プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学生です。進路のことで相談です。長文です。


私は今、中学生3年の受験生です。高校受験をします。
高校は公立高校を受験します。私立は受けません。併願もしません。

それは、家にお金がないからです。もし公立に落ちて私立に行かなければならなくなったとき、お金が出せないからです。

私の第一希望は私立で、推薦で行けるところでしたが、お金が無いので断念しました。
私の家は決して裕福ではありませんが、ものすごい貧困でもなく、県や国の補助金は僅かにしか出ず、学費が高いので教育ローンなどを使ってもお金が払いきれません。ましてやローンを返す宛はありません。
下には弟が居るので私が、家のお金を搾り取ってしまうことはできません。親族の協力があっても、学費が払えません。

先生は反対していますが、私は公立一本で行くつもりです。
でも、もし公立に落ちたら?

高校の卒業の資格がなければ大学や専門学校にも行けませんから、通信制高校か定時制高校に通わなくてはなりません。
定時制高校は女の子は良くないと言われました。私も昼間に学校に行きたいと思っています。
通信制高校は思った以上にお金がかかります。家で引きこもって勉強するのは嫌で、毎日通える通信制高校を受けたいです。それだと、気になっている高校は年間100万もしくは80万程度かかります。とてもじゃないけれど払えません。レベルの低いところじゃ、中学校に通えなかった子たちが中学校の勉強からやるとうなところです。私が行くのは時間とお金の無駄遣いになります。

自分で言ってしまいますが、私は勉強ができる方です。お金が無いので塾にも行けませんが、偏差値は60~63です。頭のいい高校で勉強したいです。毎日バイトずくめでなんとか学費を払えるぐらいでも、勉強がしたいです。

でもお金が無いので、私立の進学校の推薦も諦めて、偏差値55程度の公立高校を受けます。
私立の併願がないので、公立高校のレベルも下げなくてはならないのです。


しかし、もし公立高校に落ちてしまったら、私はどうしたらいいのでしょうか?
先生に考えるように言われても、お金が無いから中学校復習レベルの通信制高校しか道は無いのでしょうか?

そんなことにお金を使うぐらいなら、10年以上習ってきているダンス(月謝4000円)をもっとレベルの高いところに変えたり、少しかじっただけのスポーツを習ったり、英会話教室に通ったりしたいです。

私はどうしたらいいのですか?
才能がもったいない、と言うだけでだれも何もしてくれません。両親は、親だから一番理解してほしいのに、頭が固いです。女だからというところもあります。

私はどうしたらいいのですか?

まとまっていなくて申し訳ありません。どうか教えてください。

A 回答 (10件)

私立の特待生なら授業料は無料ですよ。


世間からみたらレベルが低いと言われている学校ですが。
大学受験に力を入れているらしいです。
調べてみるか担任の先生に聞いてみられたらどうですか?自分のやりたいことをやってください。
    • good
    • 0

前提が公立高校が落ちた場合なんですね。

とりあえずそれは置いておいて勉学のことについてですが、自分より低いレベルの環境にいると自分が伸びないという懸念があるんですね。それに関しては質問者様次第というか、環境はあまり関係ないと思われます。ただ無責任なことは言えないので、周りの人間に影響を受ける可能性もあるということは忘れてはいけません。そして公立高校に落ちた場合についてですが、なんていうかこう将来像を描きすぎ(もちろん心配なのはわかりますが)な印象を受けました。当然受験失敗のリスクがあるから、リスク管理は重要だと思います。しかし将来のことにフォーカスしすぎて、いますべきことがおざなりになっていませんか?将来の対策を考える前に、今自分が私立に行きたいということから目をそらすべきではないと思います。私は現在の受験制度に関して無知ですが、たとえば奨学金制度はないのかとか、お金に関する救済措置の制度はないのかなどお調べになりましたか?一番やりたいことがこうこうこういう条件でできないから、まあ残っているのはこれだなという感じで進路を決定すると、のちのち後悔します。絶対に。とりあえず現状がどうなっているのかということを自分だけでもわかっておくために、何でもよいので紙に書いてみることをおすすめします。
たとえば、自分が本当にやりたいことはなんなのか?とか今私の障害になっているのは何なのか?その障害はどうやったら取り払えるのか?とかなんでもよいので、考えを「言語化」してみることをおすすめします。そうすることでもやもやした状態の中でも考えが見えやすくなってきます。今妥協していると私みたいにスチューデントアパシーになります。
    • good
    • 0

私もそれくらいでした。


併願しませんでしたが、前日熱が出たり、大変でした。
受かったけど、いつもより出来なかったです。

併願はして下さい。
また、本命校は公立でもう少しいいところに入って下さい。近くになければ寮があるところ、遠距離でも。育英会は大学からなのかな?

ダンスなんて、ダンサーになるんじゃなければ趣味。
公立高校はいい公立にはいい教員を配置するので、55なんてとこ行ったら、浪人するはめになりますよ❗️
頑張って❗️
    • good
    • 1

> 私立の併願がないので、公立高校のレベルも下げなくてはならないのです。



凄く正しい判断です。
ギリギリを狙えるのは、落ちてもどうにかなる場合のみです。仰るとおり。

で、偏差値55の公立高校なら、たぶん落ちることは無いと思いますよ。
内申と当日、半々くらい、って事は?
こういう計算は本当は間違っていますが、偏差値62と55なら7差がありますよね。たぶん内申もそのくらいになっている。
このアドバンテージが当日の失敗でひっくり返るには、55-7=48、偏差値48レベル未満の答案を書かなければならない、ということです。
無理でしょ?(笑)
当日インフルエンザでとか、車に轢かれてとか、そういうことでも無い限り。
偏差値60超のそこそこ難しい進学校であれば、容赦無く落としにかかるかもしれません。
できの悪い子を入れても、後々その子が泣くことになるだけだし。
ところが、偏差値55レベルになると、その辺りもかなり甘いと思います。

そうですね、私立高校に、特待生制度があるところはありませんか?
例えば、同じ偏差値55でも、特待生制度つきの私立高校、ってのはありませんかね。
偏差値55だと、中位国立大学を目標に、実際は、首都圏なら日東駒専大東亜帝国、関西圏なら産近甲龍かも一つ下、この辺りか下位国立大学辺りになりそうでは。
それに対してあなたなら、MARCH関関同立、中の上から上の下の国立大学、果ては旧帝大下位や早慶まで狙えそうです。
私立高校にしてみれば、この看板が欲しいはず。
そういう私立を抑えに、公立はもうちょっと良いところ。
なんてことは中学校の先生も考えるか。だからそういう私立が近場に無いのかな。
通学時間1時間半以内、という条件で探してみてください。
    • good
    • 0

とにかく公立の目標高を確実に合格できるように試験勉強を最後までやりきることです。


得点力をとにかく高めて安全圏に持って行って、試験本番への場馴れをしておくことが大切です。

一応、大阪在住という条件が付きますが参考までに。
大阪在住であれば、大阪府内の私立高校は保護者の収入が一定の枠内であれば授業料助成の対象になるので、負担額もかなり公立に近付くんです。
    • good
    • 0

あなたのやる気はわかりました。

お金のことを考えずに自分の行きたいところに全力で目指してください。
後で後悔しますよ。
    • good
    • 0

それはもう、決まっている。


私立を併願して下さい。

お金が勿体無い、というのは「浅はかな考え方」です。
まあ、中学生だから当然かもだけどね。

お金は「どうすれば有意義に使えるか」が問われるもの。
この場合の使い方、考え方としては
「私立受験を併願することで、安心を買う」
ということです。
テンパッて、公立一本とかにしてしまえば、その分余裕が無くなる。
受験は一発勝負なんだから、どれだけ「精神的マージン」を作れるかで、成否も決まってくるんです。
余裕が無い状態で何が出来るか?ってこと。

そのためにお金をつかうんだから…使いみちとしては上々だよ。
お金がなければ、親戚中からかき集めてでも用意するんだ。
中には「出世払いでもいいよ」と言ってくれる人もいるから。
とにかく、お金は決定打じゃないよ、ってことね。

私も私立を併願しましたけど…その試験で「頭真っ白状態」というのを初めて経験しましたよ。
ハッと気がつくと、5分経過してた。
それくらいに緊張するし、普段の自分じゃないんですよ。
…絶対に受かるよ、って周りや先生に言われて、結局落ちてしまった子もいました。
男の子だったけど、泣いてたよ…あの記憶は忘れられないなぁ。

受験は魔物なんです。
だから防備が買えるならば、最高のものを用意したい。
もし、公立が落ちたとして、私立に通うことになったとしても「それはそれ」です。
それはその時、なんですよ。
その代わり、自分で嫌でも捨てなきゃいけないものは捨てる覚悟はいる。
ダンスだって継続できないかもしれないけど…何でも拘り続けたりするのは「欲」であって、欲が強過ぎたら自分の成長を妨げることになるのだから、それは潔く「切る」んです。
自分を切るんですよ。
その痛みを胸にして、前に進むんです。

もう時間がありません。
雑念を抱いてる暇があるなら、自分を切り捨てる勇気を持ちなさい。
確か以前にも回答したと思うけど、あれからどれくらいの時間が経ちますか?。
その時間は確実に過ぎていったわけで、無駄な時間を結果的には過ごしてしまったんですよ?。

迷ってる暇はないはず。
わかりもしない先のことなんて考えてないで、本腰入れて目標を達成して下さい!!。
    • good
    • 0

大人に成ってくると、特にどこの高校出身だとか、私立だろうが公立だろうがあまり意味がなくなってきます。

それよりも仕事の出来や、要領の良さ、学生時代の理解力(インプット)よりも、アウトプットを求められます。

ここで偏差値別の県立公立高校がランキング表示されています。
http://www.sconavi.com/all/prefhensa/

少なくとも高校は必ず卒業しておいたほうが良いかと思います。ですので今の志望校が自信がないのであれば、少しだけランクを下げてみるのも手だと思います。

ダンスの才能については続けるべきだと思います。特にモチベーションをキープ出来る環境を常に絶やさない事です。例えばライバルや仲間が常にいる環境に身を億等の努力を続けていれば結果は自ずとは出ると思います。
    • good
    • 0

回答No.1にあるように、自衛隊の中には高校があり、高校の勉強をしながら手当て(一種のお給料みたいなもの)の支給を受けられる制度があります。

でも、残念ながらここは男子専門です。
女子専門では宝塚音楽学校(2年制、高校ではありません)があります。授業料は2年間で120万円なので工面する方法を考えなければなりませんが、そこを修了すればその後は舞台に立つ仕事が約束されています。でも競争力はめちゃくちゃ高いのですけれどね。…これはあくまでも例です。ここを推薦しているわけではありません。
何が言いたいかというと、高校(あるいは高専)にもある組織に付属して授業料がいらなかったり、安かったり、手当がもらえるところも調べればある、ってことです。「私はどうしたらいいのですか?」ではなくて、人任せにせず、自分でよく調べ、自分で自分の進む道を切り拓くことです。進む道がないってことは、ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。まだまだ努力が足りないと痛感しました。
また、普通高校に通うことが全てではないのだと気づきました。
勉強がしたいからと、専門学校などは全く考えておりませんでした。

これからは全体に目を向けて、よく調べ、考えていきます。

自分の道、自分で拓いていける人になりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/18 13:13

>私はどうしたらいいのですか?



例えば自衛隊。
ネットができる環境にいるみたいだし、もう少し調べてみることをお勧めする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えていただきありがとうございます。

自衛隊、とそういう考えはありませんでした!おっしゃるとおり、他の道ももっとよく調べて参ります。

普通の高校に入学しよう、という空気の中で、そのような意見を伺えて安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/17 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!