アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな会社の社長がブログを始めるのですが、記事内容は個人的な日常や会社のことなどを記事にします。
その際、バナーやアフェリエイトも表示を考えてます。
この場合、このブログでの収益が1円でもあったら内容を問わず会社の売上として計上するのでしょうか?
それとも、記事の内容または広告の内容によりその収益は社長個人または会社と分けて処理しなければならないのでしょうか?

また、記事の内容において注意すべき点がありましたら、アドバイス頂きたいです。
ご回答のほどよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

人間は賛否両論なので、ましてや会社社長の立場、明るい話は私は好きですが、かと言っても、リア充しやがってだとか、楽しい美味しい、そんな話しを逆恨みする変な人いますよ。

お出かけしただけで自慢とかね。かと言っても社長が暗い話や貧しい話はダメですしね。トラブルの種になってくるのではないかな。
    • good
    • 0

私も止めた方が良いと思います。



近年、企業の機密事項や取引先との信頼関係に関わる内容がブログなどで漏洩しています。
社員がブログで機密情報を漏えいしたとき、
「社長がブログで同じことをしているのに、自分がやってなぜ悪いのか」
というのが社員の理屈です。

社員に企業機密を漏洩させないためには、ブログに会社のことを書かせない。
そのためには、社長自らがブログで会社のことを書かないように見本を示す必要があります。

機密が漏れてから、社員に何か言っても遅いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、うっかりは誰しもあることですし、未然に防ぐのがよいですね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2015/10/20 14:19

社長をしている人が書いているブログがあります。



一般のひとが読んでも面白い内容ですが、社長としてその会社の従業員に伝えたいメッセージも数多く書かれています。また、取引先に知ってほしい、社長の考え方も書かれているようです(もちろん、書けないことは「書けない」と断っています)。

西山牧場オーナーの(笑)気分
~ 勝って涙、負けて涙 ~
http://ameblo.jp/nybokujo/

私は素晴らしいブログだと思いますので一読をおすすめいたします。

なお、

》 その際、バナーやアフェリエイトも表示を考えてます。
この場合、このブログでの収益が1円でもあったら内容を問わず会社の売上として計上するのでしょうか?

経理的なことは分かりませんが、その扱いは従業員に「みみっちいなあ!」と思われないようにしたほうがいいと思います ^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社員に伝える という点は利点がありますね。問題は社員が読むか。。ということでしょうか。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2015/10/20 14:20

社長が個人的に個人の内容でやるんなら個人の収益にした方がいいけど、会社の代表としての立場でやるんだったら、会社の収益にした方がよい。



というか、そもそも社長が会社の代表の立場で個人的なブログをやるのはオススメしない。
No1様が言っていることと同じ事がサラリーマン時代に私の働いてた会社でもあったから。
クレーム問題だした時とかに、社長がビジネスクラスで海外行ってたんだけど、その様子がブログに載っててさ、「おたくの社長は人様に迷惑かけてる時に、ビジネスクラスで海外ですか。良いご身分ですね~」って言われるし、契約交渉してる時も、「ブログ見てるとおたくの会社はずいぶん羽振り良いみたいだから、値下げしなくても良いでしょう」なんて言われたり。
見るのは好意的に思ってくれてる人だけじゃなくて、こっちのアラを探してイタイ目を見せようって輩も見ている。
そうなると、もうとにかく無難な事しか書けなくなる。
ブログとしては何の面白みも無いものしかできあがらない。
だったら事務のお姉ちゃんが書いても一緒だよって事しか書けない。
それすらも曲解されたりするからね。
メリットよりもデメリットの方が圧倒的に大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アラを探しす取引先も問題ですね。。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2015/10/20 14:21

しない方が良いと思います。


会社のHPで社長の信念とか目標とか企業理念とかを書かれるのは良いことだと思いますが、ブログとなると何気ない一言になります。その何気ない一頃がいろんな風に取られると言うことを自覚した方が良いと思います。
 例えば「今日は寿司を食べた美味しかった。」なんて書いたら、「あの会社は儲かっているから、今度の契約はもっと値切ってみよう」とか、社員にすれば「俺たちは牛丼なのに、社長は寿司かよ」って話になると思います。
 どんなに気を遣って書き込みをしてもいろんな曲解をする人が必ずいますので止めた方が無難です。そしてブロブなどで金を儲けよう何てことを思ってはいけません。企業イメージのアップのためだけを考えてサイトを作るべきだと思います。
 それよりも経営者としての信念や企業理念をアピールした方が効果的だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社員は社員目線 社長は社長目線
どちらも、立場と背負っているリスクが違うので一概には、比較できないですけどね。。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2015/10/20 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!