

タイトル通りです。
先日、曽祖父の家を掃除していたところ、曽祖父の日記が出てきまして、マメな人だったようで毎日欠かさずつけてありました。
その中に古い200円札が入っていまして、裏が何も印刷されておらず真白でした。
おもちゃだとは思ったのですが、日記に「裏が白い札は何やら子供の玩具のようで」云々と書かれており、ひとまず挟んだまま保管しています。
挟んであったので、汚れも少なく、折れも特にありません。
これは売ったらいくらくらいになるでしょうか?
また、どういった場所で売ればいいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういうところへ持って行って引き取り価格を聞いてみたらいかがですか。
そして一番高い買い取り額をヤフーの売ります買いますに出します。もちろん引き取り価格の一割増しでスタートします。高い値段がつけば嬉しいよね。値段がつかなければ最高の引き取り額を提示した店をもう一度訪れて売ります。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-i …
No.2
- 回答日時:
200円札は3種類存在します。
うち1種類は裏が白くて、何も印刷されていないものです。
そこから通称「裏白200円札」と呼ばれています。
昭和2年に発行されたもので、並品でも400万円の価値がついている希少性の高い紙幣です。
更に同じ昭和2年に裏に赤い字で弐百円と書かれた紙幣が発行されています。
こちらは並品で13万円、未使用で45万円の価値が付いています。
もう一つは昭和17年に発行された藤原鎌足がかかれたものです。
こちらは並品で25000円、未使用で10万円となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
500円玉を紙幣にしたいけど。 ...
-
5
電車の切符売り場で1万円を入れ...
-
6
旧デザインのUSドル紙幣を、...
-
7
印刷のずれた一万円札!
-
8
旧 20ドル札って使えますか?
-
9
旧札を手に入れたい。
-
10
紙幣(中国?)の価値がわかり...
-
11
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
12
一万円札に上下のズレが有るの...
-
13
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
14
キャッシュレス
-
15
お札の裁断ミス
-
16
500円札の価値って??
-
17
見てください、紙幣の破損
-
18
旧紙幣について
-
19
お礼が欲しいですか? それとも...
-
20
500円玉が50枚ほど必要なのです...
おすすめ情報