アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場でパニックに発作を起こしました、
原因は研修や試験などが多く重なり
プレッシャーなどでキャパオーバーしてしまい
全てがいっぱいになった事が原因だと考えてます。

元々メンタルが強くなく体調不良や
機能性難聴を起こしてました。
5年前くらいからパニック障害になり、
3年前には鬱で前職を辞めてます。
現在は就職住みです。
新に就職してから家族や友人の支えがありながら
私生活に支障がなく生活できてました。

ただ先週に今後の研修や試験を考えたら
頭がいっぱいになってしまい
パニックになってしまいました。
電車に乗れなくなったり、
人と接する事が怖くなり息が上がる、
震えが止まらない、泣きそうになるなど

上司は3人いて皆さん男性です。
上司には元々前職を鬱で辞めたことがある、
メンタルが弱いなど話したことがあります。
皆さん私が不快に感じないようなような
まじ!?など笑いながら話したこともあります。
先週も過呼吸になったときに
一人の上司は、落ち着け
と背中を擦ってくれたりしました。

一人の上司は察してあまり
声をかけないようにしてくれてます、
落ち着いたら声をかけてくれます。

もう一人の上司はあまり発作理解がないのか
今日の研修で私がミスをし注意を受けました。
注意は受けて当然です。
ただ言い方にかなり圧があり
その時から圧迫の恐怖で涙と震えが止まらず
上司に恐怖心を持ってしまいました。
そこから発作が出てしまい
過呼吸になってしまいました。
30分くらい収まらず
上司が『まだ戻らないの?』
早く戻れよ、まだこれしかやってねーぞ』
と言われ再び恐怖心でパニックに
なってしまいました。
少しして落ち着き仕事に戻りましたが
震えが止まらないままでした、
途中で上司と話をしましたが
恐怖心を抱いた上司に対して
声が出なくなり目も見れず、
返事も出来ずでうなずきのへんじを
何回かしました。
もちろん失礼だと思います。
案の定『なんでお客さんに挨拶できて
俺には返事しないの?
それ俺以外の上司に絶対すんな
殴られるぞ。
てかさ失礼だと思わないの?
うなずくだけってさ、ねぇ聞いてんの?
失礼じゃないの?って聞いてんの。』
この段階で私は頭真っ白、涙とまらない
声がだせない、息が上がる、震えが止まらない
震えると癖で腕を掴みます。
『そうゆうのいいからさ、
返事しろって言ってるの、
返事するまで動かないからな。』
声を出そうとすると、『あっかっ』みたいな
渇いた声が出ます。
上司が痺れを切らし私が自分を掴んでいる
腕を掴み無理矢理気体の横へ、
頭を掴み無理矢理あげさせられました。
その瞬間あまりの人の恐怖に
叫びそうになりましたが耐えました。
『今までどんな甘いところで働いてきたか
知らないけど、常識だろ?
息上がってるとか震えてるとか
関係ねーだろ。
さっきの泣いてる30分だって
時給でてんのわかってる?』
『俺何か間違ってること言ってる?
何か反論あるなら言っていいよ。』
など言われました。
振り絞って返事は一回出来ましたが
何を直すの?と言われ、理解は出来ていましたが
声が出せませんでした。

そのまま時間がきてしまい
上司は出張に行きました。
かなり時間をおいて落ち着いてから
電話で上司に謝りましたが
未だに恐怖心が取れません。

わざとでわなく出てしまっている
体の反応に対して力ずくで直される?
追い打ちからの追い打ちなど、
もちろん上司の言っていることは正論です。
そこに理解はあります。
ただ今後また何かあったときに
恐怖心が爆発するのでは?など
頭から離れません。
もしそのようなことがあったとき
どうしたらいいですか?

甘い、弱い、などの誹謗中傷の言葉は
申し訳ございませんが入れないで下さい。

長文読んでくださりありがとうございました。
皆様のご回答お願い致します。

A 回答 (3件)

むずかしいですね。

可哀想だとはおもうのですが。

会社には安全配慮義務があり、社員の安全に責任を持たねばなりません。そのため、業務上メンタルを病んだ場合には、復帰に向けて十分な配慮を行う必要があります。

ただ、あなたの場合、もともとメンタルが弱いと言うことで、前歴もあるということなので、どこまで会社に責任があるか、認知しているか、配慮しているか、不明です。

ちなみに、メンタルの症状が出ていると判断された場合には、会社側には病気休職の制度などをつかって回復を支援したり、復帰に向けて徐々にならして復帰の計画をたてるなどの責任があります。

あなたにパニック症状があることを書面で会社に認知してもらうところから始めた方がいいと思いますが、基本的には復帰する条件としては、回復が認められ、段階的に通常業務にもどしていける目処がたつことです。

症状があるので配慮してもらった状態でずっと続けさせてください、というリクエストは通らないような気がします。
    • good
    • 0

>もちろん上司の言っていることは正論です。


>そこに理解はあります

理解はないと思いますよ。
基本、あなたは自分が理解しようとするのではなく、
相手に自分を理解してもらおうっていう姿勢なんだと思います。

だから、なんでも言い訳が多い、長い。

この質問文もそうでしょ?
やたら、わたしは病気だから、わたしは患っているから、
と言い訳ばかり。

あなたが上司の言うことを理解しているのなら
一言も反論はできないんですよ。
反論する必要を感じない。

ただ、「はい」って言うだけです。
言葉にならないのなら、「はい、すみません」だけで十分なんです。
それが出てこないのは、あなたが反省も理解もしていないからです。

たぶん、今なお、上司の言葉を理不尽だと思っているから
理解もしていないし、反省もしていない。
だから、言い訳がくどい。

本当に理解していたら、仕事でミスったこと、怒られたこと、
恥ずかしくて他人になんて話せませんよ。

辛いからこそ、何とかそこから立ち直るよう
次からそんなミスはしないぞと心に誓って頑張るものです。
そうやって小さな成功を積み重ねて成長していく。

言い訳ばかりしている人に成長は来ません。
    • good
    • 4

>わざとでわなく出てしまっている 体の反応に対して力ずくで直される?


> 追い打ちからの追い打ちなど、もちろん上司の言っていることは正論です。

上司の言っている事は、正論なんかではありませんよ。
目の前で、あたかも、ボクシングのリング中にノックダウンしているかのような心身共に弱っている人に自分勝手な罵声を浴びせているだけでしょう。
そこには、マネージメントがありません。
自分の管理職という職責を放棄してしているだけです。
如何して、そういう人を管理職にしているのか分かりませんが、酷い会社もあったものですね。

彼(上司)は、部下は労働者であっても、人間であることを理解していません。
管理職と言っても、仕事(業務)の管理は出来ても、部下への人事管理は全く無知で管理能力が欠けているのでしょう。
会社が、そういう管理の仕方を容認しているのでしょうか。

一般的には、管理職研修で、精神的に弱い部下の扱い方等を訓練しているのですが、彼の人間性なのか、無知なのか、はたまた、会社が管理職を野放しなのか。。。???

>ただ今後また何かあったときに 恐怖心が爆発するのでは?など 頭から離れません。
>もしそのようなことがあったとき  どうしたらいいですか?

今度、何かあった時ですが。。。
事業所内に、健康管理室があれば、産業医か、保健師の所へ行って、話して下さい。
心配しなくても、彼等は心得ていますから、味方になてくれるでしょう。

もし、健康管理室がなければ、前以て、職場の安全衛生委員の人を探して、事情を話して置くのも良いのではないかと思います。
いざの時は、その安全衛生委員の人に助けを求めると良いでしょう。

また、質問に書かれているような状況に成っても、周りの管理職や同僚達が助けを出してくれないのなら、人事課に電話して、パワハラを受けているので助けて下さいと言って下さい。
もし、それでも駄目なら、119番に電話して、救急車を読んでも良いかも知れません。
発作で過呼吸になり、酸欠にでもなれば、救急車も大袈裟では無くなります。

先程、この質問を読んだばかりなのですが、既に3連休も終わって、今日13日は、勤務日でしたが、如何されたのか、気がかりですが、大丈夫でしょうか。
一度専門医に相談されるのも良いかも知れません。

どうも、歯痒いアドバイスしか出来なくて、心残りなのですが。。。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!