プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

vmware player(フリー版)のver.5.0.2にゲストOS(Linux系)をいくつかインストールしています(大本のOSはWindows10)。簡単にインストールできるので面白がっていくつかインストールしたのですが、やり過ぎるとHDDの容量の圧迫になるので、いくつかアンインストールしようと思います。ネットで調べてみると、インストールディスク(結局DVDのイメージファイル)から起動して..パーティションを消して..というような説明をしているサイトもあります。しかし、ゲストOS名を右クリックして、”ディスクから削除”、”ライブラリから削除”など削除できそうな感じもするのですが(それでは不十分というような説明をしているサイトもあります)。

以上ですが、ゲストOSを削除する方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ゲストOS名を右クリックして、”ディスクから削除”、”ライブラリから削除”など削除できそうな感じもするのですが(それでは不十分というような説明をしているサイトもあります)。



ディスクから削除で仮想マシンのディレクトリごと削除されます。
ライブラリから削除だと一覧から消えるだけでホストマシンのディスク上には残ったままになります。容量圧迫は変わらない。

>インストールディスク(結局DVDのイメージファイル)から起動して..パーティションを消して..というような説明をしているサイトもあります。

それは「実マシンのHDDから消す」という作業でしょう。
仮想マシンではそんなコトしても消えません。
# やった上でHDDを00hで埋めて、VMWareでそれなりの手順を踏めば、仮想HDDのイメージファイルのサイズは縮小できるかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。ライブラリから削除だとカタログリスト(≒ライブラリ?)から消すだけであり、実体は残るという風に理解しました。ディスクから削除すれば、カタログも実体も消えるものと思います。

お礼日時:2015/11/16 14:19

”ディスクから削除”で完全にディスクから削除できます。


ちなみに、”ライブラリから削除”を選択するすると起動リストから削除されるだけで、ディスクイメージはそのまま残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。古いvmwareには”ディスクから削除”が無かったのかも知れません(未確認)。

お礼日時:2015/11/16 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!