プロが教えるわが家の防犯対策術!

E450を使っているのですが。電源をACアダプターのみにしたいのです。そう言った設定はあるのでしょうか、コントロールパネルから、それらしき設定がない物か調べてみましたが。見つかりません。OSはWIN10です。

スペックが高いE450を買っても、CPUに高負荷をかけるとバッテリーにダメージが与えそうで、充電しながら放電している、と言うことは避けたいのです。

何か方法がありますか。

A 回答 (6件)

ThinkPad E450なら、バッテリを外しての運用も可能ですが、ACアダプタを使っている状態では、CPUに高負荷をかけてもバッテリにダメージはありません。

ACアダプタを接続している状態では、バッテリに対して充電は行いますが、CPUの高負荷状態で電力が不足してバッテリから補充するということはありません。全てACアダプタの電流で賄うことができます。ACアダプタの電流容量には、パソコン本体の稼動時の最大電流とバッテリへの充電電流の両方を同時に賄うだけの能力があります。

従って、"充電しながら放電している、と言うことは避けたいのです。" と言う心配はありません。

また、ThinkPad E450には、「省電力マネージャー」があると思います。この中に、「バッテリー」のタブがあり、さらに「バッテリーのメンテナンス」という項目をクリックすると、「充電のしきい値」の設定ができます。表示されたウィンドウの、「カスタマイズ」の項目にチェックを入れ、下記の設定を行います。(設定は任意ですが、ここでは私のThinkPad X200 Windows7→10の設定値で説明します)

"このレベルより低くなると充電を開始" → 20% ------- バッテリの残量が20%以下になったら、充電を開始し、80%で充電を停止します。
"このレベルで充電を停止" → 80% ------ バッテリの充電が80%に達したら充電を停止し、残量が20%になるまで充電は行いません。

という風に仮に設定すると、20%~80%の間で充電・放電を行いますので、バッテリを痛めることがありません(0%の放電状態や100%の充電状態で放置するとバッテリは痛みます)。ACアダプタを使っている場合は、バッテリの自然放電により産量は徐々に減ってい行きますが、その間は放置しておいても構いません。ノートパソコンをシャットダウンしても、ACアダプタを繋いでおけば、上のルールに従って充放電は管理されます。

省電力マネージャを使えば、バッテリを外して使わなくても良く、バッテリを痛める心配もない訳です。

WIndows7からのUpgradeした場合は、Windows7の省電力マネージャが使えると思います。そうでなくても、下記のようなケースもあります。
http://toyojun.com/tech/2015/08/09/lenovo-thinkp …

Windows8/8.1からのUpgradeやWindows10をクリーンインストールした場合は、下記の方法があるようです。こちらは、ThinkPad E450ですね。
http://docomo0620blog.hateblo.jp/entry/2015/03/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ACアダプタの電流容量には、パソコン本体の稼動時の最大電流とバッテリへの充電電流の両方を同時に賄うだけの能力があります。と言うところは、納得しました。ただ。省電力マネージャーの細かい設定はできませんでした。

ただ。バッテリーは常に100%までは充電して、その後、どうなるかが、すべての電力がACアダプターからになるとは思うのですが。バッテリー自体常に100%充電状態というのも、劣化の原因になると思いますし、

確実なのはバッテリーを取り外すことかなぁーと思っています。

ご回答。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/18 12:54

全く考え方が逆です。


>充電しながら放電している
→弱電の世界では「浮動充電」って言って電圧の変動やACアダプターからの直流分以外の「誤作動に直結する」パルスなどを巨大なキャパシター(バッテリー)で吸収できる非常に良い使用方法と言われています。

仮に物凄い大容量のACアダプターを使ってもバッテリーの平滑能力をカバーできません。
40A以上の安定化電源装置(市価5万円程度、重さ4kgくらい)を使用すれば問題なくパソコンを運用できるでしょうが・・・ノートパソコンの機動力が削られて無意味ですね。

メモリー効果の少なくなったと言われるバッテリーですが充放電の回数で充電容量は減少します。
伊達に高いパーツではないという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/18 12:50

> E450を使っているのですが。

電源をACアダプターのみというのはできるのでしょうか

設定と云うものは特にありませんが、バッテリーを取り外してACアダプターだけを接続しただけでOKです。
(デスクトップ機と同じ構成です。)

ACアダプターとバッテリーを装着した状態では、ACアダプターからの電源でパソコンを稼働し、バッテリーが所定の容量から低下した時だけ充電されます。

ACアダプターからバッテリーに『充電しながら放電している』ようなことはありません。

「ノートパソコンのACアダプタとバッテリの併用」
https://121ware.com/spsearch/public/app/servlet/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
確かに、充電しながら放電と言うことは、ないようですが、ACアダプターの電源で十分足りているので、と言うことだと思いました。
ご回答。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/18 12:49

http://docomo0620blog.hateblo.jp/entry/2015/03/1 …
ここで、ちょうどそのような用途で使うソフトが紹介されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
参考URLの紹介ソフトを使おうと思ったのですが。ダウンロードできませんでした。
ご回答。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/18 12:47

出来ますよ


バッテリーを外せばいいだけです

ただ、コンセントが抜けたり停電したら、データが飛んじゃうし、HDDが壊れたりすることがありますので、覚悟してくださいね。

中のデータを失うのと、バッテリーを買い替えるのとどちらが安いですかねぇ?
たった1枚しかないお子さんの生まれた時の写真が消えてしまったら泣きますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
バッテリーをやっぱり外すしかないのでしょうか、うーん
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/18 12:46

それでもいいが、バックアップ電源としてUPSをつけたほうが理想的です。

確かに、電源を投入するたびにバッテリーの劣化を招きます。スマホと同じように、充電不要なのに都度、充電しているようなものですから。バッテリーをいれなければ加熱も避けられる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
UPSについては、検討したいと思います。

お礼日時:2015/12/18 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!