
都会への憧れ、移住の夢が捨てきれない 24歳女
こんにちは。長文になりますが、良かったら相談に乗って頂きたいです。
生活の拠点を都会に移して働くことを目的として夢を持ってはいけないでしょうか。
地方からの転職は不利であると思うのでシェアハウス等に住みながら転職活動をした方が
採用されやすいのでしょうか。
わたしは、九州に住む24歳女です。一度似たような質問をしましたが、
結局地元に留まり、生活しています。
ちなみに一度退職して同じ職種で働き先を変えています。
医療福祉系の専門職(看護師ではない)
をしていますが、自分のやりたいことかと聞かれたらそうでもないです。
低賃金、盆正月なし、シフト制で不規則です。
幼い頃から都会への憧れがあり
進学、就職、転職とどれも叶うことができなかったです。
進学や新卒での機会は家庭の事情もあり諦めはできました。
しかし、旅行に行ったり都会に出ている友達の様子を聞く度に、
やはり自分は都会で働きながら生活することの夢を断念することができません。
なので、希望する場所で働くことが叶えられないのかと悔しくてたまりません。
それに恋愛や生活も全く楽しめるような職業でもないので自分のこれまでの歩んできた
人生にも嫌気がさしています。
転職試験の度に都会へ行くことはお金もとてもかかるし時間の余裕もありません。
他にわたしのような田舎者が都会へ転職したいというような質問に
「甘い考え」、「目的を持て」等厳しい意見も多く見受けられそれは同感を持てますが
それでも自分は都会で働いて生活することへどうしても夢を捨てきれません。
もう24歳なので歳のことを考えると今しかないので考えようかと思います。
地方から都会へ転職した方、他にわたしと同じ境遇の方などいらっしゃいましたら
回答をお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの答えはもう決まっているように見えます。
「甘い」と言われても憧れの気持ちは消えないのでしょうね。ですから、何とかしてお金を貯めるのが目標です。
余計な出費は控えて、とにかく都会暮らしをするためのお金を貯めることに全力を尽くす。
ご両親があなたの気持ちを理解しておられるなら、一時的な援助を求めてもいいと思います。
時間の余裕も作ろうと努力して作るものです。
シフトを調整してもらうなり、有給を使うなり、諸々不可能であればいっそ時間に余裕の持てる職に変えてみるなり。
時間を作りたいと思っているだけでは無理です。
そういうことをして、ただ憧れるだけではなく、一つ一つ前に進むことが大切です。
ご回答ありがとうございます。
はい、決断はもう既にあります。
諦めが悪いのでしょうね。
1月に退職を考えているのでその時点で60万は貯まる予定です。
現在の職種では身体的にも続かないと思うので(常に人手不足、
早朝6~夕20時が珍しくなく現場の残業だけつき自分の仕事は
一切つかない)違う職種も考えています。
次の職種は長く無理なく働けるように慎重にしたいと思います。
No.7
- 回答日時:
一度、都会に住んで働いた方がいいです。
本当に「甘い考え」なのか体験してみないとわかりませんからね。
一度の人生ですから、都会に出たいのなら、出た方がいいです。
それで、失敗しても、人生勉強です。
私は、都会で仕事をしてから、地方に戻り仕事をしています。
技術職なので、都会も地方も余り関係ありませんが。
何事も経験ですから、悩む前に行動を!!!!!
ご回答ありがとうございました。
はい、行動したいと思います。
わたしも専門職ですが、不規則で仕事量もかなりあるが現場の残業しか
つかなく身体的に続かないので違う職種も視野に入れています。
案ずるより産むが易し、まさに今の私にぴったりな言葉かもしれません。
歳女なので25になる前に自分の人生をしっかり決めたいと思います。
No.4
- 回答日時:
わたしは転勤族で東京から地方から色々住みましたが、
間違いなく地方のほうが豊かな生活ができます。
人ごみはうざったいですよ。
もう嫌です。
とはいえ。
憧れて仕方ないのでしょう。
わたしもその昔そうでしたから良く分かります。
転職活動にお金が掛かるだなんだと言おうが、転職しないと
始まらないのだから、動くしかないでしょうね。
職を選ばなければナンボでもありますよ。
別にエリートだけが集まっているわけでもないわけで。
しかしまあ、とにかく都会は色々高いので、どんな生活を思い描いて
いるか知りませんが、それなりの所得は必要です。
どうでしょ、一年二年やってみては。
理想は、都会人の男を捕まえて、結婚に持ち込めれば最高形
なので、そこも意識した職選びは必須です。
職場によって知り合える男の層が変わってくる。
ご回答ありがとうございます。
一度専門職を離れて違う職種も考えているので幅も広がるのかなというのも理由の一つです。
大阪にしようかと思います。友達もいて遊びにもよく行く
土地ですので。
そうですね(笑)まぁ、人生うまくいきませんが。。
次の職場は長く無理なく働けるような職種にしょうと思います。

No.3
- 回答日時:
福岡なら面接でそれほどお金は掛からないと思いますけど。
福岡までの交通費すら払えないのであれば、都会に住む準備(主に資金面)が足りないので時期尚早です。
ちなみにシェアハウス住まいは会社に嫌われますよ。
同居人とのトラブルで急に辞めることがあるからです。
ちゃんとアパートを借りられる資金を準備しましょうね。
都会で一番頼れるのは現金です。
それだけはお忘れなく。
ご回答ありがとうございます。
九州在住であるので福岡ではなく、大阪にしたいと思います。
よく遊びに行き、友達もいて慣れ親しんでいる土地ですので。。
1月で退職しようと考えており、その時点で60万程は貯まるので
就職を1か月半以内に決めようかと思います。
シェアハウスは難しいんですね。安いアパートでもできるようにしたいと
思います。
No.2
- 回答日時:
それは夢ではありませんよ。
実行するだけで叶うことです。
貴女は現在実家暮らしであれば、幾ら貯金しているの?
100万位有れば、三か月ぐらい生活ができるので、都会にでてチャレンジしてみては?
給与がないとか、休みかないとかは、貴女の努力不足か選択ミスなんでしょう?
どんな家庭の事情があるか分かりませんが、家をでてみたら?
実行に移せば叶うものは夢ではありませんよ。
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。私には今までやる自信がなかったのかも
しれません。24歳の今、年齢的にも最後だと思うので悔いの
ないように生きていきたいと思います。
そして、次の職業は条件も吟味してすぐ転職しないように続けられ
そうな職に就きたいと思います。
No.1
- 回答日時:
正直言ってナニが良くてあんなゴミゴミした人間の坩堝に入りたいのか さっぱりわからないのではあるが
憧れってはそういうものだから 仕方が無いって言えば仕方が無い。
辛さ10倍カレーどころか カレーを一度も食べていなければ 「一度で良いから食べてみたい」と 自分も思うに違いないし きっと同じようなことだろう。
結論から言えば「やってみるしか解決方法はない」
期待ではちきれんばかりになっているんだから 実際に辛いカレーを食べて 「こんなに辛いんじゃ食べきれないし でもお金が勿体無いし」と 涙を流しながら食べるしか無いじゃないか。
そりゃ正しいやり方かそうでないかと言ったら正しくはないだろう。
でも 問題はそっちじゃなくて 「間違ってもいいから選びたい」という 好奇心猫を殺すが如き欲望だ。
ダメ男に惹かれる女のように 悪女に首ったけの男のように あるいはアイドルの狂信的追っかけのように それは理ではない。
「内側から身を焦がす炎に耐えられない」のだから。
仕方が無い 人間には失敗する権利だってある。
悔いはないのだろう?
騙されて水商売に落ちても 希望が打ち砕かれてアル中になっても あるいは半年くらいで泣きべそかいて実家に帰ってもそれでも やる覚悟があればやるべきだ。
貴方を大切に思う人達や 育ててきた人たちには 恩を返せなくなる可能性は高い。
それでもまだ今なら 犠牲はあなた自身と そして両親の3人くらいで済むのだろうし。
実際の所ホント 一芸どころか一癖も二癖もないと 都会で一人では戦えない。
うまくすれば運良く 穴に落ちずに行けるかもしれん。
ただし「どこ」を目指すかがなくて 最後まで耐えられた人間にはお目にかかったことがない。
それって獲物そのもの 鴨がネギ背負って歩いてるようなもんだから。
回答ありがとうございます。すごく胸にささる言葉ばかりで
考えさせられました。都会の厳しさは並々ならぬものかもしれません。
しかし、ずっと昔から都会に住んで生活したいという夢があるので
挑戦してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 21歳の大学生(女)です。 24卒で3月に就活が解禁されました。 未だにやりたい仕事や業界すらも定ま 7 2023/03/03 10:32
- 新卒・第二新卒 24卒の女、就活生です。 就活解禁前からずっと地元就職を考えていました。地元だけで働ける企業の説明会 4 2023/04/04 07:37
- 転職 まだ転職してないのに地元に戻りたい 4 2023/03/14 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- 就職 生まれ育った地元での就職か、県外(都会)での就職かで悩んでいます。 4月から大学4年生になる就活生で 2 2023/03/23 21:40
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
- その他(暮らし・生活・行事) 人生の相談 6 2023/07/11 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎と都会のギャップ。 最近、転職を機に関東に来ました。 26の女です。 職場は都内です。家はそこか 6 2022/08/07 19:41
- 就職・退職 25歳の人生相談。 質問を開いてくださりありがとうございます。 私は25歳の男でどうしようもないダメ 4 2022/04/16 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
夢精をよくする60代です。性欲...
-
オナニーしたことない男です。 ...
-
突然 20年前に別れた彼女に...
-
亡くなった人に連れて逝かれる...
-
辞める人を食事に誘い二人で送...
-
一人暮らしの彼の家にお泊まり...
-
夢精って起きたら絶対に気づき...
-
死んだ人がよく夢にでてきます...
-
Hな夢=性夢を見たことのある...
-
夢精って夢を見て射精した瞬間...
-
彼女があるアーティストのファ...
-
夢を追うか現実を見るかどちら...
-
「夢の準備だけで人生を終える...
-
結婚するか夢を追うか悩んでい...
-
芸能人どうしがSEXするのを自分...
-
夢に出てこない
-
彼女と絶叫系のアトラクション...
-
自分は宝の地図を見つけて探す...
-
仲の良いいつも一緒にいる友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
突然 20年前に別れた彼女に...
-
オナニーしたことない男です。 ...
-
亡くなった人に連れて逝かれる...
-
夢精をよくする60代です。性欲...
-
男性に質問です。 女友達から「...
-
大学の友達はやはり上辺になり...
-
夢精って起きたら絶対に気づき...
-
辞める人を食事に誘い二人で送...
-
夢に出てこない
-
Hな夢=性夢を見たことのある...
-
全く怒らない彼女を怒らせてし...
-
夢のために恋人と別れた人はい...
-
知らない女性にフェ〇される夢...
-
なんで夢に頻繁に出てくる人と...
-
夢に出てきた人から連絡がくる...
-
姉と○○○する夢をみてしまいました
-
元彼ですが、もう私の夢に出て...
-
一人暮らしの彼の家にお泊まり...
-
彼女が僕と他の人で3Pしている...
おすすめ情報