アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のPCがどこかから遠隔操作されているように感じることがあります。
そのことが原因でPCをリストアしたりHDDを交換したりといろいろ対策をしています。

 思い当たる点としては、新しいOSを入れるときに無料のOSを一度入れてみたことがあります。
そのあと、WindousのOSを入れたのですが、インストールするときにWindousのbootを
読み込むためのプログラムをインストールしました。

 新しいHDDに変えても、遠隔操作されているように感じるのは、この時にインストールした
プログラムが何らかの理由で誤作動をしているのでしょうか。

 これ以外に何か原因があるのでしょうか
プログラムに詳しくない私にはちんぷんかんぷんでわかりません。

 誤作動を繰り返しているのはOffice 2013のエクセルです。
外部からの操作が可能なのでしょうか。

 どなたか、わかりやすく回答できる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく
質問をしました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    銀麟さん、大変お忙しいところ回答ありがとうございます。
    日本語入力で使用しているものですが、Microsoft純正のIMEです。

     「win」ですが非常によく似ています。
    紹介していただいているものより、かなり古いものかと思います。
    ubuntu というOSをいれていた時にWindowsのbootを読み取るために
    インストールしました。
    使い方を考え直す必要という部分が私にはわかりかねています。

     Windowsの歴史・・・かなり古い話ですが、27年ほど前に。
    夜遅くまでプログラムの開発をしていく中でちょっと一息、おいしいワインをたしなみ
    ものの考え方を柔軟に、また、明日につなげていく努力と歴史。
    そこから来た名前がwin dow ぞ(ワイン どうぞ)。
    これは、余談でした。

    もう少し、勉強してみます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/10/23 13:36

A 回答 (5件)

>「Windowsの歴史」


って何?
とりあえず置いといて…

日本語入力に使用しているのはMicrosoft純正のIMEでしょうか。
悪名高い百度のBaidu IMEなんて使用していませんよね。

あと、
>ちなみにインストールしたシステムはWINです。
これは「Wine」だろうか。
https://www.winehq.org/
もしこれなら根本的に使い方を考えなおす必要がある。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

銀麟さん、大変お忙しいところ回答ありがとうございます。
日本語入力で使用しているものですが、Microsoft純正のIMEです。

 「win」ですが非常によく似ています。
紹介していただいているものより、かなり古いものかと思います。
使い方を考え直す必要という部分が私にはわかりかねています。

 Windowsの歴史・・・かなり古い話ですが、27年ほど前に。
Windowsが今までに開発してきた過程であった生活のように聞きました。

 夜遅くまでプログラムの開発をしていく中でちょっと一息、おいしいワインをたしなみ
ものの考え方を柔軟に、また、明日につなげていく努力と歴史。
そこから来た名前がwin dow ぞ。
これは、余談でした。

 誠に、ありがとうございます。
もう少し、勉強してみます。

お礼日時:2015/10/23 13:20

》 PCがどこかから遠隔操作されているように感じることがあります


案外貴方の被害妄想かも。
インストールしているセキュリティ(ウィルス対策)ソフトにスケジュールスキャン(選択した時刻と頻度でパソコンを自動的にスキャンさせること)を設定していたことを忘れて、遠隔操作感を持ったのがスキャン中だったとかのオチはないですか?
パソコンがスキャンされているときは、操作がギクシャクするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mike_gさん回答ありがとうございます。
案外その可能性は否定できないと思います。

 実際にスキャンする時間は設定していないものの、自動的にスキャンしているようです。
遠隔操作されていると感じる時間帯にスキャンしている可能性があります。

 後、回答いただいてハッと感じたのが、Windowsの更新の時間帯。
そんな感じがします。
あまり気にせずにしばらく様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/24 01:09

勘違いでは。

誤作動の具体的な例を書いてくれませんか、エクセルの使いたか習熟していますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エクセルの使い方、習熟とまではいきません。
ただ、普通に入力する程度のデータで誤動作はとっても不思議に感じました。

 入力中のデータがしばらくたつと、誤変換に代わっていたり
列が一列丸々消えていたり。

 HDDの中に虫がいる状態というのはこのことなのかなぁと思い
新しいHDDに換装しました。

 ちなみにインストールしたシステムはWINです。
ワインのマークのものでしたので、Windowsの歴史だと自分では判断していました。

 今、使用中のHDDの1TBのものですが、
最初から7MBほど少なくなっていました。
東芝の新品のHDDです。

 今も、少し誤動作があるように感じます。
7MBほどのものが少し引っかかる。

 ちなみにワインは5MBほどでした。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/10/23 08:56

>誤作動を繰り返しているのはOffice 2013のエクセルです。


どのような誤作動をしているのでしょうか。
誤動作という症状を示してみてください。
案外、簡単に解決する問題かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>誤動作を繰り返しているのはOffice 2013のエクセルです。

 入力したデータの文字の変換が著しく間違えていたり
列が消えていたりという状態が長い期間続いていました。

 まるで、別のpcのデータとすり替えられたと思うほど
誤動作が続きます。

 クラウドのデータと自分の入力したデータの間で
同期を合わせる途中で起こりうる誤動作なのでしょうか。

 ちなみにWindowsのbootを読み込むためのインストールした
システムはwinです。
自分ではwindowsの歴史だと思っていたのですが、
誤動作の原因でしょうか。

お礼日時:2015/10/23 08:51

ウイルスに感染しているOSを使っても、フォーマットなどのリカバリすれば、ウイルスも消える



新しいHDDに交換しても、ウイルスに感染したOSをコピーしたなら、ウイルスを含めてコピーされているので、ウイルスに感染したまま
リカバリディスクなどから、リカバリすれば、ウイルスに感染していない。

ファイアウォールで全ての通信に対して、アラートを表示するようにすれば、どれが通信しようとしているか把握出来る。(Windowsファイアウォールなら出来なかったりする)
ただ、ウイルスによってはファイル名をiexplore.exeなどにしている場合もあるので、簡単に分かりませんけどね。
あと、ネットワークを無効にするなり、ファイウォールで全ての通信を遮断するなりして、ネットから切断してしまえば、遠隔操作はできない


ウイルスに感染していると思われるなら、一番正しい方法は、
まず、ネットから切断する(LANケーブルを抜くなり、無線をOFFにする)
そして、セキュリティーソフトで、フルスキャンを行う
感染していないならほぼ問題ないでしょう。
さらに心配なら、ネットに接続するなりして、
他のセキュリティーソフトのエンジンを使いフルスキャンを行う(フリーでもあります)
それでも問題なら、ウイルスに感染はしていないでしょう

完全なクラウド型のセキュリティーソフトは、オフラインで利用すると、性能がおちたりしますので、オンラインでの対処する必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
新しいHDDに換装し、新たにインストールメディアでOSをインストールしました。

 一番いいのはネットから遮断する方法かと感じました。
今、現在はさほど大きな誤動作はありませんが、まだ、少しあるように感じています。

 セキュリティはインストール済みで、スキャンしても問題はないようです。
このまま、クラウド型のシステムを使用していくのが不安になる、そう感じています。

 大変、お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/23 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!