アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚後、元旦那から子供(現6才)に会いたいと連絡が入るたびに会わせていました。
特に取り決めもなく頻度としては3ヶ月に1度くらいでしたが、私が再婚し、しばらく会わせるのを控えたいと思っています。
理由としては今の旦那を本当の父親と思っており、
元旦那のことを、あの人は誰のパパ?と息子が聞いてきた事がきっかけです。
一緒に生活していた期間が短かったためか、父親と思ってないみたいなのです。
息子にOO君は誰の子供ー?と聞くとお父さんとお母さんのだよ!と普通に答えます。
今の旦那も本当の自分の子供だと接してくれ、優しく厳しく育児も手伝ってくれています。
今の年齢であえて、本当のお父さんはたまに遊ぶあの人だよ と伝える必要があるのでしょうか?
前の旦那はそれを強く伝えたがっています。
その事で今の家族での生活にストレスを抱えたり、
子供が混乱するのではないかと心配しています。
理解できる年齢になるまで、今の旦那を本当の父親だと思ったまま成長するのが私はベストだと思っています。
ただ面会したい!とゆうのを拒否することは難しいと聞きます。
子供に前の旦那に会いたいか?と聞くと、欲しいものを買ってもらえると言う理由から、会いたいと言うのは分かっています。
会うたびに欲しい物を買ってあげていたので…
止めてほしいと言ってもお金を使ってなつかせていました。
調停などで面会拒否が通ることはあるのでしょうか?子供が今の旦那と楽しく生活しているが崩れてしまうのは避けたいです。
何か方法はありますでしょうか。

A 回答 (7件)

何も説明せず、今の父親を本当の父親とするのは、避けた方がいいと思います。


いずれ、伝えなくてはならないし、いつか話さなければいけない荷物を背負うことにもなってしまうからです。
今は良くても、いつか伝えた時、息子さんとお父さん、息子さんとお母さんまでギクシャクしませんか?
それが一番こわいと思います。

「誰のパパ?」と聞いてきたということで、自分の父親と認識していないかもしれませんが、その人の存在は知っている訳で、「ではあの人は誰?」と内心思っているかもしれません。
まわりの態度で、両親の友達や親戚でないことは分かります。

養子縁組を組んだ親子は、産みの親、育ての親という言い方をしています。どちらも本当の親だからだそうです。

前のお父さん、今のお父さんとされてはどうでしょうか?
そう言っておけば血縁については、説明しなくても、大人になるにつれて分かると思います。
質問者様のできるだけ会わせず、今のまま行きたいというのもよく分かります。
ただ、別れたお父さんにとっても可愛い子供であることにかわりはないですから、このまま新しい幸せな家族を築かれちゃったら、お子さんにとっても、質問者様にとっても幸せなのは分かっていても、お父さんかわいそう...
すみません。
せめてパパと呼ばせるようにしてはどうですか?
パパは今のパパと、前のパパ2人いるんだよと。

面会拒否はやめた方がいいですよ。息子さんが思春期になってから、母親にそう決められていたなど、分かったら...大変なことになりそう。
実際に聞いたことあります。

いずれバレる隠し事はしないのが、1番いいと思います。

流行りのおもちゃはどんどん変わりますから、全部買ってもらっちゃえばいいですよ。
今のパパと、たまに会うおもちゃ買ってくれる前のパパということで、どうですか?
    • good
    • 1

私は離婚を機に単身で家を出た母親です。


息子達は当時小学2年と1年でした。
私の場合、全くコンタクトが取れない期間を経て、会える様になった頃には既に高校生でしたので、彼らにとって私は「母」という肩書を持つ女性でしかなく、私の認識もいち人生の先輩でした。
とは言え離れて暮す親が、みな同じ境地に立てるか問われれば、難しいと言わざるを得ません。
理想は離れていても親は親であり、親としての責任は同等であると自覚することでしょうが、今の日本では権利の主張ばかりが先行しています。
面接交渉権で争い勝つには、子にとって不利益であることを証明する必要があります。
あなたの考えに賛同しますが、それが本当に子にとってベストな選択なのか、もしくは自分の都合によるものなのか、よくよくお考えになって頂きたいと存じます。
    • good
    • 1

父親と子供は死ぬまで親子と言う事実は消えません。


貴女が子供に本当の父親に会いたいかとかそんな残酷なことを聞くのは余りにも可哀相です。
今の旦那さんとの事も含めて、貴方から前旦那さんに今の貴方の考え、子供
は今の旦那さんに懐いているからと話されたらどうですか。
でも完全に会わないようにするのは難しいとは思います。
前旦那さんも再婚でもされたら数ヶ月置きの面会は求めないとは思いますが。
お互い子供が第一と言う考えで解決してください。
現旦那さんも貴方達が数ヶ月ごとに前旦那さんに会われるのはあまりいい気持ちはしないと思います・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現旦那の気持ちも考えての回答ありがとうございます。
完全には難しいですよね…話してみます。

お礼日時:2015/10/28 15:11

子どもにとっては大事にしてくれればどちらも有り難いもの。


それが本能だし 血の繋がりとか夫婦の関係などは 思春期くらいにならんとわからない。
ズルい所もあるから 優しい人や甘えられる人には余計に甘えるだろう。

しかし母親と父親が 自分を守る単位であるという信頼があれば 子どもはそれを刻みつける。
ちょっと優しい人が飴をくれても 不安になって頼るのはやはり親というわけだ。
年に何回しか会わない優しい人は 子どもにとって本当の親ではない。
遺伝学的な価値を気にするのは 自分が自立を考え「自分とは何だ」を考え始めてからだな。
だから「本当のお父さん」という言い方は問題だ。
「昔のお父さんだったおじさん」「今の本当のお父さん」が正しい。

とはいえ心配だろうから まずは半年に一度にしたらどうだろう。
子供のためというより 貴方方のため と言うか ほぼ貴方のために。
その不安が子供にとっては実は一番問題だから。
「私達こそが家族で親で保護者で見本」って考えてれば 全く動じる必要はない。
子供にもその自信は安心感として伝わる。
「すごいなウチの親」って感じで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔お父さんだったおじさん
とても良い表現だと思いました。
回答読んでてとても気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2015/10/28 15:09

思っている以上に子供の方がしっかり認識しているものですから


子供が面会したくないと自発的になるまで、待ってみたらどうでしょうか。
現実をしっかりと受け止めさせないと、ある程度の年齢になったとき疑問を感じて
ぎくしゃくする関係になりますよ。
また調停で面会拒否は可能ですが、慰謝料請求の対象になるので覚悟が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料対象になるのですね。あまり会話にならないかもしれないので第三者を挟みたかったのですが…
話し合いで決められるようがんばってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/28 18:44

貴女の都合で子供に嘘を教えるのは間違いでしょう。



別れた方の父親が血を分けた父親であり、選ぶ権利は子供にあります。

貴女のしようとしていることは子供を騙す行為ですよ。
    • good
    • 1

>調停などで面会拒否が通ることはあるのでしょうか?



面接交渉を意図的に拒否すると、慰謝料請求の対象になりますね。
500万円を認めた判決もありますよ。
調停だと、厳格に回数や頻度が決められますね。
会わせない、と言う選択肢はなくなります。

http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2mense. …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!