アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

絹だって、みんな深く考えないで着物にして着ているかもしれないけど、あれは、繭をつくった蚕が、繭のなかでまだ羽もはやさずにいるうちに、糸を採るんだからね。世間では、見た目のきれいな蝶を好むっていうけれど、よく観察してみれば、羽がはえたらおしまいだってことが、わかるでしょうよ。
(『虫めづる姫君 堤中納言物語』蜂飼耳訳 光文社古典新訳文庫65ページ)

*** *** *** *** ***

世の中の多くの人が「けがらはしい」「まちがひだ」「わるいこと」としてゐるものにこそ真実があるのではないでせうか。物語のなかで虫めづる姫君の述べるかずかずの理屈はどれも正当な主張に思はれます。

先日も下記の回答番号41のコメント後半でそのことを記載しました。運営側から削除を受ける投稿にこそ真の価値があるのではありませんか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9083393.html?pg=1&is …

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    知らないことはすばらしい。知らないからこそ出せる意見がある。

    これは私の投稿テーマのひとつなのですが、今回はあほなさんの回答にそれを感じましたので、回答番号20をベストアンサーにします。あほなさんの投稿はいつも自然体です。むづかしげな表現やネットの受売り情報で自分を実際より大きく見せようとしたりせず、背伸びがなく肩の力が抜けてゐて、気持ちよく読めます。だれしも読める本の量など限りがあります。邪念のない子供がはつとする言葉を出すことがあるのと同様、読んでゐない人の意見もきはめて貴重です。

    認識を深めることが人の使命であり、その最大化が社会全体の幸福なのだ、とするやうな見解にはとうてい承服しかねます。認識を深めることも、認識を深めないことも、ともにすばらしいことだと思ひます。いろいろな人がゐるからこそ、そこから学ぶことができます。みなさま御回答ありがたうございました。

      補足日時:2015/10/28 16:57

A 回答 (26件中21~26件)

排除したいものがあったとしても、決して消し去ることは不可能でしょう。



ややもすれば二項対立として取り扱われてしまうものであっても、一方があるからこそ他方も存在しえるという概念は、古今東西、言い方を変えて存続しています。
地に対する図の関係とか、陰陽魚太極図とか。。。

個人的に好きなのはメビウスの輪です。
「オモテなし、かつ、ウラなし」であり、「オモテあり、かつ、ウラあり」です。

(どちらがオモテでもなくウラでもないのですが)「そういった表裏概念」と、「価値観の概念」とは、個人的には分けて考えてしまいます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

御回答ありがたうございます。

>排除したいものがあったとしても、決して消し去ることは不可能でしょう。

おつしやるとほりと存じます。排除しようとしてもきりがありません。

>一方があるからこそ他方も存在しえるという概念は、古今東西、言い方を変えて存続しています。

さうですね。二項対立は論点を明確化する目的でなされることが多いと思ひます。それが往往にして、現実への対応として利用されることがあります。私はニーチェがその典型だと思つてゐます。

>「そういった表裏概念」と、「価値観の概念」とは、個人的には分けて考えてしまいます。

これも両方必要なことだと思ひます。

お礼日時:2015/10/22 22:41

しばしば和歌の枕詞にも登場するウラ(浦)は、裏とも読んで心の内と掛けます。

浦見には裏見の滝のあの裏見の意味が込められ、外見からは思いもよらない心の姿を想います、、、ということです。そこからもわかるように占いというのは心がない、中身がないという名称なのですが、リンク先でおっしゃったようにオモテなしとなれば、ウラがある、心があるという意味にほかなりません。ですから、外聞の悪い言葉でオモテなししてばかりの姫君には心があります。しかしいつの世も人気があるのはウラナイの方で、人々は心など求めてはいないということに気付かされます。オモテ大好きでオモテの交換が止まない状態は、大脳新皮質の発達した人間らしい傾向です。しかし天才数学者などはもう一歩踏み越えてオモテなしの境地に入り、心の交換に浸っているようですが、外聞の悪い言葉さえ発さなくなるので凡才とは没交渉になります。ほどほど、がよろしいかと存じます。人間が使う以上はオモテウラあって輝く言葉たちです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

いつも重要な論点を提示した回答を寄せてくださり、読みごたへがあります。先日は「あかり」の質問にも回答してくださつて、質問者も満足したやうです。ありがたうございました。アンケートカテゴリの運営質問にあつたのですが、今日は「あかりの日」なのださうです。

>和歌の枕詞にも登場するウラ(浦)は、裏とも読んで心の内と掛けます。

たとへばこれですか。

袖の裏の波吹き返す秋風に雲の上まで涼しからなん
(『新古今和歌集』1495)

日本の伝統ではウラがないのは、心がない、になるのですね。まさにウラをかかれました。(無心とか、遠慮がないとか、そんな用法もあつたやうな記憶があるのですが思ひ出せません。)やはりオモテだけの人は、ヒトデナシです。

>オモテなしとなれば、ウラがある、心があるという意味にほかなりません。

私はオモテなしの方を尊敬してゐます。学べるものが数多くあります。この姫君の話は若いころから大好きです。先日よみやすい現代語訳が発売されたので質問に使ひました。

>しかしいつの世も人気があるのはウラナイの方で、人々は心など求めてはいないということに気付かされます。

さうなのです。これこそが問題だと思つてゐます。きれいごとばかりが優先されて、人間のきれいでない部分が見過ごされてゐます。見過ごされるだけではなく、排除されつづけてゐます。

>天才数学者などはもう一歩踏み越えてオモテなしの境地に入り

数学者につきましては私の知識では例が浮かびません。ねこひこさんあたりが解説してくれると良いのですけれど。オモテなしも問題ありですね。

>人間が使う以上はオモテウラあって輝く言葉たちです。

まさしくおつしやるとほりと存じます。

お礼日時:2015/10/21 22:40

No.2です。


そうでしたか。
plapotiさんと科学に関してでしたか。
いろんな意見があってもいいでしょうね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

追加回答をありがたうございます。

>plapotiさんと科学に関してでしたか。

あのときは、atti1228さんがいつしょだつたのですが、最近姿が見えないので心配してゐます。お仕事が多忙なのでしたらよろしいのですけれど。

今後も御指導くださいませ。

お礼日時:2015/10/21 19:59

今まで私は、「世の中が悪い」という言い方を


してきましたが、これを訂正しようと思います。

「権力者のやることは大抵悪い」と。

そして、権力者のやることを批判すると、社会
を悪く言う人間として、民衆から怒られる。

ここに「カラクリ」があると思います。世に蔓
延る「ソフィスト」仕業が。

そういった意味で、plapotiさんの仰ることは賛
同できます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

御回答ありがたうございます。質問文ではニャンポコリンさんの回答欄の内容を使用してをります。

>今まで私は、「世の中が悪い」という言い方をしてきました

私は今後も「世の中が悪い」「自分は何も悪くない」といふ姿勢を堅持します。心が晴れやかになります。

>「権力者のやることは大抵悪い」と。

世の多くの見方だと思ひます。政権に反対することが格好いいことのやうに考へる風潮があるのかもしれません。現在の安倍首相への誹謗中傷の言葉がこのサイトでもしばしば見られます。なぜ削除にならないのか不思議です。日本国民なら少しは協力姿勢があつてもよいのではないでせうか。

いろいろな見方があるから社会が成立するのだと思ひます。Q&Aサイトでも、私のやうな腹黒い意見から、歯の浮くやうなきれいごとの見解まで、さまざまです。

>plapotiさんの仰ることは賛同できます。

私はQ&Aサイトではまつたく信用されてゐません。しかし実社会では、偉大なアイザック・ニュートンと同じほどの信用度があります。林檎と同じく、信用が地に落ちてゐます。

お礼日時:2015/10/21 18:38

おじさんです。


確かに、そういうこともあるでしょうね。
ただ、削除されるのは、内容というよりもマナーが悪いケースが多いですね。
内容が真実でも、相手を誹謗中傷するような書き方だと駄目でしょうね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

御回答ありがたうございます。gouzigさんとは初め、「科学」の言葉の使用法について議論したのをよく覚えてをります。Q&Aサイトではあのやうな対話も必要ではないかと思つてゐます。議論のあり方につきましては、また改めて質問したいと考へます。

>そういうこともあるでしょうね。

はい、いろいろですね。

>削除されるのは、内容というよりもマナーが悪いケースが多いですね。

最近私の投稿が削除されなくなりました。削除されてもいつのまにか復活してゐます。OKWaveもさうなのですが、以前のやうな、規約を単純にあてはめただけの形式的な削除のやり方ではなくなつてきました。良い方向にあるとは感じますが、削除がないのは寂しさもあります。

>内容が真実でも、相手を誹謗中傷するような書き方だと駄目でしょうね。

先日の場合は、plapotiは馬鹿だ、といふ真実の回答でした。そして現実から目をそむけることがないやうに親切に教へさとしてくださいました。どこにも誹謗中傷の書き方など見あたりません。オリンピック招致を契機として、あのやうな投稿姿勢が再評価されてゐます。日本の古き良き伝統が受けつがれてゆくことを願ひます。

お礼日時:2015/10/21 17:21

Plapoti さんは文学者に成るべきでした。



視点と価値観に依る、と云いたくなる意見ですね。
また、視点と価値観次第で真実は至るところに有り、あらゆるものが真実と成る、とも言いたく成りました。

ニックネームをプレゼントします。

「逆説のplapoti 」!
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとう

御回答ありがたうございます。

>文学者に成るべきでした。

文が、くしやくしやにはなつてゐます。

>視点と価値観次第で真実は至るところに有り

むしろ世で認められてゐるものこそが誤りではないかと感じます。DNA分子構造解明の最後の決め手は、教科書がまちがつてゐるとわかつたことでした。
「ジェリーの意見では、私がデビッドソンの本から写しとった互変異性型がそもそも誤ったものだというのである。グアニンとチミンをエノル型で表わしている本はほかにも何冊かあると、私はすぐに反論したが、ジェリーにはまるで相手にされなかった。......有機化学の教科書には、ほとんどありそうもない互変異性型をのせているものがあり、私が彼に見せたグアニンの図もいんちきなことはほぼ確かだといった。」
(ジェームズ・D・ワトソン『二重らせん』第26章 江上不二夫・中村桂子訳 講談社文庫189ページ)

>「逆説のplapoti 」!

私はあの方ではありません。

。では、今日は、この辺で。。

ごきげんよう。。

逆転満塁ホームラン

お礼日時:2015/10/21 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す