、お伺いできません。(飛行機)
ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/24 11:41

>披露宴で渡す、のではなく、親族だけで先に集合する(挙式より、さらに前)ので、


>その、初めて会う時に、お渡しします。

だから、お土産ならその席では渡しません

お土産としての贈答品なのか、結婚祝いとしての贈答品なのかが判らないからです。

何か特殊な職業をされていますか?農家とかでお祝いにちょうどいい農産物があります、漁業関係ならそれに見合った物、鯛とか伊勢海老、畜産農家だったら高級な牛肉とかetc.
ケーキな有名な食材、食品のオーナーとかで、是非にこの機会に「お祝いも兼ねて」というお土産でもない限りの
一般の人であれば、式当日の挨拶の時にはお土産を持参しません。

邪魔だし、荷物になるし、管理が大変だし(冷蔵保存が必要とか)、それに忙しいし

初めて会うから礼をする(したい)というのは理解できますが、披露宴を親戚一同が会い介する場として利用するのは親族の方に失礼な行為となりますので

後日、ご挨拶であれば宅急便などで送付して、親戚一同と会った時は、言葉と礼の挨拶だけします。


だから。披露宴の席でお土産は持参しません

披露宴の席とは、披露宴の日という意味もあります


ちなみに結婚式のお祝いは全て一度だけなので結びきりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
書いていただいたことと、私どもの地元の慣習が、だいぶ違うので、勉強になります。(そちらは本州、西日本?東日本?でしょうか)

今回は、挙式前の集合が、親族一同が会い介する場、となっておるわけです。
その時間はもう新郎新婦は準備に入っていますので、新郎新婦そっちのけで親せきが懇親、ではありません。

披露宴の席、という言葉が、披露宴の日、全体をさすのですか???? 衝撃です。
私どもは、結婚式、と言ったら、両方さすこともありますが、披露宴は披露宴で、宴のことでした。

では、お式も披露宴にふくんで言ってるかもしれないのですね。注意確認しないといけないのですね。

また、品物をお送りするのを、後日に、というのも初めて聞きました。
内祝いは後日ですが、こちらが送るのに、後日、ということもあるのですか。
長年の慣習ゆえ、なかなかなじめないですが、消化できるように頑張ります。

お礼日時:2015/09/24 11:37

ご挨拶・お祝・寿、形はどうであれ、人生一度切の祝は結び切。

(一度結ぶと解けない。二度あっては困ると言う意味)
出産祝い等、人生で何度あっても目出度い祝は蝶結びです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
表題(と言ってよいのか疑問ですが)を知りたいのです。

お礼日時:2015/09/24 10:56

披露宴の席でお土産は持参しません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
披露宴で渡す、のではなく、親族だけで先に集合する(挙式より、さらに前)ので、
その、初めて会う時に、お渡しします。

お礼日時:2015/09/24 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!