アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、上司から精神的な苦痛を受けていたという過去のある私ですが、その上司は私を仕事のベストパートナーと理解した途端、お互いに信頼しあう上司と部下の関係になりました。ですが、信頼するあまり、部下の私に対する上司の私情が出てきて、慣れてきた彼は時にはかなり傲慢にもなり、仕事にも理不尽な問題も出てきたのをきっかけに、私が上司に、過去に私が上司から受けた精神的苦痛や現在の仕事の問題を咎めたところ、上司は精神的に弱ってしまい、現在は通院までしており、組織からも抜け、私を避けた仕事のやり方をする方向に変えようとしています。
私は生活のために、仕事をしているわけではないので、辞めることは問題ではないのですが、仕事をする以上、問題の改善のためには、はっきり言ってしまう性格のため、意見を言ってもトラブルメーカーと偽られる事もあります。大人しくしていれば、こちらが精神的に参ってしまうほどの まだ未熟な組織の中、仕事をして行くべきかどうか迷います。
わたしは、この未熟な組織から抜けるべきでしょうか。
ご回答をよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • お互いにお互いを思う上司と部下の関係以上の気持ちと葛藤し、お互いが既婚者で家庭を大切にする責任者も強く、ベストパートナーゆえ、未熟な組織を改善しようと共にしてきた2人の関係でした。

      補足日時:2015/10/17 03:12

A 回答 (4件)

今後はベストパートナーとして選ばれるのではなく選ぶような関係を構築すればよいのでは?


お互い楽になれると思いますが、それだけはできないというなら、抜けるべきでしょう。
ボスになればトラブルメーカーでもなんでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
意見を出しながら、また、家族との時間や自分を犠牲にしながら今まで真剣に向き合って来た事は、無駄になってしまう結果は辛いですが、組織を抜ける(=退社)しかないのかなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/17 05:26

>上司と部下の関係以上の気持ちと葛藤し、お互いが既婚者で家庭を大切にする責任



この補足は、業務上の人間関係とどう絡むのか、不明です。
上司は、異性なのでしょうか?

そして、お互いに男女の情として、相手に好意をもった、ということでしょうか?
仕事上も、異性としても、ベストパートナーと思えた、でも、既婚者だし・・という感情があれこれとこじれて、上司は精神的に病むにいたった、と。

不倫関係に陥るわけにもいかず、しかし、感情を抑えがたい、といった心理的トラブルもあって、ということですか?

しかし、上司が退職したのなら、その人との関係は、ひとまず解決ですね。

でも、あなたは、今後も自分の性格から、その職場でトラブルメーカーのように思われるかもしれず、居心地が悪い。
生活のために仕事をしているわけではない、とのことならば、そんな困難を感じつつ、その職場に執着する必要もないでしょう。

「生活のために仕事をしている」のであれば、困難職場でもなんとか頑張って問題解決しよう、という意欲も旺盛になりますが、そうでない場合、必死で努力する気持ちのための「動機」が希薄になります。
その分、心が砕けやすくなります。

今の職場を辞め、もっと気楽に働ける場所を探すほうが、あなたにとって得策だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のご意見を参考に、組織から退く事を前向きに考えています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/17 12:52

>大人しくしていれば、こちらが精神的に参ってしまうほど


>上司と部下の関係以上の気持ち
等々…うーん。

どうも…未熟なのは組織ではないように受け取れますね。

>わたしは、この未熟な組織から抜けるべきでしょうか。
上司も組織から抜け、質問者様も自由に抜けられるような言動、そんな組織ならば、抜けてしまえばと思いますよ。もっと別の人材を投入して立て直されたほうが良いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のご意見を参考に、組織から退く事を前向きに考えています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/17 12:52

既婚者とか家庭を大切にするとか、なぜそんな事を補足されるのですか?


私情と言う言葉に、業務に関係のない関係、を想像しますがその解釈で良い?

「未熟な組織」とか格好良い事言うくらいなら、
なぜご自身が「上司を育てよう」という発想に至らない?

業務における上下関係だから?
過去に苦痛を与えた憎い奴だから?

はっきり言う性格なら上司に変わってその組織をけん引する事だってできるはず。
もちろん、そこまでのカネはもらってないのだから義務はないのだけど
そこに私情も入ってくるなら「上司のために」という思いが自然発生的に出る。
能力的にそこまで不可能だと言うなら仕方ないですが、
質問文の流れからはそのようには受け止めません。

質問者さんは、どうも本当の質問をはぐらかして投稿しているよう。
わかっていてそのようにしているのか、
本当に気づいていないのか、そっちが本題だと思いますけど
ご自身としてはどう思われますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様のご意見を参考に、組織から退く事を前向きに考えています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/17 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!