

家族の話です。
いわゆる総合病院に月一回の間隔で通院しています。
自治体としては大きなほうです。
今回、主治医ではなく同病院の専門医の判断のもと、
これまでの薬に代わりに新たな薬を処方されたのですが、
薬の効果が見られませんでした。
薬の効果が見られないために、当然体に異常が出ています。
何かあったら電話をするよう指示があったので病院に電話をしたところ、
看護師から以下の返答がありました。
・専門医は不在であり、看護師からも電話ができない
・なので、専門医の指示は伝えられない
・看護師としては、新薬を続けろとも止めろともいえない
・同じ、家に在庫のある元の薬に戻せともいえない
・再来週に通院予約していますので、そのときに来て相談してください
看護師の立場としてはわかるのですが
「再来週まで異常を我慢しろということか」と聞いたところ
「それはそちらの判断になります」との返答。
返答がよくわかりません。
質問です。
体に異常が出ているにもかかわらずこの対応をするのが疑問なのですが、
こういうことってどの病院でもあたりまえに起こっているのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
看護師をしている者です。
看護師の回答を読ませてもらいました。
無難な回答ではありますが、ややつっけんどんだと思いました。
・院内の人間関係が悪い
・院長の方針が悪い
・集患がうまくいきすぎていて仕事がきつい
・疲れている看護師が多い
・その病院が地元で有名で、変な意識を持っている
というような事情もあるのかもしれませんねぇ。
同じ看護師として非常に残念に思います。
公立病院なのかもしれませんが、正直いってこんな回答をするところもあります。
きっと地元では有名な病院なのかもしれませんが、異常(もちろん異常の内容にもよりますが)を伝えているのにその対応は民間だとありえないと思います。
もし重大な異常であれば良くないですし、おそらくそんな病院なので今後のことを考えて不信感を持てば違う病院のほうが良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
今回の顛末の詳細をお知りになりたければ、最初のご回答者へのお礼をご覧ください。すみません。
今回の件だけでなく、この病院でいわゆるドクターハラスメントおよび一部の長く在籍している看護師によるスタンドプレイの被害を受けています。
自治体の医療相談と人権相談窓口、当該病院に監査を行う大きな病院?といいますか医療法人?の相談窓口で、ハラスメント行為、院内の連携ミスであると確認していただきました。
私が患者であれば病院を変えますが、家族は年齢が高く、この総合病院で全身的に10年ほど診てもらった蓄積があり、また一部の看護師が顔なじみであることが家族に大きな安心感を与えていますので、相談の回答としてはみな、今の病院でより良い方向に向けるのが家族のためとのことで、私もそれに沿って奮闘しているところです。
愚痴になってしまいましたが、ご意見を頂いて助かりました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
冷たいですね
通常、担当医がいなくても異常があるようなら
その時の先生に指示を仰いでもらえると思います
再来週まで待てそうならその時に
それまで辛いようなら予約の空きがないか
確認してもらえるかと思いますが…
何かあってからでは遅いので、早めに他の病院を
受診されてみてはどうでしょうか?
お大事にしてください
ご回答ありがとうございます。
結局のところ、当該病院では予約日まで回答も指示もできないということで、予約日での対応となりました。
予約日当日に主治医(脳や神経は専門外)に聞いたところ、予約日まで待つのは仕方のないことだそうです。
予約日までは、かかりつけの院外薬局の薬剤師の意見、他の公立病院の相談窓口での相談、ずっと昔に医療連携で診ていただいた大学病院への相談で、新薬を停止し元の薬に戻して服用しました。
他の病院と大学病院でのお話では、新薬はとてもポピュラーな薬で、普通の内科でも処方できるので、今現在の病気と服用中の薬と検証してみても、神経に詳しい内科医でなくとも指示でたのではないかとのとの意見をいただきました。
疲れましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
救急車は他県の病院まで搬送し...
-
5
医師の異動先を知る方法は?
-
6
救急車を呼んだ時、搬送先を指...
-
7
職業訓練休むことについて。金...
-
8
今日、剣道の練習をして、先生...
-
9
VBAC希望してます。東京都、埼...
-
10
主治医だった先生が転勤された...
-
11
2歳の妹がいる高校1年の女です...
-
12
主人の事なのですが、病院嫌い...
-
13
探してます!!
-
14
救急車の搬送先は指定できるの...
-
15
タンポンが…無い
-
16
沖縄県のパニック障害をみてく...
-
17
診療情報提供書の返事について
-
18
通院で抗がん剤治療中に39.5度...
-
19
首の脂肪腫が肥大化。病院へ行...
-
20
精神科なら大規模な総合病院か...
おすすめ情報