プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年前半、保険の営業をしていて、自営業扱いで、来年三月、確定申告をします。
その後、契約社員として働いているので、年末調整で保険の証明書などを会社に渡しました。
それからがわかりません。
会社から源泉徴収票をもらい、
申告は保険のとこなどは飛ばしてパソコンに入力すればいいのでしょうか?
あと、前職では障害者の事を隠していたので、普通徴収でお願いしないと、前職場にばれてしまいますよね?
今までは普通徴収にしてたんですが、
新しい職場に不審に思われますかね?

A 回答 (5件)

ファイナンシャルプランニング技能士です。



>会社から源泉徴収票をもらい、申告は保険のとこなどは飛ばしてパソコンに入力すればいいのでしょうか?
いいえ。
生命保険料控除などは源泉徴収票に記載されていますから、その内容をそのまま入力します。
国保の保険料は、年末調整のとき「保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書」に貴方が記入して提出してなければ、源泉徴収票には記載されません。
その場合、源泉徴収票に記載されている社会保険料控除の額に足して、確定申告すればいいです。
払った国保の保険料の額がわらなければ、役所に聞けば教えてもらえるはずです。

>あと、前職では障害者の事を隠していたので、普通徴収でお願いしないと、前職場にばれてしまいますよね?
いいえ。
バレません。
会社が給与を支給している場合(「源泉徴収票」を交付している場合)、会社は特別徴収義務者となり、住民税を給与所得者の給料から天引きします。
前の会社が給料天引きすることはありません。
なので、もし前職分(自営分)について普通徴収を選択しない場合でも、今の会社にその分が特別徴収として通知が行くでしょうが、前の職場に通知されることはありません。
また、膳職で給与をもらっていたとしても、翌年、やめた前の会社に住民税の通知が行くことはありません。

>今までは普通徴収にしてたんですが、新しい職場に不審に思われますかね?
前に書いたとおりです。
前の会社で特別徴収はありませんし、普通徴収にする必要もないでしょう。
なお、今の会社でもらっている給料分を普通徴収にはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。疑問が解けました。
わかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 20:37

>会社側で保険料の控除の処理をすると思いますが、


>確定申告ではどうなるのでしょうか?
やることは変わりません。
確定申告時には源泉徴収票の内容をそのまま入力
していきます。
源泉徴収票にある派遣の給与収入、給与所得控除、
差引の所得に対応して、
自営業部分も収入、経費、差引の所得を入力して
合算することになります。

同様に源泉徴収票にある所得控除の内容を入力し
加えて国保の保険料を追加で入力することで
所得控除が合算されます。

確定申告の会場は混むと思いますが、
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/11/24 12:33

>契約社員として働いているので、年末調整で保険の証明書などを会社に渡しました…



それで合っています。
会社は給与部分だけで年末調整をしてくれます。

>申告は保険のとこなどは飛ばしてパソコンに…

いやいや、確定申告とは、年末調整をいったんご破算にし、1年間の全所得から所得税を計算し直し、年末調整で前払いした所得税との差額を新たに納税 (or 還付) する手続きのことです。

したがって、年末調整に反映させたことも一からすべて書き込む必要があるのです。
年末調整で提出してしまった「控除証明書」類を再度用意する必要はありません。
数字を書き込むだけでよいです。

>前職では障害者の事を隠していたので…

今度の年末調整または確定申告で障害者控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm
を受けるという意味ですか。

>前職場にばれてしまいますよね…

年末調整にしろは確定申告にしろ、その結果が退職して縁が切れている会社に伝わることなど一切ありませんけど。

>新しい職場に不審に思われますかね…

ご質問の意図を汲みきれません。
たいへんたいへん失礼ながら、障害者であることを隠し通したいということですか。

他人が外見を見るだけでは分からない程度の障害をお持ちなんですか。
もしそういうことなら、障害者控除は年末調整でなく、確定申告書に書き込むだけにすれば、会社に知られることはありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、では、保険料の数字をメモしておかなければいけなかったという事ですかね。メモしていませんでした。前職場にばれるというのは、住民税の関係です。
また、今の職場に不審に思われるかというのは、副業などしているから普通徴収にしたのかと思われるかと。
障害は精神で、前職はクローズ、新職場はオープンです。

お礼日時:2015/11/24 09:40

>保険料や、無職だった期間の国民健康保険などは、


>源泉徴収票にのってくるのでしょうか?
年末調整でどうされましたか?
保険料の支払い金額を記入されたでしょうか?
国保は控除証明は出ていないと思いますから
自分で記入するしかありませんが、
どうでしたか?

もしできていないならば、確定申告で
やればよいです。

年末にもらえる源泉徴収票で
どうなっているか確認しましょう。

また確定申告は会場で入力しなくても
下記からご自分のパソコンで落ち着いて
入力できますよ。
平成27年分は来年1月から使えるように
なります。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

深夜にいろいろすみません、
年末調整のため、会社に保険料の控除証明書を渡しました、国保は紙が手元にあるので大丈夫でした、、会社側で保険料の控除の処理をすると思いますが、確定申告ではどうなるのでしょうか?
パソコンは、家に一応ありますが、重いし、不明点がいろいろ出てくると思うので、会場に行きます苦笑

お礼日時:2015/11/24 02:55

確定申告では源泉徴収票の内容を


そのまま入力すればよいです。
生命保険料控除などもそのままです。
それに前職の内容を入れればよいです。

>前職では障害者の事を隠していたので、
>普通徴収でお願いしないと、
>前職場にばれてしまいますよね?
『前』ですか?バレません。
前職には何も伝わることはないです。
前職は辞めてるんですよね?

>今までは普通徴収にしてたんですが、
>新しい職場に不審に思われますかね?
おそらくですが、普通徴収を選んでも
現職の部分は特別徴収となり、
前職の分だけ普通徴収になると
思います。

それで特に問題はないですよね。
いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
保険料や、無職だった期間の国民健康保険などは、源泉徴収票にのってくるのでしょうか?
それをまた、会場で入力すればいいのでしょうか?
重ね重ねですがよろしくお願いします。

お礼日時:2015/11/24 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!