アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Photoshopの
「レイヤースタイル」の
「輪郭」のトーンカーブの見方が分かりません。

トーンカーブのサムネールをクリックし、

「輪郭エディター」を開くと、
トーンカーブを調整出来ますが、
見方やどのように効果が適用されているのかが分かりません。


入力と出力って何を指しているですか?

X軸と
Y軸は何を指しているのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。



検索をかけたのですが、詳細について書かれたサイトが見つかりませんでした。

Photoshopの解説書も2冊持ってますが、どちらにも詳しく載っていません。

詳しく載ったサイト、または本があれば教えて下さい。
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

メーカの説明はご覧になっていますか?



とりあえずこのあたりを手始めに・・・
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/layer …


「構造」の設定でサイズの値を大きくしておくと、いろいろ変えてみた時の変化が分かり易くなると思います。

トーンカーブそのものの考え方
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/224451.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼って頂いたリンクのサイトを読みましたが、まだ理解出来ません…。

RGBモードで作業していますが、
写真を加工する時に使う「色調補正」のトーンカーブは
右端の入力値が255で、左端の入力値が0です。
これは階調を表していますよね。

レイヤースタイルの輪郭は右端の入力値が100%で左端の入力値が0%です。
この右端と左端は一体どこを指しているのでしょうか?

「ドロップシャドウ」の影の輪郭のつき方はなんとなく理解出来ます。
右端が内側で左端が外側ですよね。
ですが、「光沢輪郭」になると右端、左端がどこを指しているのか分かりません。

「ベベルとエンボス」がついているので、面が5面になってますよね。
5面それぞれ影のつき方が当然違いのですが、
どこが右側で左側なのかいじってもあまり分かりません。

一体、右端と左端がどこを指しているのか教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。

お礼日時:2015/11/20 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!