「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

先制使用はしないと宣言したうえで、外国勢力から侵略攻撃を受けた時の報復能力として核弾頭を200発程度保有すれば国防能力を大きく強化できると考えます。
費用対効果の点でも優れており、通常兵器を大量に保有するよりも偶発的衝突の危険性は減るのではないかと思います。
日本人特有の「核アレルギー」とよく言われますが、その本質は外国勢力の手先であるサヨクマスコミによる世論操作であることが多いです。
そろそろ日本も実効性を伴った国防能力を構築すべき時ではないでしょうか。

A 回答 (23件中1~10件)

はい、核武装は必要です。



周りを見て下さい。

核武装した反日国家に囲まれているのが日本ですよ。

パキスタンの核武装に対抗するため、インドが核武装
したとき、インドの首相がこういいまし。
「我々は、広島、長崎にならないために核武装するのだ」
あのとき、日本が核武装していたら、広島、長崎は
無かったでしょう。

フランスが核武装したとき、ドゴールがいいました。
「これでやっと、米国から独立できる」
日本が自立するためにも、核武装は必要です。

問題はどうやって実現させるかですね。

対外的に、一番障壁となるのは米国でしょう。
逆に言えば、米国さえ説得できれば、可能だ、という
ことです。
米国から中古のミサイルでも買いますか。

対内的には、反日勢力と、核アレルギー患者の
処理ですね。
安保程度で、あれだけ騒ぐのですから、核となったら
それこそ半狂乱で騒ぐでしょう。

核実験の問題もありますが、核は持っていることに
意味がありますので、無理に実験する必要はありません。
米国から中古を買えば、その必要もなくなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

日本国内のサヨクにとって九条の改正を阻止することは最大の正念場なんでしょうね。
憲法改正の先に見えるものは核兵器の保有だと思います。
右も左もそれは同じ思いでしょうね。
実効性のある国防力を整備しようとすれば必ず帰結するのは核兵器です。
どんなにたくさんの通常兵器を取り揃えてみたところで1発の核兵器で吹き飛んでしまいます。
核兵器を持たない戦争ははじめから負けています。
情緒ではなく、論理的に国防の話しをしないといけませんね。

お礼日時:2015/11/15 22:21

>他国の国防に横槍を入れるのは内政干渉です。



では北朝鮮が打ってきても良いですね?そしたらこちらが打ち返すで
こちらも相当な打撃受けます。

その状態は非常に不安定です。右手で握手して左手はナイフを相手の心臓の上に置いていつでも刺せる様な状態です。相手の少しの動きの変化に過敏に反応して最悪の両者とも死ぬということになります。
第一次世界大戦の始まりはオーストリアの皇太子の暗殺がきっかけであんな大きな戦争になりました。
ベトナム戦争の始まりはトンキン湾の発砲が原因ですが、あんな大きな戦争になりました。アメリカのねつ造の可能性大です。
日本が国力10倍以上のアメリカが戦争を仕掛けたのは軍事関係者から言えばやってはならないことです。それを政治が無謀なことに走らせました。


>勧告的意見」であって、なんら強制力を持つものではありません。
> なので「違反」という概念さえ存在しません。
> 日本語の意味が分かりますか?

えっと、国際法自体強制力をもっていません。それは国家に強制力を持たせる上位の機関がないのです。
国際法の常識を学びなおしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>他国の国防に横槍を入れるのは内政干渉です。
では北朝鮮が打ってきても良いですね?

あなた、「国防」と「侵略」の意味が分からないようですね。

>>勧告的意見」であって、なんら強制力を持つものではありません。
> なので「違反」という概念さえ存在しません。
> 日本語の意味が分かりますか?
えっと、国際法自体強制力をもっていません。それは国家に強制力を持たせる上位の機関がないのです。

だからそう言っているでしょ。
日本語の意味が分からないのであればまず勉強してから反論してください。

お礼日時:2015/12/02 15:13

>>核兵器の保有を宣言して一部を公開してなお疑う軍関係者はいないと思いますよ。



>「疑う」、つまり、言っていることがウソで、持っていないとみなして突撃しくる。
>それは軍事の専門家ならありえないということです。
>これ以上に詳しく説明しようがないので理解できなければしてくれなくていいです。

これの大元の回答は、先制攻撃には使わないと宣言しても誰(どの国)も信用しないということです。
何かあれば、また偶発的事故で核兵器は使われる可能性があるということです。
だから先制攻撃に使わないという宣言は無意味です。
なので宣言はお花畑という意味です。


> >あれ?北朝鮮とかイランとか良いのかな?
> >その論理では世界中持って良いことになりますよ。

>その、「良い」とか「悪い」という言葉は何を基準にしているのでしょうか?
> 誰かがしていいよとでも言ってくれると?

貴方の考え方で行けばという意味です。貴方は北朝鮮とイランの核武装を認めるかという問いです。

> 私の知るかぎり、戦争をすることも核戦争をすることも禁じられていないと理解しているのですが。
> 何かそのような国際法が存在するのなら教えてください。

核兵器使用と国際人道法 核兵器使用と国際人道法 核兵器使用と国際人道法 核兵器使用と国際人道法
― ― ― ―1996 年核兵器使用と使用の威嚇に関する 年核兵器使用と使用の威嚇に関する 年核兵器使用
http://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/Pub/27/Sh.pdf

国際司法裁判所の見解です。
読みにくかったたらwikiでもみてください。
ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>核兵器の保有を宣言して一部を公開してなお疑う軍関係者はいないと思いますよ。

これが私の考えです。

>私の考えであろうなかろうと、どこかの国が核装備することに関して「よい」とか「認める」などという上から目線の態度は無意味だということです。
他国の国防に横槍を入れるのは内政干渉です。

>国際司法裁判所の見解です。

「勧告的意見」であって、なんら強制力を持つものではありません。
なので「違反」という概念さえ存在しません。
日本語の意味が分かりますか?

お礼日時:2015/11/26 18:12

No.17でお礼を頂いので



>核兵器の保有を宣言して一部を公開してなお疑う軍関係者はいないと思いますよ。

何のことかわかりません。詳しく説明してください。

> 日本には原料となるプルトニウムが腐るほどあります。
> 所有権は日本にあります。
> 報復用の戦略兵器として運用する能力もあります。
> 政府が意思決定して核兵器の装備を決断すれば諸外国は認めざるを得ないのです。

あれ?北朝鮮とかイランとか良いのかな?

>それを禁止する国際法はありません。
>現に核保有国は自己判断で保有を決めています。
>どの国も干渉する権利はないのです。

その論理では世界中持って良いことになりますよ。
そして先制使用しないという宣言はどこ関係します?
私は先制使用をしないという国家はどこですか?
言葉で使用しなと言っても相手は信用しませんよ。

.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>核兵器の保有を宣言して一部を公開してなお疑う軍関係者はいないと思いますよ。

「疑う」、つまり、言っていることがウソで、持っていないとみなして突撃しくる。
それは軍事の専門家ならありえないということです。
これ以上に詳しく説明しようがないので理解できなければしてくれなくていいです。

>あれ?北朝鮮とかイランとか良いのかな?
>その論理では世界中持って良いことになりますよ。

その、「良い」とか「悪い」という言葉は何を基準にしているのでしょうか?
誰かがしていいよとでも言ってくれると?
私の知るかぎり、戦争をすることも核戦争をすることも禁じられていないと理解しているのですが。
何かそのような国際法が存在するのなら教えてください。

お礼日時:2015/11/24 00:26

核爆弾さえあれば兵が抱いて爆散する考えなの?


それって大戦艦さえあれば良いという旧海軍上層部。
米ソ冷戦時代の西ドイツはアメリカ製核兵器が反撃力。

核兵器を持つ仮想敵国なら偵察衛星を持つのは常識、
水上艦は隠しようが無い・・・戦略戦力に選べない。
だからこそ多くの国が潜水艦所有を選ぶ

軍艦が臨検した時点で戦争行為開始と同じ事・・・
潜水艦100隻で2000基の通常弾頭トマホークでも
戦略的。乗員や補給の課題が在るので徐々に100隻へ。

核の先制不使用宣言・・・中共国の宣言を信じると???
自主独立国防論かぁ・・・無謀だなぁ・・・・
まるで日本が常任理事国と思い込んでいるみたい

フランスはドイツと国防やエネルギーで協力してるよ。
日本が協力相手として世界一の軍事力と外交力
を持つアメリカを選ぶのは適切、と。

北朝鮮や韓国と同盟して何になる・・・
核兵器は使えない???限定核戦争論を知らんのか・・・
それこそ花畑思考・・

支離滅裂の思考というのも有りまして・・・
核先制不使用国同士が敵対したらどうなるのかなぁ?
通常兵器の戦闘が始まるのだよ。通常戦で敗北。

不使用宣言なんて信じないから通常戦を避けるのだ
不使用宣言したら敵は喜んで通常戦を始めるよ・・・
中共国がなぜ今日、通常戦力で戦闘拡大に進むのか

を深く考えて見よう~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>水上艦は隠しようが無い・・・戦略戦力に選べない。だからこそ多くの国が潜水艦所有を選ぶ

水上艦を持たずに潜水艦だけで国防の目的を達成することはありません。
海面を制して、目に見える形で領有権を主張するのが戦術戦力。
相手に存在を見せずに、万が一の有事における反撃・報復を目的に潜伏しているのが戦略戦力。
このどちらも必要です。

現在の日本には戦術戦力しかありません。
侵攻の目的がある敵国からしてみれば核で反撃・報復される心配をしなくていい相手です。
日本の戦術戦力がいかに奮闘しようとも最後に控えている敵の核兵器には対応しようがありません。
てゆーか、
戦術戦力で負けが確定しそうになった敵政府はそのまま傍観することはないでしょう。
日本の自衛隊が活躍すればするほど核の使用に踏み切る可能性が大きくなります。
その時、相手に先制使用を思いとどめさせるのは核兵器による反撃・報復能力です。

>日本が協力相手として世界一の軍事力と外交力を持つアメリカを選ぶのは適切、と。

アメリカとの現在の軍事同盟は大切にしないといけません。
しかし、それで日本の国防が未来永劫安泰であるとは言い切れません。
アメリカはアメリカの都合で動きます。
自国の国益を無視してまで日本を助けることはありません。

今はアメリカの軍事力を傭兵としてうまく利用していい時代です。
しかしいつまでも続くはずはありませんから、この平時にこそ長期的な戦略を構築するべきです。
中国・朝鮮との関係はますます悪化しております。
いずれは軍事的衝突もあるかもしれません。
インドをはじめとして、アジア各国を仲間に取り込む必要があります。
国際関係において日本が孤立することのないように常に協力関係を構築しておくのが安全保障です。

お礼日時:2015/11/23 09:27

核兵器を持っても、ゲリラのテロ攻撃には無力です。


無駄な物を持っても、使い道がありません。
現実に200発もの核兵器を使ったら、
世界の汚染はどれほどのことになるのでしょうね。

 現実には使えない兵器ですから、持っても無意味です。
核兵器の維持費って、年間にどれほどかかるのでしょうね。
国会議員も誰も維持費用について言及しませんが、
維持管理費は安くないはずです。
 将来の、不使用核兵器の処分方法も考えておかなければなりません。
こんな面倒くさい核兵器なんて、持つ必要性がありません。

 “そろそろ日本も”というのは間違っています。
過去の危機的状況から勘案すると、“今さら”の感じです。
どこを仮想敵国と考えるのか知りませんが、
実効性を持った国防力など、国民生活の大きな犠牲が必要なだけです。
 国防力に実効性を持たせようと思うと、
必要予算は、限度も基準も失われます。
だから核兵器を、というのも、相手も核兵器を持っていれば、
双方ともに実効性は失われます。

 日本なら実験無しで核兵器が造れるとお思いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現実には使えない兵器ですから、持っても無意味です。

いえ、現実に核兵器による攻撃を受けたら反撃・報復の目的で使用します。
そう宣言することが重要なのです。
「使えない兵器」というものは存在しません。
「使う」か「使わない」かの選択の可能性が国防を担保するのです。

維持するための費用を心配されていますが、核兵器を保有することで既存の通常戦力を軽減することが可能です。
本格的な全面戦争に至る危険性は持たない状態よりも減少します。
歴史的事実として、核兵器保有国同士の戦争はありません。
持っていなかった日本は核攻撃を受けました。
「もし」ということで検証すれば、日本側に有効な報復能力としての核兵器が存在していればアメリカは自重したと思います。
相手に核攻撃を思いとどめさせるのなら国民の負担は容認されると思います。
GDPのわずか1パーセントしか使ってない現状から見て、仮に少しばかり増えるとしても国民の安心感は計り知れないものがあります。

>だから核兵器を、というのも、相手も核兵器を持っていれば、双方ともに実効性は失われます。

核の先制攻撃を思いとどめるための報復兵器なのです。
よく分かっているではありませんか。

お礼日時:2015/11/22 22:04

大騒ぎしないでまず潜水艦を100隻つくろうよ~


それを守る対潜水艦攻撃能力を整備する
半径500キロを警戒できれば潜水艦は無事、と。

潜水艦は40隻ぐらいを目指して構築中みたい
対潜水艦は哨戒機と対潜ヘリ空母増強で構築~
100隻の潜水艦に核トマホーク発射能力を

備えるのが良い、と。
核トマホークはアメリカから状況しだいで借りる~
核戦争に適した国は日本である。

深くて広大な海が回りじゅうに在るのだからねー
使用しないなんて宣言は邪魔なだけである
知ってるとは思うけど・・・

日本有事の際に自衛隊の指揮命令権がアメリカ軍
の司令官に移る事は条約の条項・・・
つまり、日本政府とアメリカ軍が有事と認めれば

指揮命令権により日本潜水艦に核トマホーク搭載
が法的にも出来る、もちろん発射も・・・
だからね・・・

潜水艦を配備して守る戦力を構築するのが現実的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核の先制使用はしないと宣言することは外国からの批判をかわすためには必要です。
自国を防衛するための限定的戦力として論理的な整合性を主張できます。

潜水艦は報復用戦力として有効です。
ただし、それだけに偏った体制では不備があります。
もし仮に、水上艦戦力がない場合を想定してみてください。
敵の艦船が領海を取り巻いて、日本の海上交通を妨害したらどうしますか?
いきなり日本の潜水艦が魚雷攻撃しますか。
もしそれをやれば、表面的には日本の先制攻撃と非難されかねません。
それでは相手に攻撃の口実を与えることになり国際関係において日本は不利になります。

相手が持つ兵器はこちらも保有する必要があるのです。
潜水艦には潜水艦、水上艦には水上艦。
どちらも欠かせないものです。
船で押し込んできたら、こちらも船でグリグリ押し返す。
それが国防の現実です。

>核トマホークはアメリカから状況しだいで借りる~

そんなのんきなことで国防の目的が達せられますかねえ?
そのアメリカ、70年前に日本の市民に対して原爆を投下したのですよ。
今の日米安保が未来永劫続くとは考えないほうがいいでしょう。
日本にとって日米軍事同盟は必要だし、アメリカにとってもそれは同じです。
よく日本はアメリカの軍事力に一方的に頼っていると言われますが、アメリカもまた日本の軍事力に依存しているのです。
仮に、日本の協力がなければアメリカは西太平洋において現在のような影響力を行使することはできません。
今は海上自衛隊と第七艦隊が1+1=2の形で不動の軍事力を形成しています。
その1が抜けたら、アメリカ単独で広大な海域をカバーしないといけません。
さらには、その1が寝返って反対勢力となったら・・・
これはアメリカ側から見た日米関係です。
核付きトマホークを日本に渡す?
アメリカ議会がそれを許しますかねえ?

日米の関係だけでなく、軍事同盟なんてものはどちらかが不要と思えば簡単に壊れる関係なんです。
つごうのいい時だけお友達、そんな打算的なものなんです。

お礼日時:2015/11/21 12:29

>先制使用はしないと宣言したうえで、外国勢力から侵略攻撃を受けた時の報復能力として核弾頭を200発程度保有すれば国防能力を大きく強化できると考えます。



そんな自己満足のお花畑的宣言だれが信用するものか
と思いますね。

だって勝手に憲法解釈を変える国ですよ。

現実にはあり得ない前提です。


原発事故被害がわかると思います。
200発あって自国での事故も想定しないとリスクが多すぎます。


人間の限界を知るべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

核兵器の保有を宣言して一部を公開してなお疑う軍関係者はいないと思いますよ。
日本には原料となるプルトニウムが腐るほどあります。
所有権は日本にあります。
報復用の戦略兵器として運用する能力もあります。
政府が意思決定して核兵器の装備を決断すれば諸外国は認めざるを得ないのです。
それを禁止する国際法はありません。
現に核保有国は自己判断で保有を決めています。
どの国も干渉する権利はないのです。

お礼日時:2015/11/17 20:13

倫理やヒューマニズムはとりあえず脇に置いて、純粋に戦略上の合理性について。


核による抑止論の基本は、相互確証破壊です。互いに相手が先制攻撃を仕掛けてきた場合に先制攻撃を生き抜いて(先制攻撃の目標は反撃用の核兵器です)確実に反撃できる報復戦力を保持し、どちらが仕掛けても必ず双方が壊滅的な打撃を受けることをもって先制攻撃を思い止まる、というものです。
中途半端な核戦力を保持していると、運悪く圧倒的に強力な核戦力を保持する国と敵対してしまった場合、相手国にとっては先制攻撃で敵(つまりこちら)の核戦力を殲滅する方が自国が核攻撃されるリスクを低減できることになり、先制攻撃の動機となってしまいます。つまり、先制攻撃を生き抜く生存性の高い報復核戦力、具体的には移動式のICBMや戦略ミサイル潜水艦を保有していない限り、核武装は却って自国の安全保障リスクを高めてしまうこともあります。
核兵器の開発、配備にはそれなりに長い時間が掛かります。核による抑止は他国がこちらの核攻撃能力を信頼してくれないと成立しないので、何らかの方法(通常は核実験)でその信頼性を示す必要もあります。
核兵器の開発を表明して、あるいはバレてから実際に開発が成功して配備が完了するまでの期間、他国にとってはそれを指をくわえて見逃す理由はありません。まずは外交的な圧力、次いで経済制裁、それでも止まらなければ武力による阻止が当然検討されます。日本のように工業力も技術力もある国ならば尚更、放置していれば配備に成功する可能性が高いため、開発が完了する前の段階で徹底的に潰しておく方が安全という判断が働きます。
国際社会の信頼を失うことによる経済的な損失を考えるまでもなく、純粋に軍事的な合理性からも日本が現在の環境でこれから核開発を試みることが、安全保障にとってはマイナスにしかならない事は明らかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

報復用兵器である以上、敵の一次攻撃をどうやってしのぐかというのは必要不可欠なことですね。
当然のこと各国も工夫をこらしています。
大陸間弾道弾、戦略爆撃機、戦略潜水艦はもちろんのこと、これからは宇宙からの攻撃も大事な要素になりそうです。
最初の攻撃ですべて撃破されてしまってはなんの意味もないわけですからそこは各国とも知恵をしぼって努力しています。

>核武装は却って自国の安全保障リスクを高めてしまうこともあります。

核兵器の保有ですべて完了というわけがありませんから、当たり前の対応としてその保存については最大限の秘匿が求められます。
千にひとつでも残っていたら・・・
その可能性が相手に恐怖心を与えることになり抑止力になるのです。

その好例が北朝鮮であり、イスラエルであると思います。
パキスタンだって、核兵器を持っていなければ屁みたいな小国ですが現実は有効に安全保障に寄与しています。

>国際社会の信頼を失うことによる経済的な損失を考えるまでもなく

これもよく反対論者がとなえる論法ですが、しかしよく考えてください。
国民が生きるか死ぬかの瀬戸際にカネのこと考えますかね?
まずは生きることもほうが何よりも優先されてしかるべきです。
もし仮に、国の指導者が国民の生命よりも金感情を先に考えたとしたら即刻失脚するでしょう。
他の人はどうか知りませんが、わしはカネより命がだいじです。

お礼日時:2015/11/17 13:25

お礼をいただきまして、ありがとうございます。

No.10です。

>核攻撃をさせないためには報復能力を確保して相手をけん制することは有効な手段だと思います。
私は、それだけでは足りないと思っています。
核は攻撃を受けた時点で甚大な被害を受けます。それから報復措置を行ったのでは遅いです。

私の理想の国防力とは、我が国が核攻撃を受けても動じない社会体制であるのと同時に、秘密裏に数発だけ核を保有している状態です。また、各国の大使館に核テロを行う決死部隊を駐留させれば、より安心できます。現在、ムスリムのテロリストが跋扈していますから、G20の首都で核テロが起こっても誰も日本が行ったと思わないでしょう。そうすれば、世界の覇権を日本が一手に握れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり物騒なお考えですね。
映画にでもなれば見てみたい気がします。
本を出してみてはいかがでしょう。

しかしまあ、なんですなー
これヘタしたら世界中からフルボッコされる危険もあるわけでして。
日本国家がテロ認定されたときのリスクというものは計り知れない大きいものと思います。
資源・エネルギーの多くを海外からの輸入に頼る貿易立国日本としては禁じ手ですね。
どのようなお立場にあるお方かは存じませんが、ここはなんとか自重をお願いいたします。

お礼日時:2015/11/16 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報