アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さい。
ドビッシーの「La cathedrale engloutie」という曲名の件です。
「 engloutie」という部分が何を意味しているのか気になっています。
ご存じの方がおいでましたら、発音と共に教えて頂けると大変嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

フランス語のengloutirの分詞かな。


engloutirが「飲み込む」だから、 engloutieで「飲み込まれる~」。
「飲み込まれる寺」だから意訳して「沈める寺」かな。

発音は「アングルティ」だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えうれしいです。
飲み込まれる、という意味だったのですね。
とてもよく解りました。発音についても助かりました。

NO.2の方のイス伝説と合わせて考えると、
神の怒りに触れ、洪水によって海に飲み込まれたイスの聖堂
という意味だと解り、大変満足しております。
心より感謝申し上げます。

お礼日時:2015/10/28 22:37

フランス語は理解しないものですが。



ドビュッシーの「前奏曲集・第1巻」の第10曲に登場する「沈める寺」(沈んだ聖堂)は、4~5世紀に海に沈んだとされるブルターニュの町イスが、霧の立ち込める夜明けに浮かび上がって来て、光を浴びて再び沈んで行くという伝説(イス伝説)にインスピレーションを得て作曲されています。
この町は、人間の欲望と快楽がはびこり、神の怒りを買って海に沈められたと言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え頂いて嬉しいです。
さっそくイス伝説について調べてみました。
イスは栄華を極めた街だったが、一夜にして海底に沈んでしまった、とありました。
黄金に輝く聖堂が海底に沈んでいる様は、この曲の雰囲気そのものだと思いました。
興味深いお話をありがとうございます。

お礼日時:2015/10/28 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!