
出品者としてかんたん決済を利用したいのですが、
相手がクレジットカード振込を選択した場合、
商品到着後、受け取り連絡の前にクレジットカードを解約すれば
キャンセル扱いになりますよね?
その他の支払い方法に
インターネットバンキング、ジャパンネット銀行、銀行振込がありますが、
これらの方法で入金してもらえば、確実に出品者にお金は振り込まれますか?
かんたん決済で詐欺を働けない確実な入金方法を教えて下さい。
同様の質問をYahooにしたのですが、
早急に回答が欲しいのでこちらで質問させて頂きました。
分かる方がいらっしゃれば、教えて下さい。
宜しくお願いします。

No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
確かに怪しいですね。
なら、かんたん決済入金確認後で押し通すか ごねるようなら銀行口座直接での入金確認にすべきですね
No.4
- 回答日時:
かんたん決済は、向こう側の決済方法に関わらず向こう側で処理受付されると貴方側に何日に口座に入るとわかるように
なっています。それを確認してください。
自分の口座に入金される前に送るのはあなたの勝手ですが、口座に入金される前に取り消される事が稀に発生するというのは
読んだことはあります。それを危惧されているなら、それしか対処方法はありません。
「私の口座に入ったのを確認してからでないと発送はしません」と突っぱねてください。
>>受け取り連絡は商品受け取り後でないとしたくないと言っています。
これは当然ですよね?受け取ってないのに商品受け取り連絡する意味がわかりません。
ご回答ありがとうございます。
受け取り連絡をしてもらえないと、入金確定後の2週間後の発送になってしまいます。
さすがに、そこまで待ってもらう訳には生きません。
また、今回私がかんたん決済可にしていたにも関わらず、
何の注意書きもしていなかったため、
今回に限って突っぱねるという事は出来ません。
なので安全なかんたん決済の支払い方法を探しています。
No.3
- 回答日時:
インターネットオークションの基本がわかってないみたいですね。
出品者であれば 単純にかんたん決済にて取引した場合
入金確認後に商品発送すればよいことなのでは?
普通のカード決済同様なので取引後の解約での責任は出品者にはありません。
その他直接銀行振り込みも、同様で普通に入金をインターネットバンキングで
確認すればよいことでしょう。
ご回答ありがとうございます。
確かにいまいち、クレジットカードやかんたん決済の仕組みを分かっていません。
ただ、「かんたん決済 詐欺」で検索すると
受け取り確認前にクレジットカードや口座の解約で
入金されないという情報を見ました。
現在取引中の人で
「かんたん決済」をどうしても利用したいと言う落札者がおり、
受け取り連絡は商品受け取り後でないとしたくないと言っています。
なので、入金確定後に発送という方法はとれません。
クレジットではなく、
インターネットバンキング、ジャパンネット銀行、銀行振込であれば安心そうですね。
No.2
- 回答日時:
かんたん決済から、実際にお金が振り込まれるまでのタイムラグが長いですから、説明文に、簡単決済・入金確認後の発送と明記すれば。
クレカ解約というか、残金ゼロにする行為は可能ですが、そうすると支払いがあった時、自動的にキャッシング利用になるので、そういう自分のクビを締めるようなことを実行する人はまずいないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
「かんたん決済 詐欺」で検索すると
受け取り確認前にクレジットカードや口座の解約で
入金されないという情報を見ました。
世の中にはそういう人もいるようなのです。

No.1
- 回答日時:
あなたの考えるその行為はできませんので安心してください。
基本的にクレカのシステムを知らないようです。詐欺防止には口座にちゃんと入金される日まで発送しないことです。
ご回答ありがとうございます。
確かにいまいち、クレジットカードやかんたん決済の仕組みを分かっていません。
ただ、「かんたん決済 詐欺」で検索すると
受け取り確認前にクレジットカードや口座の解約で
入金されないという情報を見ました。
現在取引中の人で
「かんたん決済」をどうしても利用したいと言う落札者がおり、
受け取り連絡は商品受け取り後でないとしたくないと言っています。
なので、入金確定後に発送という方法はとれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ヤフオクかんたん決済のトラブルについて。 私は出品者です。落札者は「かんたん決済、コンビニ払い済み」
- 2 ヤフオクで出品者です。かんたん決済受け取り明細を押すとシステムエラーと出てしまう。 かんたん決済で入
- 3 ヤフオクで落札者の方が『かんたん決済』で支払いが出来ないと連絡がありました。 ヤフオクの『かんたん決
- 4 ヤフオクで落札し、決済後に出品者から入札取り消しに なり、出品者に問い合わせましたらヤフオクから代金
- 5 ヤフオクのかんたん決済で支払いたいのですが、同じ出品者の商品はまとめて支払ってもいいでしょうか
- 6 ヤフオク・落札者は出品者の口座番号を知らなくても、かんたん決済で支払えましたよね?
- 7 初めてヤフオクで落札したのですが、yahooかんたん決済しようとしたら、yahooかんたん決済は、使
- 8 ヤフオクで商品を落札しました。 出品者からのメール来てます。 Yahoo!かんたん決済しようにも 出
- 9 ヤフオクのかんたん決済で出品者が入金確認ができない
- 10 ヤフオク(かんたん取引)で、落札数によって送料を変えたい(かんたん決済利用)できませんか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ヤフオク かんたん取引で、メ...
-
5
メルカリ とPayPayフリマアプリ...
-
6
ジモティーのやり取りに詳しい...
-
7
ヤフオクID停止中のかんたん...
-
8
【ヤフオク】報復評価について
-
9
ラクマで商品が購入された後に...
-
10
ヤフオクの評価3ケタ以上で、悪...
-
11
ヤフオクで面倒な落札者に遭遇...
-
12
ジモティーでモヤっとしてます...
-
13
慎重な落札者?
-
14
ヤフオクで入金前に間違えて発...
-
15
出品の場合、入金遅延をどのく...
-
16
ヤフオクでの失敗。出品商品を...
-
17
ヤフオクで初めて落札して、ま...
-
18
落札者が取引ナビではなく、連...
-
19
ヤフオクでお届け先にお届け済...
-
20
ヤフオクの評価で、「低い」と...
おすすめ情報