アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして!160cmくらいの女です。
現在中型免許の教習所に行ってます。私は運転が絶望的に下手なようです。(特にバランス)
今まで実技を3限受けましたが、まだ初期の初期から全く進展してない状態です。始めの練習は足をつきながら半クラ低速でスピードが少し出たら両足をステップに乗せるという練習なのですが、スピードが出てきても両足を乗せると必ず瞬時に転倒します。おまけに停止中に右足をステップに乗せただけでも転倒するかバランス崩すくらいです。多分初教習の時に盛大にこけてあの重さの車体でスピードが少し出るだけでも怖いからバランスを崩すのだと思います。始めのうちは恐怖との闘いと教官言われ今は落ち着いて私はできる!と自己暗示しながらリラックスして乗るのを心掛けています。
初日に私ともう一人生徒がいたのですが彼は難なくはしってその日に課題の練習まで差し掛かってました。他の方たちも私くらいできない人は見たことないです。
家族や教官から始めからできるやつはいないと励まされてなんとか三限まで来ましたが、いくら始めから出来ないとはいえ三時間やってバランスすらとれない、ステップに足も載せられない人はいるのだろうかと悩んでいます。
教官には規定時間内には終わらないけど必ず乗れるようになるからと優しいお言葉をかけてもらいました。
中型免許を取得しようと決めた日から覚悟は変わっていませんし、生半可な気持ちで決意したわけでもありません。規定時間をどれだけオーバーしても挑戦する意思はあります。恐らく例え免許を取っても公道は走る事はないとおもいますが途中で諦めるのは嫌です。一度決めた事は最後までやり通さないと諦め癖がついてしまうと思うからです。公道を走らないなら取る必要ないじゃんと思われる方もいらっしゃると思います。でも何回も転倒して痣だらけになってそれでも挑戦して合格したらとてもとても嬉しいし達成感もあるとおもうんです!
私は最近難病を発症しました。(運転の支障がでるような病気ではないです)医者から治らないかもしれないと言われ、もし今後動けない状態まで悪化した時後悔しないように夢だった中型免許を取得して悔いのない人生にしたいです。
でも他の方の回答に運転にむいてないから諦めた方がいいというのを何度か見ました。やっぱり自動車やバイクの運転は適す人適さない人がいるようですね。
諦めた方がいいのではと思い始めたのは転倒三回目に派手にやってしまい教習車を壊してしまいました。なかなか先に進まない私に教官の方のイライラも伝わってきてしまって周りに迷惑をかけているんじゃないかと思ったからです。

バイク経験者の方はこんな私をどう思いますか?諦めた方がいいと思いますか?
もし諦めない方がいいという回答者さんは出来ればアドバイスもほしいですm(_ _)m

長々と失礼しましたm(_ _)m

あと、50ccと教習所で乗らせてもらった125ccは難なく乗れます。

A 回答 (23件中1~10件)

あきらめる必要はありません。



足を上げるとバランスを崩してしまうようですね。
どっかり座ってるからかもしれませんね。

ステップにはつま先付近で踏む感じ
中腰で乗る感覚で乗ってみたらどうでしょう?
全身に力が入るとバランスが取れないはずですので
試してみるといいかもしれませんね。w
    • good
    • 2

大丈夫です!絶対に大丈夫ですよ。


自分も免許を取るとき、同じでした。
たぶんコツをまだ掴めていないとのだと思います。
バイクで必要なのは、上半身に力を入れない事と、下半身でしっかりニーグリップです。
上半身の力を抜けと言われても、ハンドルは持たなければ行けません。しかも前傾姿勢。なので、しっかり腹筋で上半身を支えて、ハンドルは手を添えるだけ。もちろんですが、まっすぐに持ってくださいね。それさえ出来たら、コツをつかめるはずです。
この、コツをなんとかつかんでください。
    • good
    • 1

貴女と同じ女性です。



なぜ公道を走る気がないのに免許だけが欲しいのかは分かりませんが女性は免許だけ取ってバイクに乗らなくなる人が目立ちます。

バランスどうこうの前に教習所でバイクに触れる事を楽しんでいますか?

免許を取って自分の愛車に跨がって自然と触れ合う楽しさを想像されてみてはいかがですか?

ただ免許を取るだけの目的だからバイクに触れる楽しさを知らないから恐怖心が打ち勝ってしまうんじゃないでしょうか?

他の方もおっしゃる通りバイクは動き出せばそう倒れる事はありません。

免許を取って公道は走る気がないなんてそんな悲しい事言わないでこれから広がっていく世界を楽しんで下さい。

発進させる事よりも大きな課題がたくさん出てくるので頑張って下さい!
    • good
    • 4

達成感を味わいたいだけなら、焦って取る必要は無いんじゃ無いですか?


まだ、たった3時間でしょ?
10時間くらい掛けても良いじゃ無いですか、時間はまだあるわけですから
諦めるのはいつでも出来ますよ。
    • good
    • 3

小排気量車に乗れているのであれば大丈夫ですよ。


実際は大きくて重いバイクのほうが安定しているのでこけにくいはずです。
それと自転車でもバイクでも動き出したら「ジャイロ効果」が働くので転倒しにくくなるんです。
要するに「大きいバイクは小さいのより難しい」という自己暗示に掛かっているだけです。
今から25年前に私が教習を受けたとき、女性の教官もいましたがその方は150センチちょっとの
大変小柄な方でしたが750を軽々と扱っていて「流石」と思いました。
負けないで頑張ってください。そして四季折々のバイクライフを愉しめるようになってください。
    • good
    • 4

私の知り合いの人の身長がそれくらいだったと思いますが、普通に乗れていますよ。


まあ人によって出来る出来ないの差がはっきりとしてくる中免ですが、あなたの気持ちが折れない限り無理じゃないですよ。
ATかMTかどちらか分かりませんが、頑張ってゲットして下さい。
    • good
    • 3

がんばるべきだと思います。


アドバイスを一つ。
教習所の中で初心者がスピードを出す気になっても、40km/hすらなかなか出ません。
狭い空間だと速度が出ている気がしているだけで、実は低速だったりするのです。
そして低速であればある程、テクニックを問われます。
怖い→低速→高難度、の悪循環に陥ってませんか?

まずは加速と減速に対する動体視力を鍛えるべきでしょう。
スピードが出ても落ち着いて対処出来ます。
125ccに乗れるとはいっても、アクセル全開にした事ありませんよね?恐らく。
400ccで全開にしろ、とまでは言いませんが、繰り返し急加速、急制動をやっていれば、
自然と目が慣れて身体に余裕が生まれ、余分な力が抜けてリラックス出来るでしょう。

バイクは速度さえ出ていれば、勝手に転ばない機械です。
人間が邪魔をするから、倒れてしまうのです。
まずは目を慣らして、リラックスした上でバイクに余計な力を加えないようにしてみましょう。
    • good
    • 2

私は18で中型免許を取り、その後とある難病にかかっており継続中です。


オートバイは手放してしまいましたが、体調的にはまだ乗れます。今は日常生活にそれほどの支障はありません。しかし過去には「これはもう死ぬかもしれない」と本能的に思った瞬間があり、今までやってよかったこと、やらなくて後悔したことなど、いろんな想いが駆け巡りました。質問者様はすでに125ccまでは乗れるのですから、乗車経験そのものは中型になってもそれほど変わらないとは思います。走れる高速道路が増える程度でしょう。しかし確固たる挑戦の意思があるのですから、それを大事にして欲しいです。それはとても大切で、かけがえのないものです。私からも後押しさせていただきます。
    • good
    • 3

自転車、原付、125ccと乗れるのですから大丈夫


車体が大きく車重が重くなっただけで
基本的な事は変わりません

これはバイクとは関係ありませんが
私が車の免許を取りに行ってたとき
一緒に仮免の試験を受けた女性はコースを1周したところで帰ってきました
聞くと発進の時脱輪してたのをそのまま走ってしまったとのこと
その後私が路上教習が終わる頃に
その女性がやっと仮免取れたっと満面の笑みで走ってこられました
聞くと9回目だったそうです
諦めなかったからその女性はその後無事運転免許を取得されたと聞きました
諦めたらそこで終わり
それまでの努力が水の泡です
もう少し頑張ってみてはいかがでしょう
    • good
    • 2

教官には規定時間内には終わらないけど必ず乗れるようになるから.......



相当数の生徒を見ていての意見ですから、当たらずとも遠からず。信じる者は救われます。

しかし、無理してギア付の免許を取る必要が有るのか、は疑問。AT限定普通二輪免許を取得、中型のビックスクーターに乗れる辺りで妥協は有りでしょう。圧倒的に楽です、スクーターは。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A