プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートパソコンとプロジェクターをつないで、Quicktimeのムービーをスクリーンに映し出し、スクリーンに映し出した画面のみを全画面表示にしたいのですが、方法が分かりません。

まず、パソコンとプロジェクターをつなぎ、セカンドスクリーンの設定で「拡張」を選択

その後スクリーンで映し出した画面でQuicktimeを開き、表示→全画面表示にすると、パソコンのほうの画面が全画面表示になってしまいます。ショートカットキーで試してみても、同じでした。

スクリーンに映し出した画面のみを全画面表示にする方法を教えてください。

使用しているのは以下です。

ノートパソコン:lenovoG570
OS:Windows8.1
使用ソフト:Quicktime Player 7

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

"Quicktimeを開き、表示→全画面表示にすると、パソコンのほうの画面が全画面表示になってしまいます"


→ デスクトップの右クリックで、"画面の解像度"を選んで、プロジェクター側をメインディスプレイにすれば、良いのでは。

調べていたら、過去の質問(Macですが)に同様に質問があり、同様の方法で解決されたようです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3691850.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
教えてくださった方法を試してみたのですが、プロジェクター側をメインディスプレイとし、全画面表示にすると、パソコン側の画面が真っ黒になってしまい、操作できませんでした。

自分なりに解決策を模索してみたのですが、見つからず、急ぎでもあったため、今回はプロジェクターの全画面表示をあきらめました。

せっかくご回答くださったのにすみません。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/19 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています