プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文教大学か関東学院大学
どちらに進学しようか迷っています。

栄養学部に行きたいのですが、
学部だけだと
解けないアイスを作った
関東学院大学が上かと…。

でも周りが卒業校を
関東学院大学と聞いて
いい顔するとは思えません。

偏差値は
文教大学50.0、
関東学院大学47.5です。

関東学院大学の評判が
かなり良くないのが心配です。

できたばかりの文教大学に
いって就職などどうなるか
そちらも心配です。

皆さんどう思いますか?
真剣に悩んでいます。
多くご回答お願いします。

A 回答 (3件)

文教大学で評判そこそこなのは、埼玉のキャンパスでしょう。


茅ヶ崎の田舎キャンパスが軒並み低偏差値にあえいでいたはずですが。
まぁ似たような学力の人が似たような所に行くわけで、似たようなレベルの所の評価は、似たような物にしかなりません。
概ね、大学という箱が評価されているのでは無く、その中身の学生が評価されているのでしょうから。
いえ、大学という箱の評価が本当に高いのであれば、それ目当てに受験生がもっと集まり、その上位を選抜すれば、当然偏差値が上がっているはずなのです。

> 就職などどうなるか

はしっかり調べて下さい。
まだ卒業生を出してません、というわけではありませんから、卒業生がどうなったか、しっかり調べましょう。
ただ、普通の文系のように普通に会社に就職することはあまり考えていないのでしょう。
栄養士になってその資格で就職するのでは?
であれば、普通の文系と、就職に関する考え方が異なるはずです。
学部こそ新しいが、大学名自体は聞いたことがあるはずですし。
それにそもそも、あなたが卒業する頃には、もう何期も卒業生を出しているはずですし。

> 解けないアイス

それと栄養学と、何の関係があるのでしょうか?
栄養士とは、そういった面白おかしい芸をする職業でしょうか。
そういう一発芸などに騙されてはいけません。
もちろん、そういう研究をしてみたい、というのならそれはそれで構いませんが。大学の評価等々がそれでひっくり返るわけではありません。
少なくとも受験生の評価がひっくり返っているなら、偏差値にそう現れているはずです。
研究ってのは、少なくとも教員の数だけあるはずで、それが全部「盛んである」なら、それはそれでそういう評価があって良いはずだとは思います。
一個二個あったって、それも一発芸がある程度では。研究ってのはもっと地道で幅広く重厚でないと。
栄養士になりに行くのであれば、研究はあまりやらないのでしょうから関係ないでしょうし。
(四年生以降、朝から深夜まで毎日毎日研究漬けの生活を送るのであれば、研究で大学を選ぶべきですが、あなたはその頃国試対策の「勉強」をしているでしょう。)
極普通に考えて、立地は関東学院でしょうが、それでも若干負けているってのはどういうことなのか。
他の専攻はずっと評価が低い、ということでしょう。
まぁ文教のそこだって、胸を張れるような偏差値ではありませんが。
    • good
    • 0

数値的な差は、平均だから、あんまり意味ないのでは?


それよりも、自宅に近いのはどちらですか? 横浜の関東学院大学? それとも茅ヶ崎の文教大学? 交通の便は大事です。下宿するにしても、横浜と茅ヶ崎では、家賃が違うかと思います。

どちらの大学が、あなたにとって魅力的ですか? どちらも素敵ですね。将来どんな仕事に就きたいのですか?
http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/health/
http://www.bunkyo.ac.jp/department/health_shinro …

http://eiyou.kanto-gakuin.ac.jp/campuslife/
http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/basic/faculty/nut …

どちらの大学に、面白そうな講義がありますか?

しかもその前に、受からなければ意味ありません。
過去問の点数の高い方にしたら?
http://jyukensapuri.jp/SC000522/kakomon/00000000 … 文教
http://jyukensapuri.jp/SC000193/kakomon/99900000 … 関東

先ずは、受かった方に行くしかないかもしれないからです。

これから寒くなるので、風邪をひかぬよう、健康維持にも気を配って、温かくして、頑張ってくださいね。健闘を祈ります。良い春が訪れて、花が咲きますように。
    • good
    • 2

>皆さんどう思いますか?



 どうも思いません。
 学びたいことがあるなら関東学院大学だし、偏差値・就職・世間の評価が気になるなら文教大学です。
 どれに重きを置くのかは、自分で決めた方が後悔の度合いが少ない。それだけのこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!