アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在治療中の歯で、歯茎にフィステルができていて
膿が溜まります。口臭の原因になるのでとても困っています

歯科医の診断では、神経はとっくに死んでいるとのことで、
穴を開けてて虫歯部分の除去?を行った後
消毒の薬を詰めていて、白い目立つもので蓋をしています
初めの消毒治療から一週間くらい立つのですが、
改善する様子がなく、どうかするとまた白く溜まってきます

神経がなく、薬を詰めたのになぜ治ってこないのでしょうか?
原因はどこでしょうか?
顎や骨など歯から離れたことも考えられるのかもしれませんが、
とりあえず歯科の範疇の前提だと、どういったことが考えられるでしょうか?

よく膿の袋ができていて、歯茎を切開して取り出すというのを見るのですが、
そのようなことで袋を除去しないとだめということはないのでしょうか?
今のところ、歯科医はそのような言及はしません。
それとも一週間程度で焦り過ぎなのでしょうか?

A 回答 (2件)

長期戦になりますよ。



腐った根を除去し根管をリーマ(細い針みたいなやつ)でゴリゴリして
清掃した後に「にゅ~っ」とクスリを膿袋に注入したのが今の段階。
徐々にばい菌クンが死滅していくのですが、
劇的に変化するようなものではない(そんなもの入れたら人体に害が出る)ので
効き目が出てくるまで何度か「にゅ~っ」を繰り返します。
都度、ふたを開け締めして注入する。

横から歯茎を開いて、腐っている歯根の部分を切除してしまうほうが
手っ取り早いのですが、根本を切られた歯の寿命は確実に短くなります。
そもそも歯茎と言っても肉ですから歯科ではなく口腔外科の領域。
面倒を見てくれる歯科医もいますが、メスを使う事に抵抗感じる歯科医もいます。
ある意味、この治療を提示しない担当歯科医は正しいのかもしれません。

とりあえず数か月くらいのスパンで様子見たらどうでしょうか?
口臭原因がフィステルにあるのならば、
クスリが効いてくるに従い徐々に収まってくると思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

大変わかり易い説明ありがとうございます。
まずお薬でうまくいくかどうかも未知数なのですね・・・
個人的には切開で手っ取り早くしてもらって、
どっちにしろ差し歯なのでそのほうがいいのですが
衛生士と医師でやっているような町医者なのでできなさそうですね。
あまり治らないようなら口腔外科に逝くことも考えたいです

お礼日時:2015/10/17 19:26

No1です、お礼をありがとう。



歯茎をペロンとめくるフラップは町医者でもやっているところは結構あります。
そんなに難しい治療でもないんですよ。
ただ、術中に感染症にかかったり、術後にしっかりケアしないと悪化する。
手術道具は用意できてもクリーンルームを提供できないなどで
小規模な開業医ではやらないことが多いですね。
(歯医者さんは空気中にかなりの埃が舞っています、ガリガリ削るからね)

ところで、差し歯と言う事ですがもしかして前歯ですか?
歯根除去→歯の寿命短縮(やがて抜ける)→その後の処置を
どうするかをあらかじめ考えてかないと、前歯だと大変ですよ。

抜けた歯の部分、奥歯ならブリッジで解決するのが常套手段ですが
前歯だと抜いた歯の部分の骨が委縮して歯茎がデコボコになり
上手くブリッジを作れなくなることがあるようです。
現代はインプラントという選択肢もありますが、
これも先の骨の委縮影響を受けて大がかりな骨造成をするかしないと
ちゃんとした出来栄えのものができなくなるんです。

短期解決を期待せず、長期で考えた方がいいと思いますよ。
頻繁に口を漱ぐなどして口臭は抑えて。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

度々どうもありがとうございます。
個人医院だとちょっと無理がある場合もあるのですね。

差し歯にするのは前歯です。
医師もブリッジにするかどうか悩んでいるようでした。
歯の根を除去するとそのようなリスクも出てくるのですね
それでなるべく神経は残したほうが良いという話になるのですね
焦りは禁物なことがよくわかりました。
もう少し根気よく見たほうがいいのですね。
大変参考になります。ありがとうございました

お礼日時:2015/10/17 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!