アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後一ヶ月の赤ちゃんの便秘について相談させてください。

現在、完ミで一日750〜1100mlほど飲みます。
保健師さんには量が多いのでは?と言われましたが、体重増加不良で毎週のように病院に通っていました。
そのため、飲みたいならいくらでも飲ませてあげてと医師からは言われました。

一日中、布おむつ使用で、毎回おむつカバーからはみ出るくらいの量のうんちを一日3〜4回しています。
しかし今日の朝方からころころした硬めのうんち1〜3粒出るくらいでいま現在のうんち回数は5回です。
そのためか、普段はほとんど泣きませんがずっと泣いています。

出産退院時に医師から赤ちゃんの便秘は白湯などは厳禁。粉ミルクの量を1〜2杯多くして飲ませてと言われていました。
そのようにやってみましたが改善してるようには思えません。
ネットで調べてみると白湯を飲ませて、ミルクの時に水分量を増やしてという情報ばかり目にします。

このまま粉ミルクの量を多くする手を使っていても問題ないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ミルクの濃さに関してですが、沐浴指導の際に看護師にも便秘になるから入浴後に白湯はあげないようにと言われたので記憶違いではないと思います。また、医師には「大人と赤ちゃんは体質が逆なため、大人は水分量を増やせばいいが赤ちゃんはミルクを濃くして」と言われました。

      補足日時:2015/10/10 21:31

A 回答 (3件)

育児お疲れ様です。


3人の子どもがいる母親です。その経験上から思ったことを書かせていただきます。

赤ちゃんの便秘は気になりますね。
しかし、質問者様の赤ちゃんは、まだ便秘というには早いのではないかと感じました。
うんちの量は赤ちゃんによって様々、私の子どもも3人ともうんちの回数・量共にバラバラでした。

1日に3~4回はしているということで、とても快便なんですね。
なんらかの事情で今日は詰まっているようですが、もう少し様子を見てもいいと思いますよ。
さすがに1週間くらい同じ状況が続くと心配ですが、5日くらいうんちが出ないことも度々ありました。
そんなときは綿棒浣腸をしたり、お風呂上りにお腹を優しくマッサージしてあげたりしていました。
ミルクの量を調節するのもいいですが、まずはマッサージや足の運動など、試してあげてください。

そして機嫌が悪いのは大変ですよね。
でも、赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言います。ずっと泣いててもいいんです。
赤ちゃんはお母さんの顔色や気持ちにとても敏感です。
私も、心配な顔をしていたり疲れていたりイライラしているとき、よく赤ちゃんに泣かれました。
なので、もしかすると、質問者様の赤ちゃんも、質問者様が赤ちゃんの便秘を心配するあまり不安な表情になり、それを見て泣いているのかなと、感じました。

初めはまだ難しいかもしれませんが、ドシっと構えてください。
1日2日うんちが出なくても、赤ちゃんは死にません。
そしてミルクの量など、細かいところは、案外曖昧でOKです。
病院の先生によっても、言うことが違います。育児書やネットの情報も曖昧です。
なぜなら、子育てにマニュアルなんてないからです。
一番大切なのは、お母さんが赤ちゃんが何を必要としているか、赤ちゃんの顔を見て判断してあげることです。
それはネットや育児書には書いていません、赤ちゃんと真正面から向き合って初めて分かることです。

すいません、話がそれてしまったかもしれません。
そして長々と書いてしまってすいませんでした。
私は3人とも短期間で産んだこともあり、忙しくて育児書やネットなどはあまり見ませんでした。
そしてある程度子どもが大きくなった頃、育児書を手にしたとき、すごく矛盾を感じたんです。
ミルクの量は一日何回。うんちは何回。初めてのハイハイは何ヶ月。
数字ばかり並んでいて、正直「は?」と思ったものです。

数字通りに育児は進められませんし、数字ではなく大切なのは赤ちゃんと向き合うことなのだと思います。
初めての育児で不安なこともあり、育児書やネットに頼る気持ちは分かります。
でも、そればかり過信してしまうと、育児ノイローゼになりますよ。
冗談ではなく、本当のことです。
なぜなら、数字どおりに育児が進まないからです。

粉ミルクの量を調節するよりも、もっと大切なことがあると私は思います。
たくさん泣かれると不安かもしれませんが、抱っこしてあげたり、あやして遊んであげたり、赤ちゃんとたくさん触れ合ってみてください。
そしてお母さん自身も、不安になりすぎないように、笑顔でいましょう。
緊張感のある育児をしていると赤ちゃんも緊張して泣いちゃいます。

私の経験談を長々書いてしまい、申し訳ございません。
伝えたいことが伝われば幸いです。

ちなみに私は、便秘の赤ちゃんには最終手段として綿棒浣腸をよくしていました。
即効性があります。癖になるので頻繁にはできませんが、あまりにも長く続くとそうしていました。
あとは、はだかんぼにしておへそのまわりを大きく「の」の字にマッサージしてあげてもいいですよ。
赤ちゃんとのスキンシップにもなって、とてもおすすめです。

赤ちゃんの便秘、機嫌がよくなるといいですね!
がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お三方、それぞれアドバイスが本当ためになりました。
便の状態も元に戻りました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/18 18:34

本当に便秘なのに


粉ミルクを一二杯たしてと
言われたんですか?
とても耳を疑います。
私の母親はずっと新生児室の看護師として働いてますが
完ミの場合は便秘になりやすいから、全然便が出ない場合は水分量を増やすように言われましたし、病院の先生にもそう言われました。

論理的に考えても、濃くすれば余計に便秘になりやすいってわかりますよね。
    • good
    • 0

25歳の主婦です



赤ちゃんはまだしっかりと力めないから堅いうんちは可愛そうですね。
私の子供も2日出なくて便秘のときありましたが、ミルクは増やさずに白湯を飲ませていました。
白湯が厳禁だなんて初耳です

あとは白湯にティースプーン一杯の砂糖を入れて飲ますか、おしりの穴にベビーオイルを湿らせた綿棒で綿の部分を入れて刺激を与えたり(やり過ぎ注意)お腹を差すってあげたり、いろいろしていました。

3日うんちが出ない場合は病院に行くべきですが、堅いうんちでも出ているなら、問題ないかと思います。
でも不安でしたら行くべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!