アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の夫の話です。

元嫁とは調停で離婚しました。
子供は二人、親権は母親に。面会日は毎月第二土日、お盆、正月、子供の誕生日。
離婚して4年ぐらい経ちますが、面会は行われています。
子供たちも大きくなり(現在中1男と小5女)面会日以外でも会いたがります。
その旨元妻にメールをします。
「今週用事がないなら子供たちと会わせてもらえないだろうか」
「用事があるのでダメです」(後日、面会日に用事があると言ったのはウソだと知る)
こんなやり取りを数回繰り返すと、もう返信すらなくなり電源を切る始末。
ある日、子供から連絡があり「遊びたいから迎えに来て」
すぐさま迎えに行き連れて帰りました。
お昼に子供の携帯に元妻から電話があり(監視用の携帯を持たされている)
「帰ってきなさい」と言われ、夫が電話を代わると「今すぐ警察に電話します!」
仕方なく送り返しました。(この夜、夫と子供たちの通信手段であるタブレットを壊されたそうです)
本当に警察に電話したらしく、夫の携帯に電話がかかってきました。(送った後だったので出なかった)

これって罪になるのでしょうか?
子供にお願いされてもだめなんでしょうか。
(子供は母親が怖いので嘘つくかもですが)
調停で決められたことの違反になるのでしょうか?
面会日以外は、絶対会ってはいけないんでしょうか。

現在、家の電話も切られています。
メールは返信ないし着拒にされてます。
元妻が仕事の時は、叔母等の見張りがいるそうです。
面会日には、元妻が子供たちを送ってきました(いつもは夫が迎えにいく)

私と夫は再婚同士で、私には子供がいないので出来れば
引き取りたいぐらいです。
虐待はないですが、精神的に追い詰められてると思います。

子供たちが不憫でなりません。
何か対策・手段はないでしょうか。

A 回答 (1件)

面会交流の調停を申し立てて、今のお子さんの年齢・生活に合った交流方法を再度検討してはどうでしょうか?



調停調書には、「子の福祉に配慮して決める」みたいな文言は書かれていないですか?

お子さんの監護状態にもよりますが、場合によっては親権変更の申し立ても検討した方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうござます。
「子の福祉に配慮して決める」の文言はなかったように思います。
今一度確認してみます。
面会交流の申し立て・親権変更の申し立て
というのがあるのですね。
勉強になりました。検討してみます。
ありがとうござました<(_ _)>

お礼日時:2015/11/19 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!