
インデザイン・フォトショップとも、CS6を使用しています。
ふだん、カラーモード:グレーの、PSDの画像を、
インデザインに配置した後、インデザイン上で、色を変えていました。
しかし、グレーのフォトショップの画像で、色を変えることができないものがあり、
どうしたらいいのか分からないので、質問させていただきます。
何かが要因なのだと思いますが、フォトショップ画像のどこをチェックすればいいのでしょうか。
ふだんと違ったことだと、別々の画像を1つの画像で合成し、
その過程で「背景」レイヤーが、「レーヤー2」などといった名称に変わりました(変えました)。
現状、レーヤーは統合し、1層になっています。
こういったことは関係あるでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お察しの所が原因だと思います。
Photoshopのレイヤーが「背景」でないと、
この機能は効かないようです。
いま、レイヤーが一層になっているということですが、
「背景」レイヤーにはなっていないのではないでしょうか?
「画像を統合」をしてきちんと「背景」レイヤーにすれば、
InDesign上で色替えができるようになるかと思います。
>いま、レイヤーが一層になっているということですが、
「背景」レイヤーにはなっていないのではないでしょうか?
レイヤーは、途中で画像の傾きを変えるためだったかと思いますが、
いったん「背景」という名前でなくしたのですが、
最後には統合で一層にし、さらに「背景」という名前に変えることもしてみました。
ということは、本来の「背景」とは、何かが違うということですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
GIMPでレイヤーを固定したい
-
5
2枚の写真、間を溶け込ませる方...
-
6
GIMPでアルファチャンネル追加...
-
7
背景が透明な画像の色を反転
-
8
複数のスキャン画像(一部に重...
-
9
gimp
-
10
Photoshopで変形が出来ない。
-
11
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
12
手書き文字の背景を透明にする
-
13
フォトショップで、粗い砂目を...
-
14
photoshopのレイヤーをIllustra...
-
15
フォトショップで細かい連続し...
-
16
photoshopで...
-
17
photoshopでカンバスが動きませ...
-
18
PhotoShopで任意の形に切り抜い...
-
19
Photoshopで半透明な部分の抽出
-
20
gimp2で写真を丸く切り取るには
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter