プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、神社で息子の結婚式があったのですが姉夫婦が何故か挙式には出てくれず披露宴にしか出てくれませんでした。それも黒じゃなく二人ともカジュアルな服装で私はびっくりしましたがあまり親が亡くなってから年賀状位の付き合いになっていますが。
でも向こうの三人の甥や姪たちの時は留袖を着て行きました。
何故かしらと思っていたのですが、姉夫婦はキリスト教徒なのです。それでキリスト教徒は神社での結婚式には出席できないものなのでしょうか。
理由も知らされていないのでちょっと残念です。
どなたかキリスト教徒は神前結婚には出席出来ないのか教えて頂けますか?

A 回答 (3件)

>それでキリスト教徒は神社での結婚式には出席できない…



わが国の憲法は信仰の自由を保障しています。
キリスト教徒だからこそ他の宗教には一歩も足を踏み入れないのも、キリスト教徒とはいえ他の宗教も甘んじて受け入れるのも、どちらも個人の自由であり、法律等で制約されることは一切ありません。

日本の社会通念としては、甥・姪の結婚式ぐらいは宗教にこだわらず出席するのが普通ですが、姉夫婦は社会通念より個人の思想信条を優先したということでしょう。

>二人ともカジュアルな服装で私はびっくり…

これも、日本の社会通念としては異常です。
姉夫婦に社会通念は通らないんだとして、今後の親戚づきあいは見直してみるべきと思いますよ。

>あまり親が亡くなってから年賀状位の…

これで、「近い親戚」とは思わなくてよくなったと考えましょう。
    • good
    • 2

「できない」ではなく「したがらない」と言ったほうが正確かも知れません。


異教徒がキリスト教の宗教施設を訪れたり儀式に参加することに関しては「正しい教えに
目覚めさせる良い機会」と考えるため比較的寛容なのですが、自分達が異教の儀式に参加
することは、逆に「間違った教えに染まりかねない行為」として忌避する傾向にあります。
(無論、全ての信者がそうである訳ではありませんが)
ただ、「晴れの舞台なんだから信仰うんぬんはちょっと脇に置いておこう」と出来るのは、
宗教にあまりこだわりを持たない人たちだけなのです。
残念でしょうし納得もしづらいかも知れませんが、「参加したがらない思想の人もいる」
という事自体は全否定しないで欲しいなと思います。
    • good
    • 0

出来る出来ないは知りませんが、居ますね。


以前、仕事で神社に行く事があったのですが、
「私はキリスト教なので入れません」と鳥居の前で動かなかった同僚が。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!