A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20150908_ …
上記の報告からは、「ブラック企業が減少している」事実は読み取れませんでした。
いい会社でも、職人不足で潰れてしまったりという話はよく聞きます。
ブラックは、どんな汚い手を使ってでも残ろうとするから「ブラック」なのではないでしょうか?
上記の報告からは、「ブラック企業が減少している」事実は読み取れませんでした。
いい会社でも、職人不足で潰れてしまったりという話はよく聞きます。
ブラックは、どんな汚い手を使ってでも残ろうとするから「ブラック」なのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
企業の責任は人を雇ってちゃんとした給料を払うことです。
人手不足なら給料を上げればいいのですが、その経費が捻出できないのでしょうね。
人手不足ならこれまでは派遣会社を使うことが出来ましたが、派遣会社に入ることが給料の30%以上をピンハネされるだけと多くの人が理解していますので。それだけ派遣会社が潰れつつあると言うことだと思います。派遣会社が潰れることは日本社会にとって良いことです。
どんなにきつい仕事でも誰かの為になっているときちんと評価してくれる上司・先輩がいればやれるモノです。
数年後には自分が先輩になって・上司になれるという希望があればたいていの人は頑張ります。
そんな人材教育のシステムが昔はあったのですが、派遣とか契約社員とか使うようになったのでそのシステムを失ったのだと思います。
松下幸之助などは「私の会社は電気製品も作っているが人も作っている」と堂々と宣言して戦後の混乱期でも一人のリストラもしていません。そんな経営者でないから人手不足倒産なんてことが起こるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 人手不足・・・ 長文です。
- 2 何故、人口が多いにも関わらず様々な仕事で人手不足なのですか?
- 3 教育困難大学を潰すことで人手不足を解消! ○4年間寄り道せずに社会人になる者が増える。 ○大学職員が
- 4 日本はなぜ無駄に大学進学率が高いのでしょうか?人手不足なら高卒で働かせるべきでは?
- 5 2年前程は会社が強かった! ここ最近は人手不足になってきた。 自分の時代はクラスが7クラスあったが。
- 6 韓国人の女は糸目でイタチみたいな顔をしている。 顔は完全に異性に淘汰され、繁殖出来ないレベルで性系す
- 7 人手不足でバイトを辞めさせてくれません。
- 8 土地を売却時税金を支払いになりますでしょえか
- 9 報ステの小川彩佳さんは今週出てませんが、どうされたんでしょう? 月曜日の放送を見てないからわかりませ
- 10 温暖化で生じるビジネス?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
一日で辞めた会社の給料について
-
5
仕事が見つからない。40代ど...
-
6
給料が1日遅れたら具体的にい...
-
7
働いてない従業員(社長夫人)...
-
8
時給の出ないミーティングにア...
-
9
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
-
10
バイト先から連絡がこない
-
11
郵便配達 正社員
-
12
向上心 向上心が低い事はそんな...
-
13
給料が最初の話と違う場合
-
14
今日バイトをばっくれてしまい...
-
15
退職時に自分の作ったデータを...
-
16
バイト先の備品を壊してしまい...
-
17
手取り17万(ボーナス無し)・・・
-
18
帰れと言われ帰った場合の給料...
-
19
会社で強制的に新聞を購読させ...
-
20
ヤクルトレディのお給料
おすすめ情報