アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は受験生なので、模試や授業のセンター演出などで鉛筆をしょっちゅう使っています。何本も鉛筆を入れておくのは邪魔になるので、鉛筆の反対側も削ろうかなぁと友達に話したら、縁起悪くない?と言われました。私自身、そんなことを聞いたこともなく、ネットで調べても何も情報を得ることができません。どなか分かる方教えてください!

A 回答 (9件)

それは間違い情報です。



縁起が悪いと言われていたのは、筆箱に鉛筆を長さの順に並べていれると親が死ぬという迷信。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/13 19:21

両側削っていって、短くなってきたら鉛筆ホルダーつかってみ?困るから。


片側だけなら、ほぼ最後まで使い切れます。

最後は小さな駒として遊んだ遠い思い出…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!結局本数を増やすことにしました。

お礼日時:2015/11/13 19:20

皆さんの回答の中に「泥棒鉛筆」と云う言葉が出てきますが、私が子供時分戦後間もなくで物資不足の折、鉛筆は子供にとって貴重品であったのです。

持てない子もいたのです。親達も盗まれないように、鉛筆のお尻側を3~4cm皮の部分を平らに削って、子供の名前を書き込んだものでした。ですから盗んだ鉛筆の証拠を消す為にお尻側も書けるように削ったのでした。そこで両サイドを削った鉛筆を、いつしか「泥棒鉛筆」というようになったのです。
親達にとっても大変な時代であったのですが、子供達も大変な時代であったのです。いわれない疑いを掛けられたりしたのです。そのようなことから「縁起悪くない?」と言葉だけが残ってきたのです。勿論この時代ですから、両サイドを削った鉛筆に何の問題もありません。戦争はこのようなところにまで厄を残したのでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔の風習から言葉だけが残ってしまったんですね。教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2015/11/13 19:21

#5です。


参考URL貼るのを忘れて投稿しちゃいました。

以下どうぞ。
http://www.02320.net/sharpen_pencil_both_ends/

確かにわたしは愛知。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわさありがとうございます。ちなみに私は佐賀県です。

お礼日時:2015/11/13 19:22

昔は泥棒削りと呼ばれ、しないように注意された記憶があります。


その友人は親御さんか祖父母あたりに言われたことがあるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことなんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/13 19:22

芯だけ交換するタイプもありますよ、三菱鉛筆 芯ホルダー ユニホルダー(2.0mm) 製図用


削った短い芯を用意しておけば楽勝でしょう!写真はトンボです、今は販売されてないみたいです。参考まで。
「鉛筆について…」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/13 19:24

泥棒鉛筆とか貧乏削りとかで検索すれば出てきますよ。


由来は色々書かれていますが
個人的にも勉強のできない子や貧乏な子がやってたイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2015/11/13 19:24

縁起は悪くないけど、


危ないね。

どうしてもなら、シャーペンを使えばいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャップはめれば大丈夫だと思ってました。ありなとうございます。

お礼日時:2015/11/08 19:18

反対削ってしまうと、短くなったときに困るんですけど。


何本も削って入れておいてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉛筆キャップをはめれば大丈夫かなぁと思ってました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/08 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!